南オーストラリア州政観・SQ、プロモーション期間を延長、日本も対象に
シンガポール航空(SQ)はこのほど、南オーストラリア州政府観光局との覚書(MOU)の設定期間を延長、活動地域を拡大してプロモーションを展開する。これはSQ、南オーストラリア州政観がそれぞれ30万豪ドル(約2500万円)を拠出、2007年10月31日までを期間としたプロモーションに関するMOUを締結した。これまでは両社が13万5000豪ドル(約1100万円)の規模で2006年10月末までの期間についてMOUを締結し、南オーストラリアへの誘客、SQのアデレード線のデイリー運航の利用促進を図っている。
今回のMOUでは日本をはじめ、英国、ドイツ、スイス、マレーシア、インドの6ヵ国が加わり、これまでのシンガポール、フランス、イタリア、中国、香港、台湾、スカンジナビア諸国と合わせてプロモーション活動が行われる。SQ日本支社では今回のMOU締結に関連し、具体的な活動については未定としているが「機会を捉え、協力する」としている。
SQは現在、シンガポール/オーストラリア間で週87便を運航、アデレードのほか、メルボルン、シドニー、パース、ブリスベンに就航。MOUについては、クイーンズランドのほか、オーストラリア政府観光局(TA)と2005年10月にMOUを締結している。
▽関連記事:「SQ、TAと3年間の豪・観光促進でMOU締結、約10億円を追加投入」
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=21700
今回のMOUでは日本をはじめ、英国、ドイツ、スイス、マレーシア、インドの6ヵ国が加わり、これまでのシンガポール、フランス、イタリア、中国、香港、台湾、スカンジナビア諸国と合わせてプロモーション活動が行われる。SQ日本支社では今回のMOU締結に関連し、具体的な活動については未定としているが「機会を捉え、協力する」としている。
SQは現在、シンガポール/オーストラリア間で週87便を運航、アデレードのほか、メルボルン、シドニー、パース、ブリスベンに就航。MOUについては、クイーンズランドのほか、オーストラリア政府観光局(TA)と2005年10月にMOUを締結している。
▽関連記事:「SQ、TAと3年間の豪・観光促進でMOU締結、約10億円を追加投入」
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=21700