スマートショッピングでお得な買い物をする方法 イタリア編(1)

何といってもアウトレットがお得!

もちろんタックス・フリー・ショッピングのサービスを利用すれば、平均12%から13%は戻ってくるので、日本の価格と比較すると、信じられないような値段で高級ブランドが手に入るという魅力があります。さらに、セール時期には大幅割引も登場。仮に現地定価が600ユーロ(約8万4600円)の商品を50%オフの300ユーロ(約4万2300円)で購入し、さらに免税手続きをすると、34.50ユーロ(約4900円)が還元されるので、差額は合計4万7200円。日本の販売価格との差も考慮すると、断然お得な買い物であることは間違いありません!特に、このところの円高で15%から18%ほどユーロが安くなっているので、この分も考慮すると、実質的には定価の30%以下で購入できることになります。
イタリアは「ブルガリ」「プラダ」「ドルチェ&ガッバーナ」「ゼニア」などの一流ブランド店の直営アウトレット店もあり、まさにアウトレット天国。イタリア旅行の計画があるのなら、ここでしか味わうことのできないショッピング・ツアーも楽しみのひとつとして、旅程に含めることをおすすめします。ファッションやレザーグッズだけでなく、インテリアやキッチングッズなども豊富なので、購入したインテリアグッズで自宅を洗練されたイタリア調に飾って旅の余韻に浸るのも、旅の上手な楽しみ方ではないでしょうか。買い物次第では燃油サーチャージ分の元をとることも十分可能なアウトレットショッピングを、ぜひ体験してみてください。
お勧めのアウトレット
ミラノ周辺:
Diecidecimi Spazimoda
Dmagazine Outlet
Fashion District
Fidenza Village
Fox Town
McArtherGlen SerravaleDesigner Outlet
The Place
フィレンツェ:
Dolce&Gabbana
McArtherGlen Barberino Designer Outlet
The Mall, Space
ローマ周辺:
Bulgari Outlet
Fashion District
Il Discount delle Firme
Il Discount Dell’Alta Moda
McArthurGlen Castel Romano Designer Outlet
バーリ周辺:
Fashion District
執筆:赤坂晋美(グローバル・リファンド・ジャパン株式会社 代表取締役)
http://www.globalrefund.com/
経歴:
旅行会社やホテルなど、旅行業界に長年従事した経験を活
かし、さまざまな企業や団体、学校などで旅行業界、ホテ
ルビジネス、ビジネストラベルマネージメント関係や、米
国と日本で働いた経験から働く女性向けのセミナーの講師、
ゲストスピーカー、パネリストとして幅広く活躍。旅行者
が諸外国で支払った付加価値税の払戻サービスを提供する
グローバル・リファンド・ジャパン株式会社の代表取締役
を務める海外ショッピングの税のプロ。
▽海外ショッピングのヒント シリーズ
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう シンガポール編(2008/09/25)
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう アメリカ編(2)(2008/09/05)
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう アメリカ編(1)ハワイ(2008/08/21)
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう 北欧編(2)(2008/08/01)
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう 北欧編(1)(2008/07/17)
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(2)(2008/07/16)
◆スマートショッピングで燃油サーチャージの金額分を取り戻そう パリ編(1)(2008/07/15)