JALとADWAYS、「サ旅万博2025」を初開催へ サウナを観光資源として発信

  • 2025年8月20日

 日本航空とADWAYS DEEEは、地域の魅力を体験できる新たな観光イベント「サ旅万博2025」を2025年10月3日から5日までの3日間、淡路島の複合型リゾート施設「アクアイグニス淡路島」にて初開催する。全国のローカルサウナ体験を一堂に集結させ、日本独自のサウナ文化を観光資源として発信する。

 近年、サウナは若年層や女性層を中心に人気を集め、日本の新しいカルチャーとして定着しつつある。JALは2019年から「サ旅」と題した旅行商品やグッズ展開を行い、2021年にはADWAYS DEEEと共同でサウナ旅メディア「ご当地サウナ委員会」を設立し、全国のサウナ・観光事業者と連携を進めてきた。

 今回の「サ旅万博2025」では、「サウナが日本を訪れる理由になる。」をコンセプトに、5つの地域別テントサウナ「サ旅・地域パビリオン」を設置。全国47都道府県のご当地サウナ体験を再現し、各地の魅力を五感で体感できる構成となっている。3日間の開催期間中には時間枠ごとに異なる体験プログラムが展開され、訪れるたびに異なる地域サウナを楽しめる仕組みとなっている。

 入場チケットは全7枠、各枠80枚限定で、8月20日より公式サイトで販売を開始する。