ANAセ、下期国内商品は1%増152.5万人めざす−ANA’sのパンフデザイン刷新

  • 2010年8月10日
 ANAセールスは、下期の国内旅行商品で前年比1%増の152万5000名の販売をめざす。これはANAスカイホリデーとダイナミックパッケージ「旅作」、国内ユニット商品の合計で、全日空(NH)グループの「宮崎県応援キャンペーン」と連動したツアーや、対象ツアーに参加すると旅行券があたる「秋旅キャンペーン」の実施などの取り組みにより実現をめざす。

 このうち、スカイホリデーの「ANA’s」では、パンフレットの表紙デザインを刷新。ANAハローツアーの第1ブランドである「ANA’s」と同様に、NHのコーポレートカラーであるトリトンブルーやモヒカンブルーを基調としたデザインに変更した。海外と国内の表紙デザインを統一することで、ひと目でNHの旅行商品とイメージできる分かりやすさをめざしたという。

 ツアー内容では、2009年度下期からオプションプランのみの展開としていた「感動案内人プラン」の組み込み型ツアーを再開。歴史や自然、文化などの体験型ツアーの魅力を打ち出すため、巻頭ページで紹介する。また、出発日前日の40日前の申し込みで旅行代金を3000円割引く「早割40」も設定した。


▽関連記事
ANAセ、ハローツアー再編で下期5.3万人販売へ−旅ドキ拡充、羽田発も(2010/08/09)
ANAグループ、宮崎県応援キャンペーン実施、ツアーや特産品販売も(2010/08/03)
ANAセールス、上期スカイホリデーの販売を開始−4%増の150万名集客めざす(2010/01/22)