国交省、第4回「全国幹線旅客純流動調査」を取りまとめ

  • 2007年7月30日

国土交通省は27日、1990年度から5年ごとに実施している「全国幹線旅客純流動調査」の2005年度版を発表した。これは秋季の平日と休日の1日づつ、航空や幹線鉄道、乗用車、幹線旅客船、幹線バスの旅客に対して、出発地や目的地、移動目的、旅行日程、乗り継ぎ方法などについてアンケート調査を実施、統計操作により、1日の全国の幹線旅客の流動実態を調べるもの。通勤や通学、県内の移動などは対象としていない。この調査によると1日あたりの流動量は、平日では354万2000人、休日では584万7000人であった。平日と休...