JALグループ、沖縄キャンペーンを展開、初夏公開の映画とタイアップ
JALグループは4月1日から9月30日までの期間、「JAL沖縄2004〜深呼吸の必要〜」キャンペーンを実施する。これは初夏に公開予定の青春映画「深呼吸の必要」とタイアップし、沖縄への集客を促進するもの。映画に出演するキャスト7人をキャンペーン・キャラクターとして起用する。これにより、今上期は昨年同期の実績である255万人の5%増が目標だ。
JALグループが映画とタイアップをするのは今回が初めて。日本航空(JL)宣伝部長の板谷愼一氏は「沖縄の海開きは4月10日。7月から8月の多客期を前に沖縄の夏を十分に楽しめることを、キャンペーンを通してアピールしたい」と述べ、キャッチフレーズ「沖縄で、こころも、深呼吸した」を満喫する沖縄の旅を提案した。
なお、キャンペーン期間中は、沖縄県内路線を除き午後5時以降に出発する日本航空(JL)と日本トランスオーシャン航空(NU)便を対象に、ビンゴゲームを実施する。また、現地のレストラン等で特典が受けられる「OKINAWA深呼吸パス」も提供する。ジャルツアーズは「JALSTAGE」沖縄ツアーの参加者に、サンダルやタオルが入るJALグループ・オリジナル「深呼吸グッズ」をプレゼントするほか、JALグループとして特別協賛する4月10日に開催予定の「琉球海炎祭2004」の花火イリュージョンに600人を無料で招待する。その他詳細は、下記キャンペーンサイトへ。
JALグループが映画とタイアップをするのは今回が初めて。日本航空(JL)宣伝部長の板谷愼一氏は「沖縄の海開きは4月10日。7月から8月の多客期を前に沖縄の夏を十分に楽しめることを、キャンペーンを通してアピールしたい」と述べ、キャッチフレーズ「沖縄で、こころも、深呼吸した」を満喫する沖縄の旅を提案した。
なお、キャンペーン期間中は、沖縄県内路線を除き午後5時以降に出発する日本航空(JL)と日本トランスオーシャン航空(NU)便を対象に、ビンゴゲームを実施する。また、現地のレストラン等で特典が受けられる「OKINAWA深呼吸パス」も提供する。ジャルツアーズは「JALSTAGE」沖縄ツアーの参加者に、サンダルやタオルが入るJALグループ・オリジナル「深呼吸グッズ」をプレゼントするほか、JALグループとして特別協賛する4月10日に開催予定の「琉球海炎祭2004」の花火イリュージョンに600人を無料で招待する。その他詳細は、下記キャンペーンサイトへ。