タイ国際航空、中部と福岡線を増便−羽田線スケジュールも
タイ国際航空(TG)は冬スケジュールで、中部/バンコク線を3便増便し、週10便で運航する計画だ。デイリーで運航している午前出発便に加え、午後出発便を月曜日、木曜日、土曜日の週3便で運航する。
TGによると、中部/バンコク線は2008年5月16日から深夜便を週3便運航していた。バンコク・スワンナプーム空港の閉鎖の影響で需要が落ち込み、同年12月末から運休していたが、需要が徐々に回復してきていることから、今後の需要回復を見込み増便を決定したという。使用機材はA330-300型機で、ロイヤルシルククラス36席、エコノミークラス263席の予定だ。
また、福岡/バンコク線も週5便から2便増便し、デイリー運航にする計画だ。使用機材はエアバスA330-300型機で、ロイヤルシルククラスが36席または42席、エコノミークラス263席を予定している。これらの増便により、日本/タイ間のTG運航便はコードシェア便を除いて週47便から週59便となり、供給座席数は約30%増加する見込みだ。
このほか、スケジュールの変更として、成田/プーケット直行便のTG671便、成田/バンコク線のうち週3便運航のTG643便について、出発時間を1時間半遅らせ11時30分発に変更。乗客が時間に余裕を持って出発できるよう、利便性を高めた。
なお、TGは11月1日から羽田/バンコク線を開設する。使用機材はA340-500型機で、ロイヤルシルククラス60席、エコノミークラス155席を予定している。
増便・新規就航の詳細なスケジュールは下記のとおり。現在政府認可申請中だ。
▽TG 中部/バンコク線運航スケジュール(月・木・土)
TG647便 NGO 16時55分発/BKK 21時40分着
TG646便 BKK 08時15分発/NGO 15時40分着
▽TG 福岡/バンコク線運航スケジュール(デイリー運航)
TG649便 FUK 11時40分発/BKK 15時35分着
TG648便 BKK 01時00分発/FUK 08時00分着
▽TG 羽田/バンコク線運航スケジュール(デイリー運航)
TG661便 HND 00時20分発/BKK 05時20分着
TG660便 BKK 14時50分発/HND 22時30分着
TGによると、中部/バンコク線は2008年5月16日から深夜便を週3便運航していた。バンコク・スワンナプーム空港の閉鎖の影響で需要が落ち込み、同年12月末から運休していたが、需要が徐々に回復してきていることから、今後の需要回復を見込み増便を決定したという。使用機材はA330-300型機で、ロイヤルシルククラス36席、エコノミークラス263席の予定だ。
また、福岡/バンコク線も週5便から2便増便し、デイリー運航にする計画だ。使用機材はエアバスA330-300型機で、ロイヤルシルククラスが36席または42席、エコノミークラス263席を予定している。これらの増便により、日本/タイ間のTG運航便はコードシェア便を除いて週47便から週59便となり、供給座席数は約30%増加する見込みだ。
このほか、スケジュールの変更として、成田/プーケット直行便のTG671便、成田/バンコク線のうち週3便運航のTG643便について、出発時間を1時間半遅らせ11時30分発に変更。乗客が時間に余裕を持って出発できるよう、利便性を高めた。
なお、TGは11月1日から羽田/バンコク線を開設する。使用機材はA340-500型機で、ロイヤルシルククラス60席、エコノミークラス155席を予定している。
増便・新規就航の詳細なスケジュールは下記のとおり。現在政府認可申請中だ。
▽TG 中部/バンコク線運航スケジュール(月・木・土)
TG647便 NGO 16時55分発/BKK 21時40分着
TG646便 BKK 08時15分発/NGO 15時40分着
▽TG 福岡/バンコク線運航スケジュール(デイリー運航)
TG649便 FUK 11時40分発/BKK 15時35分着
TG648便 BKK 01時00分発/FUK 08時00分着
▽TG 羽田/バンコク線運航スケジュール(デイリー運航)
TG661便 HND 00時20分発/BKK 05時20分着
TG660便 BKK 14時50分発/HND 22時30分着