国交省、10日から「風景街道」の登録受付開始−美しい国土景観の形成目指す

  • 2007年9月5日
 国土交通省は10日から、地方ブロックごとに設置した「風景街道地方協議会」で、「風景街道」の登録受付を開始する。これは、道路とその沿道や周辺地域を舞台として、多様な主体の協働のもとで景観や自然、歴史、文化など地域資源や個性を生かした風景を創り出し、観光の振興や地域の活性化を目指すもの。美しい国土景観の形成は、先ごろまとめた「これからの重点政策」でも取り上げている。

 登録条件は、地域住民や自治体、企業、大学関係者、NPOなどからなる「日本風景街道パートナーシップ」が組織されていること、景観や自然などの地域資源を1項目以上有していること、日本風景街道の理念に賛同し、それに合致した活動を継続していること、中心となる道路が存在していることなど。登録された場合、人的、制度的な支援や設備の整備、施設整備、情報発信などの支援を受けられる。詳細は下記を参照のこと。

▽日本風景街道ウェブサイト
http://www.hido.or.jp/fukeikaidou/



▽関連記事
国土交通省、重点政策にアジア・ゲートウェイ構想と観光立国の実現を指定
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=30984