日旅、料理人で選ぶ宿泊プラン「舌品(ZEPPIN)」を発売−団塊にアピール

  • 2007年6月27日
 日本旅行は料理人やその料理を重視した宿泊プラン「舌品(ZEPPIN)」を、ホームページ限定で発売した。「あの料理人(あの料理人のあの絶品)を訪ねる旅」というテーマに沿った企画で、単なる上質な宿や料理ではなく、全国の料理の達人たちに焦点をあてるもの。「本物」や「こだわり」を求める団塊世代をターゲットとする。厳選した14施設からスタートし、今後参加施設を増やしていく考えだ。プランでは、三重県の鳥羽国際ホテルの「ロイヤルディナープラン」の場合、昭和50年にイギリスのエリザベス女王とエディンバラ公が訪れた際に提供したメニューを用意し、料金は1名6万4000円だ。

 また、「舌品」販売ホームページの開設を記念し、8月8日にホテル西洋銀座でランチイベントを実施する。これは、タイのラグジュアリー・ディスティネーション・スパ「チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾート」からエグゼクティブシェフを招聘し、スパ・キュイジーヌのデモンストレーションとランチを開催するもの。「チバソム」のシリアルセットやパームシュガーなどのオリジナルグッズを特典として提供し、1名7000円で設定した。

▽日本旅行「舌品(ZEPPIN)」
http://www.nta.co.jp/akafu/zeppin/