KNT、08年11月の海外旅行取扱額は13.2%減−学生団体と個人はプラス成長
近畿日本ツーリスト(KNT)の2008年11月の旅行取扱額実績は、海外と国内、インバウンドの合計が前年比7.5%減の428億3130万6000円となった。このうち海外は、団体が16.1%減の60億8873万2000円、企画商品が20.3%減の37億4765万円となるなど不調で、海外全体でも13.2%減の140億8507万9000円。企画商品ではホリデイが19.8%減の42億3689万4000円、団体では一般団体が22.5%減の41億2143万円となった。ただし、学生団体は1.6%増の19億6730万2000円、個人旅行は2.7%増の37億4765万円となっている。
国内旅行でも、学生団体が9.2%増の49億4080万4000円となったものの、一般団体が8.5%減の55億6275万6000円となり、団体合計では1%減の105億356万円。個人旅行も14.2%減の65億324万7000円となった。一方、メイトは2%増の106億2848万8000円となり、国内全体では3.4%減の276億4916万9000円となった。
なお、インバウンドを取り扱う国際旅行部門は、51.4%減の6億1941万9000円となった。
※訂正案内 (編集部 1月6日 14時15分)
訂正箇所:タイトル、本文の第1文目
前 07年11月
↓
後 08年11月
国内旅行でも、学生団体が9.2%増の49億4080万4000円となったものの、一般団体が8.5%減の55億6275万6000円となり、団体合計では1%減の105億356万円。個人旅行も14.2%減の65億324万7000円となった。一方、メイトは2%増の106億2848万8000円となり、国内全体では3.4%減の276億4916万9000円となった。
なお、インバウンドを取り扱う国際旅行部門は、51.4%減の6億1941万9000円となった。
※訂正案内 (編集部 1月6日 14時15分)
訂正箇所:タイトル、本文の第1文目
前 07年11月
↓
後 08年11月