<続報>スワンナプーム空港、閉鎖は27日18時に延長−NH、JOが午前便欠航に
バンコクの在タイ日本国大使館領事部によると現地時間26日午後5時40分現在(日本時間午後19時45分)、スワンナプーム空港からの連絡により現地時間26日午後6時(日本時間午後8時)までとされていた閉鎖が24時間延長され、現地時間の27日午後6時までとなったようだ。領事部では出国手続きを終え、空港内に残されていた邦人を空港外に出す手続きを済ませた。また、空港の入り口が封鎖されたと伝えられていたが、現在は出入りが可能だという。ただし、空港内に留まっていても仕方がないことから、邦人には出入りしないように伝えているという。
これを受け、タイ国際航空(TG)は26日午後9時30分現在で日本発着便の欠航を決定、ホームページ上で案内している。27日は成田/プーケット/バンコク行きのTG671便をプーケット行きで運航する以外は、予定する日本発バンコク行きの7便を欠航。バンコク発では成田行きのTG640便(バンコク発午後10時35分発)、TG642便(午後11時50分発)、関空行きのTG622便(午後11時00分発)、TG672便(午後11時50分発)、中部行きのTG644便(午前0時05分発)は運航し、成田行きのTG676便(午前8時20分発)、マニラ経由関空行きのTG620便(午前9時05分発)、中部行きのTG646便(午前11時20分発)を欠航する。26日については、日本発が関空発TG673便(午前0時30分発)以外の7便、バンコク発は予定の8便すべて(27日午前1時00分発のTG648便含む)を欠航した。TGではホームページ上で欠航情報のほか、バンコクの本社が対応するフライトインフォメーションセンターの電話番号を案内している。
日系では、全日空(NH)が27日のNH953便(成田発午前10時50分)、NH954便(バンコク発午前8時35分)の欠航を決定。NH915便(成田発午後5時30分)、NH916便(バンコク発午後11時55分)は27日午後0時に運航の可否を判断するとしている。また、26日は全便で欠航。NH953便は出発したが、成田に引き返し、バンコク発のNH954便も遅延での運航を予定していたものの、欠航となっている。日本航空(JL)は26日午後3時現在でジャルウェイズ(JO)が運航する27日のJO717便(成田午前10時55分発)、JO708便(バンコク午前8時15分発)の欠航を決定した。26日は全便を欠航した。
シンガポール航空(SQ)は現地時間26日午後6時に、バンコク経由の東京便を含むバンコク発着便の欠航を決定。SQのホームページ上で、運航再開が決定次第発表することや、欠航によるチケットの取扱について案内している。
▽関連記事
◆スワンナプーム空港周辺のデモ、日本発バンコク便にも欠航、遅延など影響(2008/11/26)
これを受け、タイ国際航空(TG)は26日午後9時30分現在で日本発着便の欠航を決定、ホームページ上で案内している。27日は成田/プーケット/バンコク行きのTG671便をプーケット行きで運航する以外は、予定する日本発バンコク行きの7便を欠航。バンコク発では成田行きのTG640便(バンコク発午後10時35分発)、TG642便(午後11時50分発)、関空行きのTG622便(午後11時00分発)、TG672便(午後11時50分発)、中部行きのTG644便(午前0時05分発)は運航し、成田行きのTG676便(午前8時20分発)、マニラ経由関空行きのTG620便(午前9時05分発)、中部行きのTG646便(午前11時20分発)を欠航する。26日については、日本発が関空発TG673便(午前0時30分発)以外の7便、バンコク発は予定の8便すべて(27日午前1時00分発のTG648便含む)を欠航した。TGではホームページ上で欠航情報のほか、バンコクの本社が対応するフライトインフォメーションセンターの電話番号を案内している。
日系では、全日空(NH)が27日のNH953便(成田発午前10時50分)、NH954便(バンコク発午前8時35分)の欠航を決定。NH915便(成田発午後5時30分)、NH916便(バンコク発午後11時55分)は27日午後0時に運航の可否を判断するとしている。また、26日は全便で欠航。NH953便は出発したが、成田に引き返し、バンコク発のNH954便も遅延での運航を予定していたものの、欠航となっている。日本航空(JL)は26日午後3時現在でジャルウェイズ(JO)が運航する27日のJO717便(成田午前10時55分発)、JO708便(バンコク午前8時15分発)の欠航を決定した。26日は全便を欠航した。
シンガポール航空(SQ)は現地時間26日午後6時に、バンコク経由の東京便を含むバンコク発着便の欠航を決定。SQのホームページ上で、運航再開が決定次第発表することや、欠航によるチケットの取扱について案内している。
▽関連記事
◆スワンナプーム空港周辺のデモ、日本発バンコク便にも欠航、遅延など影響(2008/11/26)