ジャパニカン、4ヶ国語で仙台の魅力紹介−モデルコースや地元社員ブログも

  • 2008年10月1日
 JTBグループで訪日外国人向け旅行サイトを運営するJAPANiCAN(ジャパニカン)は10月1日、外国人向けに仙台を紹介するページを開設する。これは仙台市からの委託を受けて開設するもので、仙台市と仙台観光コンベンション協会から協力を得ている。自治体とのページ作成タイアップは、昨年の京都市「冬のWinterSpecial」以来2度目。ジャパニカンでは、今年度の仙台関連商品で1000万円の販売をめざす。

 仙台では、外国人旅行者が体験したい「日本食を食べる」、「温泉」、「旅館滞在」のすべてを手軽に体験できる街として観光情報を提供。初訪問者のためのモデルコースや、長年外国人を案内してきたベテランガイドによる情報を、英語版、韓国語版、中国語繁体字、中国語簡体字で掲載する。JTB東北の地元社員によるブログも、英語と中国語繁体字で展開する。アクセス案内は分かりやすくし、宿泊情報では予約へのスムーズな導線を意識した。

 開設を記念し、10月1日から10月31日までキャンペーンを実施。すでに会員登録をしているか、期間中に登録してニュースレターを受け取る設定をした利用者を対象に、秋保温泉の「ホテルニュー水戸屋」の1泊2日ペア宿泊券を2組にプレゼントする。


▽ジャパニカン、仙台紹介ページ
http://www.japanican.com/special/sendai_info/