新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

同友会・新浪代表幹事「払えない企業は駄目だ」“最低賃金1500円”の公約に

  • #行政
  • #国内
  • #人事・HR
  • #経営
  • 2024年10月20日
  • 出典:日テレNEWS NNN
続きを読む

コメント 8件

    • chiyoda261

    • 安い賃金というのも厳しいが かと言って 中小企業に勤めている立場としては 現状の給料でも 会社は頑張ってくれているのだと考えています。
      これを 最低賃金を引き上げることによって 強制的に給料が上がっていくことに対して 働く立場では 最近 不安があります。

      そんな会社を辞めて 大企業に転職すればいいのかもしれない。

      ただ 今の大企業は 自らが動くことはせず 下請けや孫請けを買い叩いて利益を上げているのであって 実際に手足である中小企業が倒れていったときに その巨体を動かすことはできるのだろうか?

      目に見える部分を小細工するより そのもっと深い根の部分について問題解決しない限りは 今の日本経済は立ち行かないと考えます。

    • 2024/10/20 6
    • holden1

    • 中小企業の厳しさをおわかりにならない方の話と思っています。賃金上昇に伴う社会保険料(企業負担分)などが増加して総人件費がアップしても営業利益に大きく影響しない大企業はいいのでしょうが、急激に、そして無理に賃金を上げさせると逆に失業率が上昇すること
      になると思います。日本企業の99%が中小企業です。
      数年前に隣国では政策として急激な賃金アップを実施して失業率が大きく上昇したことが
      ありましたね。お忘れか...

    • 2024/10/21 2
    • kitanoagt

    • 大企業ばかりが多大な利益を上げて内部留保を積み上げています。
      それに加えて何かと理由を付けての法人税減税と補助金の大盤振る舞いです。
      これでは税収は下がるし、利益のトリクルダウンも起きません。
      要するに新浪のような大企業家ばかりが良い思いをして格差社会を作っているのです。
      冗談も休み休み言って欲しい!

    • 2024/10/21 2
    • Bubuta

    • このような素晴らしい事をおっしゃる方の経歴をwikipediaで読んでみました。
      輝かしい御経歴を見た限りでは、中小企業の苦しさなんて分からないんだろうね?と思いました。

      最低賃金が1,500円になっても、簡単には値上げできない中小企業は、バタバタ倒れるよ。
      華々しい御経歴をお持ちの彼には、失業者が溢れた社会なんて、どうでも良いんだろうなぁ。

    • 2024/10/21 1
    • momokun

    • 最低賃金を1500円に上げたら、潰れる会社がどんどん出てくるよ。

    • 2024/10/20 1
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 10月7日
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    HISや星野リゾート・トマムなど、給与アップに積極的な企業1132社 マイナビが募集公開
    4 コメント
    • 9月24日
    • #海外
    • #リスク
    • #経営

    出典:Reuters Japan

    ボーイング、30%賃上げなど「最終」提案 労組はアンケート実施へ
    5 コメント
    • 9月12日
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #リスク
    • #人事・HR
    • #経営
    人手不足関連倒産200件迫る、コスト上昇も賃上げは必須の状況に
    5 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • Easia Travel Japan 株式会社
  • 株式会社アイラス
求人情報一覧
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • Easia Travel Japan 株式会社
  • 株式会社アイラス
求人情報一覧
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 11/26(水)限定 ミラクル号で行くカンジャンケジャン食す 2泊3日【諸税込】
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/15

    sanya

    OTAの台頭やインフレもあり、旅行業は以前と違い大して稼げない。従業員の賃上げもこれから経営を圧迫する。いつまでも続けるより資本力のある会社に任せた方が良い。

    もっと見る

    1日前 1
  • 2025/11/15

    sanya

    ばら撒きをすること以外に考えはないのか。

    もっと見る

    1日前 1
  • 2025/11/15

    sanya

    これで空港の混雑が解消されたら良いのだけど。

    もっと見る

    1日前 1
  • 2025/11/14

    KONI

    万博終了後はどのような計画を立てているのだろう。もし利用者が減少した場合、万博だけのせいにすることの無きよう、また、リカバリー策もしっかりした営業計画を立てて欲しい。

    もっと見る

    1日前 1
  • 2025/11/14

    KONI

    混雑の一因にはインバウンド増が影響していることを忘れているのでは?自分で自分の首を絞めただけではなく、日本人の満足度低下を招いた事を無かった事にしないで欲しい。

    もっと見る

    1日前 1
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • KNT-CT、上期は増収増益 探究学習や地域共創も加速
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #地域
    • #経営
    1 コメント
    • JTBがUN Tourismから日本初の顕彰、山北社長は代表理事に再任
    • #旅行会社
    • #関連団体
    • #海外
    2 コメント
    • 倒産件数年間1万件超えが現実味、業種別ではサービス業が最多
    • #調査・分析・統計
    • #リスク
    • #経営
    2 コメント
    • HISとハナツアーが戦略提携、次世代観光コミュニティ構築へ
    • #旅行会社
    • #海外
    • #経営
    1 コメント
    • セブ・パシフィック航空、2035年に旅客数6000万人を目標 日本路線も強化
    • #航空会社
    • #海外
    • #経営
    1 コメント
    • 日本は「一人旅」と「食の旅」志向が強く、独Omioが2025年旅行トレンドを発表
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #マーケティング
    1 コメント
    • キャセイ、個室型「アリア・スイート」日本初公開 羽田―香港に2026年1月導入へ
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    2 コメント
    • 【FAMレポート】建国250周年を前に注目集めるワシントンDC、歴史・文化・音楽が交差する都市の魅力
    • #ホテル・旅館
    • #現地レポート
    • #海外
    • #交通・運輸
    • #レジャー
    1 コメント
    • ドイツ、26年は19年比7割の着地見込み、引き続き高付加価値層にアプローチ
    • #観光局
    • #海外
    1 コメント
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved