travelvision complimentary

近ツー、10月の総取扱額は11.4%減の602億6467万3000円

  • 2003年12月4日
 近畿日本ツーリストの10月の総取扱額は前年比11.4%減の602億6467万3000円であった(数値は販売実勢ベース、以下同様)。海外旅行は19.7%減の185億4640万4000円。このうち主催旅行のホリデイは21.2%減の46億5765万円、メディアは16.8%減の64億1691万6000円と引き続き前年比減であるものの、ホリデイは先月の対前年比33.5%減から10ポイント以上の回復を見せた。これはハワイ、ミクロネシア方面での2桁増が主な要因。団体ではミクロネシアが前年を上回ったものの、全体では23.6%減の43億2504万1000円と低調である。
 国内旅行は7.5%減の411億9949万7000円。学生団体が6.2%増の79億8684万1000円と海外からのシフトを取り込んだものの、その他は全体的に伸び悩んでいる。主催旅行のメイトは6.4%減の89億2085万6000円、メディアは4.9%減の101億1689万8000円であった。なお、国際旅行は3ヶ月連続プラス成長となる42.3%増の5億1877万2000円。