国交省、地域の観光まちづくり事例集をサイトで公開
国土交通省はこのほど、「地域いきいき観光まちづくり−100−」を策定した。これは日本国内で観光地づくりに創意工夫、および結果として伴う地域を取りまとめた事例集。東京、京都、大阪など大都市圏については、地域が観光地づくりをする際に、集客力の点で参考にならないという声にも配慮し、事例の紹介には地域にねざした活動を取り上げている。
100の事例を選定するにあたり、観光ルネサンス事業検討委員会などからの推薦を踏まえた。国内の観光振興と共に、外国からの訪問者も意識しており、さらに日本人が海外のデスティネーションとの比較をすることも念頭に置き、各種の事例をそろえた。今後は、各地方運輸局、地方整備局において、観光地づくりの際に利用するほか、国交省のサイトに掲載し、広く地域の事例を紹介していく。
▽地域いきいき観光まちづくり−100−
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/kanko100/index.html
100の事例を選定するにあたり、観光ルネサンス事業検討委員会などからの推薦を踏まえた。国内の観光振興と共に、外国からの訪問者も意識しており、さらに日本人が海外のデスティネーションとの比較をすることも念頭に置き、各種の事例をそろえた。今後は、各地方運輸局、地方整備局において、観光地づくりの際に利用するほか、国交省のサイトに掲載し、広く地域の事例を紹介していく。
▽地域いきいき観光まちづくり−100−
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/kanko100/index.html