フンヌ・エア、神戸〜ウランバートル線でチャーター便 年末年始に1往復
11月21日
momokun
モンゴルへの需要はなかなか読みづらいね
もっと見る
18時間前 0
中国の渡航自粛要請、北海道の観光・航空への影響懸念 道が対応協議
中国人が来なくなったら、その分日本人が旅行すればよい。それほど気に揉む必要はなかろう。高市さんには頑張ってもらいたい。
TOKYO GREAT TOURS×オージャパン、訪日向けに文化体験を定期開催 旅行会社向けスペース貸し出しも
文化体験は旅の一番の思い出になりそうだね。
東京空港交通、12月16日にダイヤ改正 羽田・成田発着一部路線で増便や運賃引き上げ
運賃値上げは勘弁してほしいなあ。
山形市の宿泊税「宿泊料金の3%」を徴収 制度素案まとまる
消費税10%の上に3%も課税されたらたまったものではない。観光客は減るだろう。
reikigata
高市首相が午前3時に官僚との打ち合わせを行った後、議会質問に対する公式な回答を修正し、その後問題となる発言をしたことが原因ではないでしょうか? 官僚的な言い回しではなく、高市首相自身の言葉(いろ)を選んだことがきっかけで、中国からは、旅行業界で言えば強烈なADMが発行されてしまったような結果になったのではないかと感じています。
19時間前 2
観光産業キャッシュレス推進協議会が始動、添乗員現金問題の解決など急ぐ
まめ大福
もともとが薄利な業界ですからキャッシュレス手数料がハードルになっているのは事実だと思います。ただでさえ送客手数料として10%程度を旅行会社に支払っているので、そこから更にキャッシュレス手数料を徴収というのは何とも酷ではないでしょうか...
20時間前 2
ZIPAIR、LINEアカウント開設
LINEを使うといろんな情報発信が気軽にできるようになるね。
21時間前 0
高級ホテル「コンラッド」が神戸市役所本庁舎に進出 海外富裕層の取り込みで活性化ねらう
一般庶民も大切にしてほしいけど、コンラッドなら富裕層狙いで仕方ないか。
タッチ決済なら何回乗っても2200円 南海電鉄、12月から実証実験
KANON
あら。これは嬉しい。途中下車し放題ではないですか! いつもなら”本当はちょっと立ち寄りたいけれど、交通費がお高くなりすぎるのよね...”とスルーしてしまうあちらもこちらも遊びに行きやすいわっ!
フンヌ・エア、神戸〜ウランバートル線でチャーター便 年末年始に1往復
11月21日
momokun
モンゴルへの需要はなかなか読みづらいね
もっと見る
18時間前 0
中国の渡航自粛要請、北海道の観光・航空への影響懸念 道が対応協議
11月21日
momokun
中国人が来なくなったら、その分日本人が旅行すればよい。それほど気に揉む必要はなかろう。高市さんには頑張ってもらいたい。
もっと見る
18時間前 0
TOKYO GREAT TOURS×オージャパン、訪日向けに文化体験を定期開催 旅行会社向けスペース貸し出しも
11月21日
momokun
文化体験は旅の一番の思い出になりそうだね。
もっと見る
18時間前 0
東京空港交通、12月16日にダイヤ改正 羽田・成田発着一部路線で増便や運賃引き上げ
11月21日
momokun
運賃値上げは勘弁してほしいなあ。
もっと見る
18時間前 0
山形市の宿泊税「宿泊料金の3%」を徴収 制度素案まとまる
11月21日
momokun
消費税10%の上に3%も課税されたらたまったものではない。観光客は減るだろう。
もっと見る
18時間前 0
中国の渡航自粛要請、北海道の観光・航空への影響懸念 道が対応協議
11月21日
reikigata
高市首相が午前3時に官僚との打ち合わせを行った後、議会質問に対する公式な回答を修正し、その後問題となる発言をしたことが原因ではないでしょうか? 官僚的な言い回しではなく、高市首相自身の言葉(いろ)を選んだことがきっかけで、中国からは、旅行業界で言えば強烈なADMが発行されてしまったような結果になったのではないかと感じています。
もっと見る
19時間前 2
観光産業キャッシュレス推進協議会が始動、添乗員現金問題の解決など急ぐ
11月21日
まめ大福
もともとが薄利な業界ですからキャッシュレス手数料がハードルになっているのは事実だと思います。ただでさえ送客手数料として10%程度を旅行会社に支払っているので、そこから更にキャッシュレス手数料を徴収というのは何とも酷ではないでしょうか...
もっと見る
20時間前 2
ZIPAIR、LINEアカウント開設
11月21日
momokun
LINEを使うといろんな情報発信が気軽にできるようになるね。
もっと見る
21時間前 0
高級ホテル「コンラッド」が神戸市役所本庁舎に進出 海外富裕層の取り込みで活性化ねらう
11月21日
momokun
一般庶民も大切にしてほしいけど、コンラッドなら富裕層狙いで仕方ないか。
もっと見る
21時間前 0
タッチ決済なら何回乗っても2200円 南海電鉄、12月から実証実験
11月21日
KANON
あら。これは嬉しい。途中下車し放題ではないですか! いつもなら”本当はちょっと立ち寄りたいけれど、交通費がお高くなりすぎるのよね...”とスルーしてしまうあちらもこちらも遊びに行きやすいわっ!
もっと見る
21時間前 0