近ツー、ホリデイでチャーター便利用の中欧4ヶ国の周遊ツアーを設定
近畿日本ツーリストはこのほど、8月18日成田発の日本航空(JL)ブラチスラヴァ直行チャーター便を利用するホリデイ「中欧4カ国を巡る旅9日間」を設定、販売を開始した。プラチスラヴァへは直行便がないため通常は15時間から19時間かかるが、今回チャーター便を利用することで移動時間は約11時間30分と短くなる。
ツアーでは、スロバキアのブラチスラヴァからチェコ、オーストリア、ハンガリーの4ヶ国を訪問。世界遺産のチェスキークルムロフ、サウンド・オブ・ミュージックの舞台「ザルツカンマーグート」観光をはじめ、モーツァルト生誕の地、ホーエンザルツブルグ城でのコンサート鑑賞やドナウ川クルーズなど楽しめる。料金は30万円、ビジネスクラス利用の場合は54万円。
近ツーによると、今年はモーツァルト生誕250周年記念で「モーツァルト・イヤー」を展開するオーストリアを中心に中欧の人気が高く、すでに発売している中欧3ヶ国コースはほぼ完売の状況という。
ツアーでは、スロバキアのブラチスラヴァからチェコ、オーストリア、ハンガリーの4ヶ国を訪問。世界遺産のチェスキークルムロフ、サウンド・オブ・ミュージックの舞台「ザルツカンマーグート」観光をはじめ、モーツァルト生誕の地、ホーエンザルツブルグ城でのコンサート鑑賞やドナウ川クルーズなど楽しめる。料金は30万円、ビジネスクラス利用の場合は54万円。
近ツーによると、今年はモーツァルト生誕250周年記念で「モーツァルト・イヤー」を展開するオーストリアを中心に中欧の人気が高く、すでに発売している中欧3ヶ国コースはほぼ完売の状況という。