新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • ニュース検索

ログイン
新規会員登録 ログイン
  • トップ
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • ニュース検索
  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
  • トップページ
  • 新着ニュース

全国旅行支援 10月11日から各都道府県判断で 東京都は20日から

  • #行政
  • #国内
  • #地域
  • 2022年9月30日
  • 出典:NHKニュース
続きを読む

コメント 7件

    • 旅行屋

    • 全国の旅行業従事者にお伺いしたい! 今回の全国旅行支援を歓迎してますか? 


      総理大臣の発言からようやく腰を上げたのは、事務局が大手旅行社が下請けしているから。事務局が開店休業状態の方が真水支援の純度があがるからでは無いですか? 総理の発言があってようやく仕組みを考え出したかのような対応。本日届いたマニュアルには精算方法は検討中って! 瀕死の観光両業界に、「立替えたお金の請求方法、支払いのタイミング、まだ決まってないけど11日からよろしく!」って、本当にバカか??? 観光旅行業界の現状を1ミリも理解しようとしない、理解していないルールの全国旅行支援を歓迎しますか?

    • 2022/9/30 32
    • chiyoda261

    • 全国旅行支援からメールが届きましたか?

      弊社には 千葉県と沖縄県についてメールが来ました。
      千葉県については 日帰り旅行を企画するなら 申請すれば マニュアルと地域クーポンを送るよ…という内容でした。沖縄県からは 沖縄県県民割についての マニュアルや精算方法を読んだあとに 改めて月ごとの売り上げ予測を申告するようになっていて その上で申請するかどうか?という感じでしたけど…。

      「えっ?」

      この先 47都道府県全てのマニュアルを見なければいけないということ?そして 日帰り旅行を組むのであれば 企画する県の地域クーポンを全て管理しなければならないということです。
      さらに言えば ここで各県ごとに改めて 毎月の売り上げ予測を申告するのであれば なぜ 以前に全国分をわざわざ聞いたのか…?
      あっ…そういえば 今回の売り上げ申告には 最初から数字が入力されてたっけ。そこに数字を表示するために聞いたということ?ということは その数字をポチポチと入力する事務作業が発生するわけで…その事務作業を発生させるための事前申告だったというところでしょうか。

      じゃなければ 今回の申告1回を自分で入力すれば済む話だから。

      そもそもで言えば GoToのクーポンを預かりっぱなしになって 今年になって管理状況を聞いてきたんだから それを活用すればいいのでは?そうすれば 未だ店舗に貼りっぱなしの「GoToクーポン使えます」だって そのまま生かせるわけだし…。

      とにかく恐ろしいのは 各県ごとバラバラで制度も何も統一されていないこと。
      47都道府県をやるのであれば マニュアルも販売用・精算用と47都道府県分ある ということ。
      各県に事務所を持つ 大手旅行社なら それも事務局を兼ねていらっしゃるなら それでも何とかなるかもしれませんけど 地方の一零細旅行社が 47都道府県の仕組みを全部頭の中に入れるなんて無理ですよ。

      せっかくGoToという仕組みがあったのだから この何もなかった2年あまりで 不正ができないようにし キャンセルにどのように対応するか制度設計をする時間は十分にあったし 割引のパーセンテージを変えるだけならシステム変更も容易だったと考えます。なぜ 事務局を残したままGoToを利用しなかったのか?合理的な説明が欲しいところです。
      それも 無駄に47都道府県に事務局を作るだなんて…。

    • 2022/10/3 18
    • MHH

    • 後輩に話を聞きましたが、みんな退職してしまい人がいない状況でこれを担当するのは辛いと言っており既に終電間際まで残業に追われる日々が始まっている様です。事務局を運営している大手に対する不満もかなり言っており、マンパワーが無い会社はキツいだろ、、、と感じました。

      コロナ禍で旅行業界は変わると思ってましたが、結局旧態依然のままというのを露呈してしまいましたね。

      申し訳御座いませんが、早々に旅行業に見切りをつけて良かったと思います。

    • 2022/10/3 11
    • airpom

    • 大変かもしれないが、gotoの時と同様に一括管理にすれば良いのに...
      都道府県毎に事務局があるなんて、なにもかもがバラバラで馬鹿馬鹿しい。

    • 2022/10/3 8
    • 地方リテーラーの社員

    • 開始まで10日を切りましたがまだ支援金の当社予算きていません(泣)

      石川・香川・茨城は既存予約OKでホームページに出ています(泣)

      県ごとの販売支援金なので人気の旅行先は即日完売になるのでは。。。

      10/11一斉予約だとシステムがフリーズしそう。。。

      何よりもマスコミの報道の内容が間違っている。。。

      不安しかありません。

    • 2022/10/2 7
  • <
  • 1
  • 2
  • >
コメントする

関連記事

    • 9月28日
    • #行政
    • #国内

    出典:日本経済新聞

    東京都「全国旅行支援」10月11日に開始せず
    6 コメント

コメント投稿機能は、トラベルビジョンのメールニュース会員の方のみご利用いただけます。
ログインはこちら

  • 株式会社キャブステーション
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • Easia Travel Japan 株式会社
求人情報一覧
  • 真冬☆【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第3回) ~「建築」をテーマにした江戸の遺産散策ワークショップ~
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
助成金・補助金情報一覧

ベンダーさん新着情報

  • 2025/11/07

    日本への乗入れ路線数ナンバー1の航空会社 ≪タイガーエア台湾とは≫
    ワールドコンパス
  • 2025/10/22

    ヨーロッパ・中国の鉄道手配ならランドオペレーターのワールドコンパスにお任せ!
    ワールドコンパス
  • 2025/10/21

    フィンエアー、第5回「Finnair Café」を開催
    フィンエアー
もっと見る
  • 株式会社キャブステーション
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • マレーシア航空会社
  • 株式会社トヨタツーリストインターナショナル
  • Easia Travel Japan 株式会社
求人情報一覧
  • 真冬☆【大阪釜山】パンスターミラクル号優待料金 ※2食付※
  • マカオ航空 東南アジア行き優待航空券のご案内 20,000円~
  • マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円~
  • 【札幌 初出店】インバウンド向け『相撲ショーレストラン』特別優待プランのご案内
  • 旅行業界関係者様限定優待レート バリ島 The Balé Nusa Dua
優待情報一覧
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第3回) ~「建築」をテーマにした江戸の遺産散策ワークショップ~
  • 今“熱い”ダナンの販売方法とは?「ダナン観光セミナー」開催のお知らせ
  • 江戸の歴史・文化の理解促進に係るワークショップ(第2回) ~「落語」をテーマにした観光街歩きワークショップ~
  • 【12月1日(月)〜3日(水) タイ・チェンライで開催】PATA Destination Marketing Forum 2025
イベント一覧
  • R7【観光事業者向け情報】神奈川県訪日インセンティブツアー・エクスカーションプログラム実施支援助成金
助成金・補助金情報一覧

新着コメント

  • 2025/11/20

    KANON

    これはちょっと楽しみです。

    もっと見る

    43分前 0
  • 2025/11/20

    KONI

    日本の観光業もこれを機に質の低い中国頼みのインバウンド政策をやめて量より質の観光業を目指すのが良い。やたらと人が増えすぎるとマナーの悪い外国人の割合が増えるだけで、オーバーツーリズムと言っているだけでは済まない事態を招く事になってしまう。

    もっと見る

    46分前 0
  • 2025/11/20

    km014411

    京都の重要な景観美が損なわれ、無駄な費用、労力がかかることは残念です。 オーツーリズムに伴い、様々なトラブルが発生していることを考えれば、予算を使い、もっと強い対策 を行ってもよいのではないでしょうか。 そのためにも、訪日客に対する二重価格、免税廃止、入国税は、絶対必要と思います。

    もっと見る

    1時間前 0
  • 2025/11/20

    momokun

    旅行需要は変わらず旺盛のようだ。

    もっと見る

    1時間前 1
  • 2025/11/20

    juve0907

    これは実施されたら結構困る人多そうですね。実際査証待ちしたくないからと、取得前で観光で入国して、現地手続きするも、滞留続いて出国、この繰り返しは一部の事業者でも平然と行われてると思う。

    もっと見る

    2時間前 0
コメントをもっと見る

週間ランキング

    • 旅工房、高山泰仁元社長を提訴へ 不正受給問題で損害賠償請求
    • #旅行会社
    • #リスク
    • #経営
    4 コメント
    • 主要旅行業者9月実績、取扱額110%に 海外PKG大幅伸長
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    4 コメント
    • 人事、KNT-CTホールディングス 11月1日・21日付
    • #旅行会社
    • #人事・HR
    1 コメント
    • 日本が「世界で最も魅力的な国」首位に返り咲き、英旅行誌アワードで13年ぶり快挙
    • #観光局
    • #海外
    • #メディア
    5 コメント
    • 10月の訪日客389.6万人で単月過去最高更新、アウトバウンドは一桁成長に鈍化
    • #行政
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #宿泊
    4 コメント
    • KNT-CT、上期は増収増益 探究学習や地域共創も加速
    • #旅行会社
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #地域
    • #経営
    1 コメント
    • 日本旅行、創業120周年機にグループ理念を刷新
    • #旅行会社
    • #国内
    • #経営
    1 コメント
    • 【FAMレポート】建国250周年を前に注目集めるワシントンDC、歴史・文化・音楽が交差する都市の魅力
    • #ホテル・旅館
    • #現地レポート
    • #海外
    • #交通・運輸
    • #レジャー
    1 コメント
    • HIS年末年始予約、前年並みの99.1% アジア優勢も欧州・中近東が伸長
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #レジャー
    2 コメント
    • KNT-CTホールディングス、海外旅行取扱が前年16%増 学生団体やクラツーが好調
    • #旅行会社
    • #調査・分析・統計
    • #海外
    • #国内
    • #訪日
    • #業務渡航
    • #レジャー
    • #FIT
    • #教育旅行
    1 コメント

お知らせ

  • メールニュース会員登録
  • サプライヤー会員登録
  • サプライヤーログイン
  • 求人情報を掲載
  • 優待情報を掲載
  • 媒体資料
  • お問い合わせ
  • 広告に関するお問い合わせ
  • ポイント制度「トビィ」とは?
  • 閲覧推奨環境
フォローする

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により
観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で他メディアからの引用をしております。
© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved

  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告
フォローする
  • 新着ニュース
  • お助け道場
  • ベンダーさん
  • 求人
  • イベント・セミナー
  • 優待
  • クレカビジョン
  • wifiメディアスタイル
  • ファクタリング
  • TARIP
  • Travenue
  • 会社概要
  • 媒体資料
  • 情報セキュリティ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • よくあるご質問
  • 電子公告

トラベルビジョンは有益な情報や
ソリューションの提供により観光産業へ貢献します。

※著作権法32条に従い,『旅行業界の情報流通』の目的のため,
公正な慣行に基づく正当な範囲内で
他メディアからの引用をしております。

© 2020 F-ness Corporation All Rights Reserved