新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

国際線「羽田シフト」に危機感 成田のアピールは「歌舞伎」

  • #航空会社
  • #海外
  • #訪日
  • 2022年12月5日
  • 出典:産経ニュース
続きを読む

コメント 4件

    • chiyoda261

    • 国際線が羽田へシフトするのは 利便性を考えれば当然の話。
      都心へのアクセスは便利・国内線への乗り換えも便利…となれば 乗り入れる会社からしたら 成田は消去法的に選択することはあるとしても 利用客の利便性を考慮すれば 当然の判断となるでしょう。

      利用客からしても 価格が高くなる…という部分を納得できるのであれば 羽田一択でしょう。時間的な制約も羽田にはありませんし…。
      これからは メインは羽田 LCCは成田のような棲み分けが必要になるでしょう。

      そこに対して「歌舞伎」は弱い。
      いかにも 現場目線が無いような人の考えそうなことだが 空港に降り立った際に その空港がまるで歌舞伎の舞台をイメージした造りとか体験・イベントが数多く展開できるなら そういった魅力の発信はアリかもしれないが「歌舞伎の町だから」とアピールをして 壁にラッピングをしたとしても「だから成田を選択した」という理由にはなり得ない。
      本気で歌舞伎をイメージするのであれば 毎日 一定間隔で本格的な歌舞伎をパブリックスペースで鑑賞できる(もちろん 建物内も歌舞伎をイメージしたリニューアルを施した上で)のであれば 成田空港というものが インバウンド客にしても 旅の観光目的の1つになるし 国内客にしても 通常は高価なチケットが必要な歌舞伎を身近に見られるのであれば「成田空港へ行く」という目的もできるし それは 新たな国内線の誘致にも繋がるし 結果として 国内線との乗り換えが便利であれば 成田に国際線をさらに誘致することもできるでしょう。

      このくらいの 考えが無ければ 流れは変えられません。

    • 2022/12/6 2
    • emimo

    • 羽田から成田に国際線が移管されたのは1978年と44年前。そこからずっと国際線発着空港としての成田をい維持し続けてきたが、やはり成田は遠く、早朝だと前泊せねばならないなど不便が付きまとう。羽田に取って代わる、というより元に戻るのは当然のことと言える。

    • 2022/12/9 0
    • you

    • 個人的には成田に頑張ってほしい派だが、利便性と空港周りの観光で、選択の優先順位は一目瞭然かと。
      あまりの無策ぶりに流石にちょっと開いた口が塞がらない。

    • 2022/12/6 0
    • momokun

    • 都心から乗るには羽田の方が圧倒的に利便性が高いので、これはどうしようもない。

    • 2022/12/6 0
コメントする

関連記事

    • 12月5日
    • #航空会社
    • #海外
    AFが日本就航70周年、需要回復を見据え増便、羽田には新機材も
    1 コメント
    • 10月18日
    • #航空会社
    • #海外
    • #訪日
    • #交通・運輸

    出典:Aviation Wire

    羽田空港、国際線2年3カ月ぶり30万人超え 総旅客2倍463万人=7月実績

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
  • 大川株式会社
求人情報一覧
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
  • 2025/10/17

    地域で挑む!旅行業の多様なかたち TIFS会員インタビューダイジェスト 第4弾
    一般社団法人 新観光創造連合会(TIFS)
もっと見る
  • 郵船トラベル株式会社
  • ニュージーランド航空
  • 株式会社FCMトラベルスタンダードフォアジャパン(トラベルコンサルタント/海外・国内手配)
  • 株式会社ジャパンホリデートラベル
  • 大川株式会社
求人情報一覧
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
  • 年末年始 バイキング・エデン クルーズ旅行 ★30%割引優待★
  • ★12/8(月)限定★ 統営・巨済・釜山(プサン)ツアー優待!!!【諸税込】
  • 2026年金沢発着コスタセレーナで優待料金
  • 【関西空港発着】TW利用グアムモニターツアー第4弾♪  34,000円~
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第1回) ~「水運」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/10/24

    夕凪

    いいね!

    もっと見る

    17時間前 0
  • 2025/10/24

    BEXP

    まさに”走るレストラン” !

    もっと見る

    19時間前 0
  • 2025/10/24

    まめ大福

    やはり首都に「JWマリオット」ブランドがあるといいですよね。JWマリオット奈良とは雰囲気もがらりと違いますし。

    もっと見る

    20時間前 0
  • 2025/10/24

    まめ大福

    出国税の増額は全員負担なので「まだ」納得ができるが、インバウンド観光客から徴収できる施策を検討してほしい。

    もっと見る

    20時間前 0
  • 2025/10/24

    風まかせ

    ゴジラですかあ・・・ いまいちピンときませんが喜ばれればいいですね

    もっと見る

    20時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • HIS、澤田秀太氏が新社長に就任へ 澤田秀雄氏も取締役復帰
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント
    • エア・カンボジア、日本初就航で東南アジア新動線を開く-東京支店長が語る「福州経由」と日本市場戦略
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #GDS
    • #レジャー
    • #経営
    2 コメント
    • デルタ航空100周年、経営幹部が来日し日本市場への継続投資を強調
    • #航空会社
    • #海外
    • #国内
    • #経営
    1 コメント
    • 令和トラベル受田氏に聞く、国内参入の真意とインバウンド接続のロードマップ
    • #旅行会社
    • #ホテル・旅館
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #インタビュー
    • #OTA
    • #レジャー
    1 コメント
    • 星野リゾート、宿泊の「不便」変える新予約システムを自社開発、一部サービス開始-キャンセル料を最大30%に変更
    • #ホテル・旅館
    • #国内
    • #宿泊
    • #IT・デジタル
    1 コメント
    • 金子新国交相、観光振興とオーバーツーリズム対策を重点に
    • #行政
    • #国内
    • #地域
    • #人事・HR
    4 コメント
    • オーストラリア パース郊外 / 2026年「マーガレットリバー・ウルトラ・マラソン」、10月13日よりエントリー開始!

      出典:OTOA

    • #OTOA情報
    1 コメント
    • 「VELTRAクルーズ」がプリンセス・クルーズと連携 国内最大級の航路数に
    • #旅行会社
    • #クルーズ
    1 コメント
    • 旅行会社の新たな収益源に Distribusionが提供する地上交通のB2Bソリューションとは?[PR]
    • #関連業者
    • #海外
    • #国内
    • #交通・運輸
    • #記事広告
    • #インタビュー
    • #IT・デジタル
    • 航空連合、第27・28期運動方針を発表 価格転嫁への取り組みなど求める
    • #航空会社
    • #関連団体
    • #国内
    • #人事・HR
    • #経営
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • イベント・セミナー情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • DX・IT化支援
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved