HIS、社会貢献で子どもに世界を体感するチャンス−未来につながる貢献を

  • 2008年4月9日
 エイチ・アイ・エス(HIS)は社会貢献活動の一環として、2008年夏に子ども達を海外旅行に招待する「HISこども世界体験プログラム」を実施する。これは、「未来を担う子ども達に、旅を通じて大きな夢を抱いてほしい」、「海外を旅する機会が少ない子ども達に海外旅行の良さを知ってもらいたい」という理念から、2007年12月に第1回を実施。HIS経営企画室によると、HISの成長を「何らかの形で社会に還元したい」と考え、「HISらしく、未来につながる方法」を選んだという。

 第1回は、全国の児童養護施設で生活する小学5年生から中学3年生をグアムに招待。グアムの星空や海、ナイト・マーケットなどを楽しんだ子供たちから、「英語の勉強をがんばる」「いつかまた自分でグアムに来たい」などの感想が寄せられたという。また、同行する教員が「見たことがない」という喜びもあったという。

 第2回となる今回もグアムを訪問し、同様のアクティビティに加え、現地の子ども達とのゲームや踊り、グアムの伝統学習、現地通貨での買い物などのプログラムを体験する。参加者は現在募集中で、子ども28名、引率者、スタッフなどを含めて合計約45名となる見込み。今後は、開催回数について「明確な方針はない」(経営企画室)ものの、「実施しながら、より良い貢献方法を模索していく」という。