JAL、10月の国際線は8.3%減の115万人、太平洋線などで増加へ
JALグループの10月の国際線輸送実績は日本航空(JL)、日本エアシステム(JD)、日本アジア航空(EG)、JALウェイズ(JO)を合わせ、8.3%減の115万4697人、搭乗率は0.7ポイント増の69.9%となった。今月は太平洋線で2.3%増の30万1341人、欧州線で1.5%増の14万7686人、グアム・サイパン線で0.1%増の8万1934人と今年4月以降初めて、前年同月比で増加に転じた。
▽JL国際線方面別実績・10月(路線/旅客数[前年比]/利用率[前年比])
太平洋線/30万1341人(2.3%増)/77.9%(5.8ポイント減)
欧州線/14万7686人(1.5%増)/73.8%(3.2ポイント増)
東南アジア線/32万1940人(13.3%減)/58.2%(0.2ポイント減)
オセアニア線/6万9987人(9.3%減)/74.0%(8.4ポイント減)
グアム・サイパン線/8万1934人(0.1%増)/61.6%(1.1ポイント増)
韓国線/11万9132人(24.9%減)/65.3%(9.5ポイント減)
中国線/11万2677人(14.1%減)/49.3%(15.3ポイント減)
合計/115万4697人(8.3%減)/69.9%(0.7ポイント増)
▽JL国際線方面別実績・10月(路線/旅客数[前年比]/利用率[前年比])
太平洋線/30万1341人(2.3%増)/77.9%(5.8ポイント減)
欧州線/14万7686人(1.5%増)/73.8%(3.2ポイント増)
東南アジア線/32万1940人(13.3%減)/58.2%(0.2ポイント減)
オセアニア線/6万9987人(9.3%減)/74.0%(8.4ポイント減)
グアム・サイパン線/8万1934人(0.1%増)/61.6%(1.1ポイント増)
韓国線/11万9132人(24.9%減)/65.3%(9.5ポイント減)
中国線/11万2677人(14.1%減)/49.3%(15.3ポイント減)
合計/115万4697人(8.3%減)/69.9%(0.7ポイント増)