名古屋といえば、歴史と文化が息づく街並み、そして独特の食文化が魅力ですよね。ただ、魅力があるスポットが多すぎて「どこから行けば良いの?」「効率良く観光するには?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
本記事では、そんなあなたのために名古屋旅行を最大限に楽しむためのモデルコースを、日帰りから1泊2日まで、目的別に紹介します。「定番スポットを巡りたい」「インスタ映えする旅がしたい」「グルメも観光も両方楽しみたい」……そんなあなたの願いをかなえるプランがきっと見つかるはず!この記事を参考に、あなただけの最高の名古屋旅行を計画しましょう!
名古屋観光でモデルコースを選ぶコツ
せっかく名古屋に来たのなら、限られた時間を有効活用して、最大限に楽しみたいですよね!名古屋観光をより充実させるには、自分にぴったりのモデルコースを選ぶことが大切です。選ぶ際のポイントはいくつかありますが、まずは旅の目的やテーマを明確にし、あなたが今回の旅行で何を一番楽しみたいのかを考えてみましょう。具体的にやりたいことを決めると、コースも選びやすくなりますよ。
また、旅行日数に合わせて選ぶことも大切です。日帰りなのか宿泊なのかで、滞在できる時間も変わってきますよね。日帰りであれば定番スポットを巡るコースも良いですし、1泊2日以上であれば、少し足を延ばして郊外の観光スポットやテーマパークを訪れるのも良いでしょう。
状況に合わせて、理想の名古屋旅行を計画しましょう!
モデルコース①|日帰り旅行におすすめ!定番を押さえた王道コース
ここでは、「時間が限られているけど、名古屋の定番スポットは外せない!」という方におすすめの王道コースを紹介します。名古屋の魅力をギュッと凝縮しているので、日帰り旅行でも充実した時間を過ごせること間違いなしです!
yoake|まずは廃校になった小学校で小倉トーストのモーニングを
【9時 名古屋駅より徒歩10分】
「yoake」は、国内で人気のおはぎ専門店「OHAGI3」を手掛ける会社が運営する、廃校になった小学校をリノベーションしたカフェ。どこか懐かしい雰囲気の中で、美味しいモーニングを堪能できます。名古屋名物の小倉トーストは、ぜひ味わっておきたい一品!ふわふわのトーストに、ミネラル豊富な粗糖を使用した、甘さ控えめの自家製あんことバターが絶妙にマッチします。
ほかにも、手作りのパンやサンドイッチなど豊富なメニューがそろっており、レトロな空間でゆっくりと朝食を楽しめるスポットですよ。
yoake
【住所】愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス 1F
【電話番号】050-5456-3875
【アクセス】各線「名古屋駅」より徒歩10分
【営業時間】8:00〜17:00(土日は18:00まで)
【公式Webサイト】https://www.instagram.com/yoake_kitchen/
名古屋城|名古屋観光の定番!金のシャチホコが有名なお城

【11時 yoakeより電車で25分】
モーニングで腹ごしらえをしたあとは、名古屋観光の定番「名古屋城」の観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
名古屋のシンボルである名古屋城は、絶対に外せないスポットのひとつです。城内には歴史的な展示や美しい日本庭園が広がり、特に春の桜や秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑わいます。金のシャチホコを間近で見られるのもポイントで、写真スポットとしても大人気!広大な敷地内を散策しながら、歴史ロマンを感じてみましょう。
名古屋城
【住所】愛知県名古屋市中区本丸1番1号
【電話番号】052-231-1700
【アクセス】名城線「名古屋城」7番出口より徒歩5分
【営業時間】9:00〜16:30
【公式Webサイト】https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/nagoya_castle_japan
https://twitter.com/citynagoyajo
金シャチ横丁|名古屋城観光後の食べ歩きにぴったり♪

【13時 名古屋城より徒歩すぐ】
名古屋城の東門と正門に隣接する「金シャチ横丁」は、名古屋グルメを食べ歩きできる人気のスポットです。「義直ゾーン」には、老舗の料亭や人気店が集まり、本格的な名古屋めしを味わえます。また、「宗春ゾーン」にはカフェやスイーツ店などがあり、名古屋城観光後の一休みにもおすすめです。
味噌カツ、手羽先、きしめんなど、名古屋ならではの味覚を堪能できるほか、お土産探しにも最適なスポットですよ。
金シャチ横丁
【住所】愛知県名古屋市中区三の丸一丁目2-3~5
【電話番号】052-951-0788(金シャチ横丁事務局)
【アクセス】名城線「名古屋城」より義直ゾーンまで徒歩8分
【営業時間】店舗によって異なる
【公式Webサイト】https://kinshachi-yokocho.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/kinshachi_yokocho
https://twitter.com/kinyoko_nagoya
名城公園|午後の散策や一休みにもおすすめの広さ約80ヘクタールの公園

【15時 金シャチ横丁より徒歩約11分】
名古屋城から徒歩で約10分の距離にある「名城公園」は、都会のオアシスとして親しまれている広大な公園です。園内には、季節を通して楽しめるきれいな庭園や、緑豊かな芝生広場、名古屋城が一望できるおふけ池などがあり、名古屋城を眺めながら自然を満喫できます。のんびりと公園内を散策したり、ちょっと一息ついたりするのにもぴったり!
夏ごろには朝顔まつり、冬には梅まつりなども開催されるので、事前にイベント情報をチェックしておくのもおすすめですよ。
名城公園
【住所】愛知県名古屋市北区名城1丁目2-25
【電話番号】052-913-0087
【アクセス】地下鉄名城線 「名城公園」より徒歩3分
【営業時間】9:00〜16:30
【公式Webサイト】https://www.meijyo-fp.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/meijopark_official
https://www.facebook.com/meijyo
オアシス21|ショッピングや空中散歩も楽しめる名古屋のシンボル

【17時30分 名城公園より電車で約35分】
旅の締めくくりに、栄エリアにある「オアシス21」を訪れてみましょう。ガラス張りの大屋根「水の宇宙船」がシンボルの複合施設で、ショッピングやグルメを楽しめるだけでなく、屋上庭園やイベントスペースなども併設されています。
「水の宇宙船」の外周には園路があり、地上14mの空中散歩を楽しむことが可能。夜には四季折々のライトアップにより、幻想的な雰囲気を味わえますよ。夜景も美しく、デートスポットとしても人気を集めています。
オアシス21
【住所】愛知県名古屋市東区東桜1丁目11番1号
【電話番号】052-962-1011
【アクセス】東山線・名城線「栄駅」すぐ
【営業時間】店舗によって異なる
【公式Webサイト】https://www.sakaepark.co.jp/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/oasis21official
モデルコース②|映えスポットやスイーツを堪能したい女子必見!大満足の日帰り女子旅プラン
「可愛いカフェやスイーツ、SNS映えするスポットを巡りたい!」そんな女子におすすめの女子旅プランを紹介します。話題のお店やフォトジェニックなスポットなど、女子心をくすぐるスポットを厳選しました。名古屋女子旅を計画中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
喫茶ゾウメシ|ゾウがトレンドマークのレトロ可愛い喫茶店は女子旅に欠かせない!
【9時 名古屋駅より徒歩15分】
レトロな雰囲気漂う「喫茶ゾウメシ」は、ゾウがトレンドマークのSNSでも話題の喫茶店です。名物の「クリームソーダ」は、カラフルなクリームソーダにゾウのクッキーがちょこんと乗った、見た目も可愛い一品でインスタ映え間違いなし!
ほかにも、たまごサンドやカスタードプリンなど、昔懐かしい喫茶店のメニューが豊富で、名古屋旅のスタートにもぴったりです。昭和レトロを感じる店内で、モーニングタイムを満喫してみましょう。
喫茶ゾウメシ
【住所】愛知県名古屋市西区菊井1-24-13
【電話番号】052-565-0500
【アクセス】地下鉄「亀島駅」3番出口より徒歩10分
【営業時間】9:00〜18:00
【公式Webサイト】https://zoumeshiya.shop/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/kissa_zoumeshi/
熱田神宮|名古屋のパワースポットでお参り!時期によっては祭りの開催も
【11時 喫茶ゾウメシよりタクシーで15分】
女子旅なら、名古屋のパワースポットとしても人気の「熱田神宮」も外せません。
日本三大神宮のひとつである熱田神宮は、1900年以上続く古社で、三種の神器のひとつ草薙神剣を祀る、歴史ある神社として知られています。広大な境内には、樹齢千年を超える大楠や歴史的な建造物が点在しており、緑豊かな境内をゆっくりと散策するだけでも、心が洗われるような清々しい気持ちに……。
時期によっては、祭りやイベントも開催されているので、ぜひ訪れる前にチェックしてみましょう。
熱田神宮
【住所】愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
【電話番号】052-671-4151
【アクセス】
(正門まで)地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町駅」1番出口より徒歩7分
(東門まで)名鉄名古屋本線「神宮前駅」より徒歩3分
【営業時間】9:00〜16:30 (エリアによって異なる)
【公式Webサイト】https://www.atsutajingu.or.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/atsutajingu.official
大須商店街|午後の食べ歩きに最適!数百年の歴史を誇る商店街

【13時 熱田神宮よりタクシーで10分】
観光を楽しんだあとは、腹ごしらえに「大須商店街」で食べ歩きを楽しみましょう。
数百年の歴史を誇る、活気あふれる商店街の大須商店街では、おしゃれなカフェ、古着屋、雑貨屋など、さまざまなお店が軒を連ねています。名古屋ならではの手羽先や味噌串カツをはじめ、タピオカや団子などのスイーツ、トルコライスなどの多国籍料理も豊富!食事を味わうのはもちろん、歩いているだけでも雰囲気を楽しめますよ。
イートインできるお店も多いので、休憩にもぴったりです。
大須商店街
【住所】愛知県名古屋市中区大須2丁目~3丁目
【電話番号】052-261-2287
【アクセス】
地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」8番出口または12番出口より徒歩2分
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」2番出口より徒歩3分
【営業時間】店舗によって異なる
【公式Webサイト】https://osu.nagoya/ja/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/osu_nagoya
https://twitter.com/at_osu
ノリタケの森|お皿やマグカップの絵付け体験で想い出に残る作品づくり

【15時 大須商店街よりタクシーで10分】
「ノリタケの森」は、陶磁器メーカー「ノリタケ」の工場跡地につくられた複合施設です。園内には、ノリタケの歴史や製品を紹介するミュージアムや、レストラン、ショップなどがあります。
ショッピングや散策を楽しむのも良いですが、特におすすめなのは、お皿やマグカップの絵付け体験です。旅の想い出に、世界にひとつだけのオリジナル作品をつくってみてはいかがでしょうか?制作の様子を撮影したり、作品と一緒に写真を撮ったりするのも記念になりますね♪
ノリタケの森
【住所】愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
【電話番号】052-561-7114
【アクセス】地下鉄東山線「亀島駅」2番出口より徒歩5分
「名古屋駅」から徒歩15分
【営業時間】10:00〜17:00 (施設によって異なる)
【公式Webサイト】https://www.noritake.co.jp/mori/
星が丘テラス|アンブレラフラワーが人気!SNS映え間違いなしのショッピングモール

【17時30分 ノリタケの森より電車で35分】
「星が丘テラス」は、おしゃれなショップやレストランが集まる、人気のショッピングモールです。ショッピングを楽しんだり、カフェでゆっくり過ごしたりするのもおすすめですが、注目したいのはカラフルな傘が飾られた「アンブレラフラワー」や、「ウインターイルミネーション」などの施設装飾!SNS映えすると人気のフォトスポットで、休日には写真を撮るための列ができることもあるとか。
また、出店数が100店舗を超えるマルシェが開かれるなど催し物も多いので、買い物やイベント好きな女子必見のスポットですよ!
星が丘テラス
【住所】愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50
【電話番号】052-781-1266
【アクセス】地下鉄東山線「星ヶ丘駅」 より徒歩1分
【営業時間】店舗により異なる
【公式Webサイト】https://www.hoshigaoka-terrace.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/hoshigaokaterrace/
モデルコース③|1泊2日でたっぷり満喫!グルメも観光も詰め込んだ充実プラン
3つ目のモデルコースは、「名古屋の魅力を余すことなく満喫したい!」という方におすすめの、1泊2日で名古屋の魅力をたっぷり満喫できる充実プランです。グルメ、観光、エンタメと、欲張りなあなたもきっと大満足できるはず!
【1日目】コメダ珈琲店 本店|名古屋といえばコメダ!まずは発祥の地でのんびりとモーニングを
【9時 八事駅よりタクシーで5分】
名古屋の喫茶店文化を代表する「コメダ珈琲店」。せっかく名古屋に来たのなら、発祥の地である本店でモーニングを体験してみましょう。定番の「シロノワール」やトースト、ゆで卵などがセットになったモーニングは、ボリューム満点!
ゆっくりと朝のひとときを過ごしながら、これから始まる名古屋観光に向けてエネルギーチャージしましょう♪
コメダ珈琲店 本店
【住所】愛知県名古屋市瑞穂区上山町3-14-8
【電話番号】052-833-2888
【アクセス】地下鉄「八事駅」より車で5分
【営業時間】6:30〜23:30
【公式Webサイト】https://www.komeda.co.jp/
【1日目】名古屋港水族館|シャチがいるめずらしい水族館で幻想的な世界へ

【11時 コメダ珈琲店 本店よりタクシーで20分】
朝食を満喫したあとは、日本でも数少ないシャチが見られることで有名な「名古屋港水族館」へ行ってみましょう。広大な水槽で悠々と泳ぐシャチや、ダイナミックなジャンプを見せるイルカのショーは必見です。
館内には、南極観測船「ふじ」やペンギンの展示エリアもあり、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん!美しいクラゲや幻想的なトンネル水槽もあり、海の世界に浸る癒やしの時間を過ごせますよ。
名古屋港水族館
【住所】愛知県名古屋市港区港町1番3号
【電話番号】052-654-7080
【アクセス】地下鉄名港線「名古屋港」3番出口より徒歩5分
【営業時間】9:30〜17:30(時期によって異なる)
【公式Webサイト】https://nagoyaaqua.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/port_of_nagoya_public_aquarium
https://twitter.com/port_nagoaqu
【1日目】JETTY|名古屋めしが並ぶフードコートやお土産ショップが満載!
【14時 名古屋港水族館より徒歩2分】
名古屋港水族館のすぐ隣にある「JETTY」は、名古屋めしが楽しめるフードコートやお土産ショップが充実している場所です。味噌カツ、ひつまぶし、手羽先といった名古屋グルメを一度に楽しめるので、地元の味を堪能しながらひと休みするのがおすすめ!
また、お土産ショップには限定商品やご当地グルメがそろっており、旅の記念品探しにもぴったりです。水族館を楽しんだあとの立ち寄りスポットとして最適ですよ。
JETTY
【住所】愛知県名古屋市港区港町1-7
【電話番号】052-654-9495
【アクセス】地下鉄名港線「名古屋港」3番出口より徒歩5分
【営業時間】店舗によって異なる
【公式Webサイト】https://nagoyaaqua.jp/garden-pier/jetty/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/nagoyaportbuilding/
【1日目】名古屋シートレインランド|ライトアップされた観覧車で一日の締めくくりを

【16時 JETTYより徒歩4分】
名古屋港エリアにある「名古屋シートレインランド」は、小さなジェットコースターやメリーゴーランドなど、子どもから大人まで楽しめるアトラクションのほか、謎解きをしながら迷路を脱出する「ぐるり森大冒険」などが人気の遊園地です。
特におすすめなのが、夜にライトアップされる大観覧車。ゆっくりとまわるゴンドラからは名古屋港の夜景を一望でき、ロマンチックな雰囲気を味わえますよ。旅の1日目を締めくくる、幻想的なひとときを過ごしましょう。
名古屋シートレインランド
【住所】愛知県名古屋市港区西倉町1番51号
【電話番号】052-661-1520
【アクセス】地下鈇名港線「名古屋港」3番出口より徒歩5分
【営業時間】10:00〜21:00 (時期、曜日によって異なる)
【公式Webサイト】http://seatrainland.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/seatrainland
【2日目】大須観音|日本三大観音のひとつを訪問!観光のあとは商店街で食べ歩きも

【10時 大須観音駅より徒歩すぐ】
2日目は、名古屋の歴史と活気を感じられる「大須観音」からスタート!
大須観音は、日本三大観音のひとつに数えられ、厄除けや学業成就のご利益があるといわれています。境内には、重要文化財に指定されている本堂があるほか、毎月18日と28日には骨董市が開催され多くの人で賑わっていますよ。
参拝のあとは、隣接する大須商店街で食べ歩きやショッピングを楽しむのもおすすめです。
大須観音
【住所】愛知県名古屋市中区大須2丁目21-47
【電話番号】052-231-6525
【アクセス】地下鉄鶴舞線「大須観音駅」2番出口よりすぐ
【営業時間】6:00~19:00
【公式Webサイト】https://www.osu-kannon.jp/
【2日目】ジブリパーク|スタジオジブリの世界を表現したテーマパーク
【13時 大須観音より電車で1時間】
午後は、スタジオジブリの世界観を再現した「ジブリパーク」へ。
園内には「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」など、名作映画の世界に入り込んだかのようなエリアが広がります。映画の名シーンを再現した展示や、実際に歩けるセットがあり、ジブリ好きにはたまりません!
写真映えするフォトポイントも多く、旅の想い出作りにぴったり!大人も子どもも夢中になれるファンタジーなひとときを満喫し、名古屋の旅を締めくくりましょう。
ジブリパーク
【住所】愛知県長久手市茨ケ廻間 乙1533-1
【電話番号】0570-089-154
【アクセス】愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)「愛・地球博記念公園駅」下車すぐ
【営業時間】平日10:00~17:00、土日祝日9:00~17:00
【公式Webサイト】https://ghibli-park.jp/
【SNSアカウント】
https://x.com/ghibliparkjp
あなたに合ったモデルコースで名古屋観光を楽しもう!
今回は、名古屋観光を最大限に楽しむためのモデルコース3選をご紹介しました。定番スポットを巡る王道コース、SNS映えする女子旅プラン、グルメも観光も楽しめる1泊2日の充実プラン……。気になるコースは見つかりましたでしょうか?
名古屋には、まだまだたくさんの魅力的なスポットがあります。目的やテーマ、旅行日数に合わせて自由にアレンジして、あなただけのオリジナルプランをつくってみましょう。ぜひ、想い出に残る名古屋旅行を楽しんでくださいね!