GA、スポーツ用具の受託料金無料やバリマラソンを協賛
ガルーダ・インドネシア航空(GA)は現地でスポーツを楽しむ人を応援する「アスリート応援計画」を展開している。受託荷物とは別に一部のスポーツ用品に限り20キログラムまでを無料で預けることが可能で、ゴルフセットやダイビング機材、サーフボードなどのほか今年8月から新たに自転車を加えた。これは日本/インドネシア線にのみ導入しているサービスで、インドネシア国内線は適用外となる。さらに、GAはスポーツイベントにも協賛、第1回ガルーダ・バリ国際マラソンのオフィシャルツアーをウェブサイトに掲載している。同大会は2002年のテロ以来中止されていたバリマラソンを再開するもの。現在もオフィシャルツアーの造成を募集中だ。
なお、10月26日から3月28日までの運航スケジュールを一部変更する。変更となるのはインドネシア発のGA880便で、デンパサールを上期より1時間30分早い20時30分に出発、ジャカルタに21時15分に到着。ジャカルタを1時間30分早い22時15分に出発、東京には翌朝7時20分に到着するという。GAによると、1年有効の航空券を持っている人もそのまま利用できるが、旅行会社からも該当する消費者へ運航時間変更の旨を伝えるよう促しているという。また、来年3月26日はニュピと呼ばれるヒンズー教の正月にあたるためバリ島の空港のみ閉鎖する。
▽関連記事
◆ガルーダ・インドネシア航空、10月から燃油サーチャージを値上げ−円建てに(2008/09/01)
◆ビジット・インドネシア、今年は約67万人をめざす−各地でイベントを開催(2008/08/26)
なお、10月26日から3月28日までの運航スケジュールを一部変更する。変更となるのはインドネシア発のGA880便で、デンパサールを上期より1時間30分早い20時30分に出発、ジャカルタに21時15分に到着。ジャカルタを1時間30分早い22時15分に出発、東京には翌朝7時20分に到着するという。GAによると、1年有効の航空券を持っている人もそのまま利用できるが、旅行会社からも該当する消費者へ運航時間変更の旨を伝えるよう促しているという。また、来年3月26日はニュピと呼ばれるヒンズー教の正月にあたるためバリ島の空港のみ閉鎖する。
▽関連記事
◆ガルーダ・インドネシア航空、10月から燃油サーチャージを値上げ−円建てに(2008/09/01)
◆ビジット・インドネシア、今年は約67万人をめざす−各地でイベントを開催(2008/08/26)