全日空、介護割引を設定、搭乗日の片道運賃の約35%を割引き
全日空(NH)は7月から9月までの介護割引を設定した。対象は介護保険の要介護被認定者の2親等内の親族、配偶者の兄弟姉妹の配偶者、および子の配偶者の父母、要介護被認定者1人に対して2名まで。介護割引は介護者と介護される利用客の最寄の空港を結ぶ1路線で適用し、搭乗日の片道運賃の約35%を割り引く。予約、購入、および搭乗手続きには、事前に発行されたANA介護パスの提示が必要。予約期間は搭乗日の2ヶ月前から当日までで、予約変更は希望便に空席がある場合に可能だ。航空券の支払期限は予約日を含め3日以内だが、予約日が搭乗日の2日前以降の場合は出発時刻20分前までに購入すること。
事前に取得が必要となる介護パスは、ANA介護パス発行事務局が郵送で受け付ける。必要書類と介護パス申請用紙を同封して送ること。介護パスの発行は2週間程度で、発行は無料。有効期限は発行日から1年で、要介護被認定者1名につき、2名分までの発行ができる。申請用紙は下記サイトを参照すること。
▽ANA介護パス申請用紙
http://www.ana.co.jp/kaigo-pass/
事前に取得が必要となる介護パスは、ANA介護パス発行事務局が郵送で受け付ける。必要書類と介護パス申請用紙を同封して送ること。介護パスの発行は2週間程度で、発行は無料。有効期限は発行日から1年で、要介護被認定者1名につき、2名分までの発行ができる。申請用紙は下記サイトを参照すること。
▽ANA介護パス申請用紙
http://www.ana.co.jp/kaigo-pass/