KNT、日本を学ぶ「平成塾」萩と滋賀で開始、地元自治体や大学とのコラボで

  • 2007年6月14日

近畿日本ツーリスト(KNT)は、日本のことをもっと学んでみたいと思う人を対象にした「平成塾」を企画、明治維新の原動力となった長州萩の魅力を探る「平成萩塾」と、大津宮の歴史から湖沼の環境まで幅広く学ぶ「平成滋賀塾」を開講する。これは、講師と一緒にまちに出るフィールドワークや体験学習など、実践的な学びの場を提案し、宿泊を組み合わせた旅行商品。講師は博物館館長や首長、NPO観光ガイド、作家、陶芸家など、産・官・学の三位一体で地域振興を推進する。「平成萩塾」は8月20日から8月24日の4泊5日で、旅行代金は...