阪急、インターネット宿泊予約の新サービス「Theお宿(ネット版)」を開始
阪急交通社旅行事業本部は本日から、インターネットによる宿泊予約の新サービスとして「Theお宿(ネット版)」を開始した。これは、国内の旅館、ホテル、ペンションとシステム契約を結ぶことで各施設が自由に在庫管理、料金設定、プラン設定できるもので、12月1日には携帯電話でのサービス提供も開始する予定だ。阪急はこれまでもインターネットによる各施設の客室販売を展開してきたが、この新しいサービスを加えることで宿泊予約の充実を図る。また、同サービスの開始に合わせて旅行ホームページ「Theお宿」の全面リニューアルも行う。
阪急交通社のインターネット販売実績は、2005年度が取扱額で前年比35.51%増の332億円、取扱人数が35.13%増の50万人と順調に推移している。インターネット販売の拡大を目指すためこのほど、ウェブサイトの新たなキャラクターに俳優の高嶋政伸さんを起用している。
阪急交通社のインターネット販売実績は、2005年度が取扱額で前年比35.51%増の332億円、取扱人数が35.13%増の50万人と順調に推移している。インターネット販売の拡大を目指すためこのほど、ウェブサイトの新たなキャラクターに俳優の高嶋政伸さんを起用している。