旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(4)ナローボート(イギリス)
歩く早さで進むスロートラベル
イギリスの川旅といえば、一番に思い浮かぶのが「ナローボート」である。「ナロー」というだけあって、幅はわずか7フィート(約2.1メートル)、長さは56フィート(約17.1メートル)以下の細長い船で、もともとはイングランドとウェールズの狭い運河で貨物(おもに石炭)輸送を行うために造られ、20世紀後半になってレジャー用に転用されたものだ。
ナローボートのおもしろさは、車では数時間の距離を何日もかけて旅することにある。船の制限速度は原則として時速6.4キロメートル。閘門(こうもん=ロック)での足止めも考慮すると、時速3キロメートルから4キロメートルで1日6時間航行するとして1日に20キロメートルちょっとしか進まない。のんびりと船に揺られながら、牧歌的な風景を楽しみ、水辺の鳥や草花を愛でる「スロートラベル」は「癒しの旅」そのものなのだ。
ナローボートでは、操舵席(といっても立ったままだが)は甲板の最後部にある。最前部は狭いながらもデッキになっていて、のんびり景色を眺めたり読書したりするのには最高の場所だ。それ以外はすべてキャビンになっており、ベッド、ダイニング、リビング、シャワーやトイレが完備されている。
食料を買い込んで自炊もできるが、運河沿いにはパブやスーパーマーケットもあるので、簡単な惣菜を買ってきたり、パブで食事やお酒を楽しむのもいい。
また、以前は曳船道だった運河沿いの道でサイクリングや散歩をすることもできる。なにしろ船のスピードは歩く早さと変わらないから、自分ひとりだけ下船してちょっと散歩するなんてことも可能なのだ。もちろん、船を停泊して周辺の町の観光に出かけてもいい。ルート上にある閘門で注排水をしたり、跳ね橋を引き上げたりといった、ユニークな体験もできる。
各地で楽しめるナローボート
イギリスの運河は3000キロメートルものネットワークがあり、ボートを運航する会社はおよそ100社ある。会社により運航する範囲が決まっており、その地域ならではの船旅が楽しめる。なかでもポピュラーなルートは、シェイクスピアの生誕地であり、美しい田園風景で有名なコッツウォルズ地方の入口でもあるストラットフォード・アポン・エイヴォンとロンドンまたはバーミンガム間のルートと、ウェッジウッドの工場があるストーク・オン・トレントと古都チェスター間のルート。
クルーズには往復コースと周遊コースがあるが、1週間程度の日程なら往復コースが一般的。周遊コースの場合、最低でも10日間は必要になる。ナローボートの操縦には免許は不要。通常は7泊8日のウイークリーレンタルとなるが、3泊または4泊のショートブレイクスプランを受け付けている会社もある。自分で操縦する自信がない人にはクルー付きの「ホテルボート」もあり、その場合、半日や1日の体験クルーズも設定されている。
▽英国政府観光庁
http://www.visitbritain.jp
▽今週の旅のテーマ
◆旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(3)エルブロンク運河(ポーランド)(2009/04/01)
◆旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(2)ブルージュ〜ダム運河(ベルギー)(2009/03/31)
◆旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(1)ローヌ川(フランス)(2009/03/30)


ナローボートでは、操舵席(といっても立ったままだが)は甲板の最後部にある。最前部は狭いながらもデッキになっていて、のんびり景色を眺めたり読書したりするのには最高の場所だ。それ以外はすべてキャビンになっており、ベッド、ダイニング、リビング、シャワーやトイレが完備されている。
食料を買い込んで自炊もできるが、運河沿いにはパブやスーパーマーケットもあるので、簡単な惣菜を買ってきたり、パブで食事やお酒を楽しむのもいい。
また、以前は曳船道だった運河沿いの道でサイクリングや散歩をすることもできる。なにしろ船のスピードは歩く早さと変わらないから、自分ひとりだけ下船してちょっと散歩するなんてことも可能なのだ。もちろん、船を停泊して周辺の町の観光に出かけてもいい。ルート上にある閘門で注排水をしたり、跳ね橋を引き上げたりといった、ユニークな体験もできる。
各地で楽しめるナローボート

クルーズには往復コースと周遊コースがあるが、1週間程度の日程なら往復コースが一般的。周遊コースの場合、最低でも10日間は必要になる。ナローボートの操縦には免許は不要。通常は7泊8日のウイークリーレンタルとなるが、3泊または4泊のショートブレイクスプランを受け付けている会社もある。自分で操縦する自信がない人にはクルー付きの「ホテルボート」もあり、その場合、半日や1日の体験クルーズも設定されている。
▽英国政府観光庁
http://www.visitbritain.jp
▽今週の旅のテーマ
◆旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(3)エルブロンク運河(ポーランド)(2009/04/01)
◆旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(2)ブルージュ〜ダム運河(ベルギー)(2009/03/31)
◆旅のテーマ:ヨーロッパ、川の旅(1)ローヌ川(フランス)(2009/03/30)