エコツーリズム推進会議の幹事会が開催へ、推進方策を検討
環境省が設立したエコツーリズム推進会議の第1回幹事会が12月4日に開催される。これは、11月12日に開催された第1回推進会議で決定したもの。幹事会はNPO法人や旅行業の代表者、学識経験者及び行政関係者で構成され、国土交通省総合政策局観光部企画課長の前田隆平氏やJATA事務局長の石山醇氏、(財)日本交通公社理事の小林英俊氏も含まれている。幹事会は来年3月に開催される第2回推進会議までに3回開催される予定で、エコツーリズム推進に向けた課題の具体的かつ専門的な検討を行う。
なお、幹事会は公開されるため、傍聴が可能。希望者は下記の要綱で応募のこと。
▽エコツーリズム推進会議第1回幹事会
日時:12月4日午後1時から2時間程度。
場所:経済産業省別館10階1020号会議室
議題:エコツーリズム推進方策について
傍聴申込み:「エコツーリズム推進会議第1回幹事会傍聴希望」と記入し、住所、氏名、勤務先、電話番号、傍聴券の送付先(ファックス番号またはメールアドレス)を明記して、ファックスで12月2日正午までに送信
申込み先:環境省自然環境局総務課自然ふれあい推進室 担当:西神
ファックス:03-3508-9278、TEL:03-3581-3351内線6422
※申込みは傍聴希望者1人につき1通。予定人数を超えた場合は抽選になる。抽選でもれた場合も連絡がある。
※傍聴者は会議当日、傍聴券を持参すること。
なお、幹事会は公開されるため、傍聴が可能。希望者は下記の要綱で応募のこと。
▽エコツーリズム推進会議第1回幹事会
日時:12月4日午後1時から2時間程度。
場所:経済産業省別館10階1020号会議室
議題:エコツーリズム推進方策について
傍聴申込み:「エコツーリズム推進会議第1回幹事会傍聴希望」と記入し、住所、氏名、勤務先、電話番号、傍聴券の送付先(ファックス番号またはメールアドレス)を明記して、ファックスで12月2日正午までに送信
申込み先:環境省自然環境局総務課自然ふれあい推進室 担当:西神
ファックス:03-3508-9278、TEL:03-3581-3351内線6422
※申込みは傍聴希望者1人につき1通。予定人数を超えた場合は抽選になる。抽選でもれた場合も連絡がある。
※傍聴者は会議当日、傍聴券を持参すること。