JAL、12月からJALカードSuica募集開始へ、ICカード切替も

  • 2004年10月28日
 JALグループは12月1日から、東日本鉄道旅客(JR東日本)と共同発表した「JALカードSuica」の募集を開始する。申込受付はJALカード、JR東日本のホームページ、JALグループの国内支店や空港カウンター、JR東日本のびゅうプラザや主要駅において12月1日以降の申込書を設置する。JR東日本の首都圏、仙台圏、西日本旅客鉄道のICOCAエリア、東京モノレール、東京臨海高速鉄道(りんかい線)など「Suica」利用可能エリア、および2月から羽田空港でサービス開始する「JAL ICチェックインサービス」の利用も可能となる。なお、カードの配送は2005年1月初旬を目途としている。
 また、12月1日から、非接触ICを搭載したJALマイレージバンク(JMB)カード、JALカードの切替、新規加入を開始する。これはキャンペーンを実施し、切替を促進するほか、JALカードについては更新時にICカードへの切替を行う。