リゾートグッズ

  • 2007年7月2日
 最近ちょっと忙しかったせいか、リゾートに行きたくなっています。海を見ながらのんびり横になって、トロピカル・フルーツを食べながら時間を気にすることなく過ごす・・。素敵ですよね!今年の夏休みにリゾートでリフレッシュする計画を立てている方も多いのではないでしょうか?

 せっかくリゾートへ行くのであれば、おしゃれをして出かけたい!ジーパンやTシャツだけではなくて、可愛い柄のコットン・ワンピース等を着てリゾート地へ行きたいと思っている女性も多いはずです。ようやく最近、夏が近づくにつれて雑誌などでも「理想のリゾート着」といった特集を見かけるようになりました。店頭でも水着売り場をはじめ、リゾートに適した服装が置いてある売り場も多くかけます。ただ、日本では夏以外でのシーズンではこのような光景を見ることはあまりなく、日本の春や秋に世界のリゾート地に出かけようとした場合、とても用意が大変です。

 実際今年の3月にプーケットに出かける際にとても用意が大変だったのを覚えています。現地は涼しそうなワンピースでも着て過ごしたいな〜っと思っていたのですが、いざ日本で探してみると、大半は裏地の付いたワンピースがほとんどでした。裏地が付いていると、常夏のリゾートでは風通しが悪くとても着心地が悪いのです。またワンピース同様、リゾートで履きたいようなサンダルも3月では売っているところが少なく困ってしまいました。インターネットでの通信販売でも見つけることが難しく、新たに購入することは断念して、昨年の夏に着ていたものや履いていたものを引っ張り出して出かけました。

 これだけ、世界のリゾート地が有名になっている中、日本人がリゾートに行くのは日本の夏だけではないのです。世界各地にあるリゾート地のオン・シーズンはさまざまで、「寒い冬の日本を抜け出して、常夏の楽園へ行きたい!」という需要も多いはず。だからこそ、リゾートに行く準備が年中気軽にできれば、リゾートで過ごす時間もより思いで深いものになるのではないでしょうか?

 先日、出張でアイルランドへ行った際、ダブリンでリゾートグッズを販売している店を見かけました。ビキニ、バック、サンダル、帽子、サングラスなどが揃っていてどれも可愛いものばかり。リゾートに行く予定がなくても、見ているだけで行きたくなってしまう程です。以前、このような種類のお店をアメリカでも見たことがあります。もしかしたら、このようなお店の有無はその国の人のリゾート需要と大きく関わっているのかもしれません。日本人もたくさん休みが取れて、今以上に多くの人が旅行に行くようになれば、将来このようなリゾートグッズ専門店も街中に誕生するのかもしれませんね。

トラベルビジョン 高橋 絵美