最近のキーワード 「羽田/虹橋チャーター便」
日中国交正常化35周年の記念日となる9月29日から、羽田/上海・虹橋空港間のチャーター便が就航した。既に国際チャーター便として就航している羽田/金浦間に加え、金浦/虹橋間のチャーター便の就航も近いという。これにより、日中韓の3ヶ国のトライアングルがいよいよ実現となる。
早くも羽田/虹橋間の増便による複数便化に期待が集まるが、鈴木航空局長は「羽田/金浦間も1年9ヶ月を経過して8便になっており、4便で結果、ニーズを見ながら工夫をしていくもの」と冷静な見方。羽田/虹橋間の旅客動向が増便実現の論拠となり、旺盛な需要があるかが今後の焦点となる。
▽これまでの記事
◆冬柴国交相、羽田/虹橋間チャーター便のダイヤに改善の余地(2007.10.02)
◆羽田/虹橋間、運航開始−日中国交正常化35周年のシンボル事業に(2007.10.01)
◆日本航空、虹橋チャーター便でFクラス、専用カウンター、ラウンジも確保へ(2007.09.26)
◆虹橋チャーター便で各社がコードシェア、JLとMU、NHとFMとCA(2007.09.11)
◆羽田/虹橋間、日系2社のスケジュールなどが決まる−JLは成田と同運賃(2007.09.05)
◆羽田/虹橋利用商品、JTBは9月29日から、阪急は当初予定で販売継続(2007.09.03)
◆羽田/虹橋チャーター便、開始日が35周年記念日の9月29日に決定(2007.08.31)
◆国交省、羽田空港の増枠決定−9月から10枠捻出、虹橋チャーター等に充てる(2007.07.12)
◆日中航空協議、羽田/虹橋間の10月8日就航に向け作業に着手へ(2007.07.03)
◆日中首脳会談、羽田/虹橋定期チャーター便で合意−時期・便数は明示されず(2007.04.12)
◆日中航空交渉、オリンピックなどを見据え中期的な輸送力拡大で合意(2007.03.12)
◆安倍首相、首脳会談で羽田/虹橋チャーターに言及、年内実現へ前進(2007.01.16)
▽Photo News
◆羽田/虹橋チャーター便始動−式典や初便搭乗にVIPが参加
早くも羽田/虹橋間の増便による複数便化に期待が集まるが、鈴木航空局長は「羽田/金浦間も1年9ヶ月を経過して8便になっており、4便で結果、ニーズを見ながら工夫をしていくもの」と冷静な見方。羽田/虹橋間の旅客動向が増便実現の論拠となり、旺盛な需要があるかが今後の焦点となる。
▽これまでの記事
◆冬柴国交相、羽田/虹橋間チャーター便のダイヤに改善の余地(2007.10.02)
◆羽田/虹橋間、運航開始−日中国交正常化35周年のシンボル事業に(2007.10.01)
◆日本航空、虹橋チャーター便でFクラス、専用カウンター、ラウンジも確保へ(2007.09.26)
◆虹橋チャーター便で各社がコードシェア、JLとMU、NHとFMとCA(2007.09.11)
◆羽田/虹橋間、日系2社のスケジュールなどが決まる−JLは成田と同運賃(2007.09.05)
◆羽田/虹橋利用商品、JTBは9月29日から、阪急は当初予定で販売継続(2007.09.03)
◆羽田/虹橋チャーター便、開始日が35周年記念日の9月29日に決定(2007.08.31)
◆国交省、羽田空港の増枠決定−9月から10枠捻出、虹橋チャーター等に充てる(2007.07.12)
◆日中航空協議、羽田/虹橋間の10月8日就航に向け作業に着手へ(2007.07.03)
◆日中首脳会談、羽田/虹橋定期チャーター便で合意−時期・便数は明示されず(2007.04.12)
◆日中航空交渉、オリンピックなどを見据え中期的な輸送力拡大で合意(2007.03.12)
◆安倍首相、首脳会談で羽田/虹橋チャーターに言及、年内実現へ前進(2007.01.16)

◆羽田/虹橋チャーター便始動−式典や初便搭乗にVIPが参加