新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

旅行支援利用でワクチン証明不要

  • #行政
  • #国内
  • 2023年4月21日
  • 出典:ロイター
続きを読む

コメント 11件

    • simonth

    • メディアで発表する前に事業者へ周知できませんか‥。旅行支援に関して情報が出るたびに思う。
      5類に移行するって決まった時点で分かってたことだと思います。
      にもかかわらず、ワクチンの接種証明書が必要だの、陰性の証明書が必要だの、
      ダラダラ続けておいて、GW直前のこのタイミング、しかも、金曜にメディアに発表。
      問い合わせは月曜の朝からバンバン来るのに、自治体も事業者もどこの対応が間に合ってない。
      なんでこんなことするんだろう。

    • 2023/4/24 12
    • chiyoda261

    • すでに 5類へと移行する前から コロナ前に戻っているわけで ワクチンに感染予防効果も無い中で 接種証明の意義は無いと考えていました。

      仮に 宿泊施設が「陰性証明 or 接種証明のお客様のみ宿泊可」ということであれば それは 一定の感染予防効果はあるのかもしれませんが 割引はいらないから宿泊したい…という方が 同じ空間に混在しているわけですから そもそもが破綻しているわけです。
      さらに言えば すでにOTAでは ほとんどのエリアで販売を停止しているわけで 今更のルール変更と発表には 何の意味もなく ただただ 今更なお客様の「もしかして自分も対象者?」という無駄な問い合わせが増えるばかりです。

      統一窓口からは 半年前に承認がおりた事例で補助金の返還指示が来たりと 本当に今回の全国旅行支援は悪手中の悪手であったと考えます。
      要は 苦しんでいた大手旅行社の人件費を支えるための制度だったということでしょう。個人向けの 販売が終了した現在も 事務局の人員は減員せずに維持しているでしょうから…。
      あっ!ワクチンのコールセンターで 近ツリさんが 不正に水増し請求をしていた事例がありましたが 統一窓口は大丈夫なのでしょうか?ニュース発覚で 慌てて訂正や改ざんをしているかもしれませんが…。
      近ツリさんの支店長レベルの指示であった事件なので 全国くまなく事務局があるわけですから 他に同様の事例があったとしても不思議ではありません。

    • 2023/4/24 7
    • kitanoagt

    • 既に半分近くの都道府県で新規の予約に対する適用に制限がかかっているのに、このいい加減な報道!
      こんな報道があるから、我々に対する無用な問い合わせが増えるんだよ!

    • 2023/4/22 2
    • DelPiero

    • ここ2.3年の騒ぎは何だったのか?
      本当に不思議に思ってしまうことがあります

    • 2023/4/24 1
    • minefuji

    • ようやくですね。ホテルや添乗員など、色々なところで負担が軽減されることになります。本当に良かったですね

    • 2023/4/24 1
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
コメントする

関連記事

    • 4月20日
    • #旅行会社
    • #行政

    出典:TRAICY(トライシー)

    旅工房、「全国旅行支援」販売開始 不正で”参加停止”も東京都が枠割当
    8 コメント
    • 3月27日
    • #航空会社
    • #調査・分析・統計
    • #宿泊

    出典:読売新聞オンライン

    2月のサービス価格指数、1・8%上昇…「全国旅行支援」やインバウンド増で宿泊業好調
    • 3月23日
    • #行政
    • #国内

    出典:NHKニュース

    「全国旅行支援」継続で“都民割”も期限延長へ 東京都
    7 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 大川株式会社
  • エミレーツ航空
  • Japan Travel Bureau Malaysia Sdn.Bhd.
  • 株式会社カリナン・ジャパン
  • エムオーツーリスト株式会社
求人情報一覧
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 急募★【大阪/釜山】パンスターミラクル号 釜山観光付き優待★
  • フォションホテル京都より特別ご宿泊料金のご案内【1日 3室限定】
  • 【ウインドスター クルーズ】業界関係者優待料金
  • チャイナエアライン 関空発台湾行き 特別優待航空券のご案内
優待情報一覧
  • タヒチの島々 セミナー2025 名古屋・福岡・札幌にて特別開催!
  • 【9月4日(木)オンライン開催】ブータン観光プロモーションイベント開催のお知らせ
  • 第36回 オーストリア・ワークショップ 2025 開催のお知らせ
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/07/08

    【取扱旅行会社様 募集中】大人の文化交流ツアー in ブルネイ
    ワールドコンパス
  • 2025/07/03

    【8/27(水)14時〜オンライン開催】ブルネイ教育旅行オンラインセミナー
    ワールドコンパス
  • 2025/05/14

    変化に挑む!旅行業の現場実践録 TIFS会員インタビューダイジェスト 第3弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 大川株式会社
  • エミレーツ航空
  • Japan Travel Bureau Malaysia Sdn.Bhd.
  • 株式会社カリナン・ジャパン
  • エムオーツーリスト株式会社
求人情報一覧
  • 【横浜】インバウンド向け!和風ダンスショー 『旅行業界関係者向け 特別ご招待』
  • 急募★【大阪/釜山】パンスターミラクル号 釜山観光付き優待★
  • フォションホテル京都より特別ご宿泊料金のご案内【1日 3室限定】
  • 【ウインドスター クルーズ】業界関係者優待料金
  • チャイナエアライン 関空発台湾行き 特別優待航空券のご案内
優待情報一覧
  • タヒチの島々 セミナー2025 名古屋・福岡・札幌にて特別開催!
  • 【9月4日(木)オンライン開催】ブータン観光プロモーションイベント開催のお知らせ
  • 第36回 オーストリア・ワークショップ 2025 開催のお知らせ
  • 【10月15日(水)〜17日(金)シンガポールで開催】ITB Asia 2025
  • 南アフリカ観光局トレードワークショップ 2025 大阪:9/10(水)| 東京:9/12(金)
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/08/27

    kitanofuji

    海外旅行で前年同期比101.9%って、コロナ禍からの回復どころじゃない不調ですね。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/08/27

    キングカス

    ホテルのアメニティをなくしたりと台湾がアジア圏内では先を行ってる気がします

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/08/27

    キングカス

    今年の年末年始でどうなるかですね

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/08/27

    120gtr

    たかだか10%の消費税を払いたがらないような金のない外国人なんか来なくていい。免税してまで来てほしいインバウンドとそうじゃないインバウンドがいる。さほど金を落とさないような層は治安を悪化させる層と被る。TDLが値上げして客層が良くなった話と同様で、安売りで質の低い客を呼ぶのは悪手。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/08/27

    まめ大福

    さっさとNDCになってサーチャージとかひっくるめた運賃にしてほしい

    もっと見る

    1時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 日本旅行、2025年中間決算は赤字に 純損失1億4200万円
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #IT・デジタル
    • #教育旅行
    • #経営
    5 コメント
    • 10月直行便就航で注目のパラオ、海+αの魅力とは?環境保護策にも注目
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #観光局
    • #海外
    • #SDGs
    • #教育旅行
    2 コメント
    • 西オーストラリア州、日本に注力、ANA便の冬期デイリー化も追い風に
    • #旅行会社
    • #航空会社
    • #観光局
    • #海外
    4 コメント
    • 好調インバウンド、風評がアジア市場影響 東南アジア市場は「別要因も」―村田観光庁長官会見
    • #行政
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #OTA
    6 コメント
    • 20代女性が海外旅行回復牽引、JTBが最新レポートを発行
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #メディア
    5 コメント
    • 観光庁2026年度概算要求813億円、旅客税700億円で過去最大 アウトバウンドは教育旅行の強化継続
    • #行政
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    5 コメント
    • 訪日外客数、7月として過去最多の343.7万人に 韓国・香港などは大地震の風評で大幅減
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #訪日
    5 コメント
    • 鉄橋のロッジと野生の息吹、南アフリカで体験した感動のサファリと絶景ルート
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #現地レポート
    • #海外
    • #宿泊
    • #レジャー
    3 コメント
    • JAL、10月以降発券分の燃油サーチャージ引き上げ
    • #航空会社
    • #海外
    4 コメント
    • 旅行計画にも生成AIが浸透、利用者の約8割が活用経験あり JTB総研調査
    • #調査・分析・統計
    • #国内
    • #IT・デジタル
    5 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ポケットwifi無制限特選
  • 光回線安い14選
  • ファクタリング
  • ファクタリング個人事業主用
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved