

しばしば「エメラルドの島」と称されるアイルランド。一年中緑が絶えず、一面に広がる豊かな色彩がその呼称の所以です。ダブリンのような都会からも、ちょっと郊外へ出ればすぐに景色はアイルランドならではののどかな牧草地に。村から村へと移動するその車窓を眺めているだけでも心が癒されます。
また、世界でも珍しい植生の国立公園や、200メートルもの高さの断崖絶壁、自然の中にたたずむ歴史的遺産といったユニークな自然景観の中での散策など、自然美を楽しむアクティビティが満載。日頃から癒されたいと思う女性にはもちろん、ハイキングや写真、スケッチなどを趣味とするシニア層や学生の研修旅行など、幅広いターゲットにアピールすることができるでしょう。
 |
 |
代表的な自然遺産は、北部アルスター地方のジャイアンツ・コーズウェイ。海岸線を埋め尽くす六角柱の石柱は、まさに自然の不思議です。ダブリン郊外の広範囲にわたって点在するニューグレンジをはじめとするボイン渓谷の遺跡群はピラミッドより古い先史時代の遺跡です。
また、ヨーロッパ最古の修道院で修行僧たちがその厳しい修行の地として選んだ大西洋の絶海に浮かぶ孤島、スケリッグ・マイケルなど、驚きの奇観が楽しめます。 |
 |
 |
遠く海岸線や太陽光を反射する湖水などを一望する絶景のコネマラ、澄んだ空気の秘境・北部ドネゴールのグレンヴェーといった国立公園や、湖岸に開けたリゾート地のキラーニーなどではその自然美を堪能できます。
また、北アイルランドダウン県のマウント・スチュアート邸の庭園は英国でもトップ6の屈指の美しさで知られ、ナショナルトラストによって保護されています。 |
 |
 |
アイルランドには高い山はありません。最高峰キャラントゥール山でも標高は1041mと、1日で登頂できる規模。滞在中いくつかの山にトライするプランも可能。ピート・ボグと呼ばれる泥炭地や氷河によって削られた渓谷を行く途中、ひょっこり羊と出合ったりするのはアイルランド登山ならではの楽しいハプニングです。 |

自然の中で遊ぶことは何よりの贅沢。アイルランドでは、その豊富な自然を満喫できるアクティビティがたくさんあります。雄大な景色の中のウォーキング、乗馬やサイクリングのほか、フィッシングやゴルフなども定番のお楽しみです。
 |
 |
氷河で削られた地形、歴史的遺産ととけあうものなど、アイルランドの自然景観はユニークでさまざま。ウォーキングはそれらを身近に感じることができるアクティビティです。
自然のままの海岸線を行く「コースタル・ウォーク」では大西洋側の迫力ある絶壁、モハーの断崖や、石灰石がむき出しになったバレンなど、雄大な自然が感動を呼び起こします。「アイランド・ウォーク」では、先史時代からの遺跡に触れることもできるほか、中には今でもゲール語が日常的に話されている村・ゲールタクトを訪れるのも、異文化体験として学生にもおすすめです。
「マウンテン・ウォーク」ではその珍しい植生から、氷河によって東南アジアや南米などから植物の種が運ばれたことがわかり、意外な驚きが。珍しい花々を探しながらのウォーキングは思わず時間を忘れてしまうでしょう。 |
 |
 |
名馬を数多く産出することで知られるアイルランド。訪れた際には、ぜひ乗馬体験にトライしてみてください。より本格的、かつ自然景観を楽しむことを目的としたアイルランドの乗馬体験。「乗馬宿」と呼ばれる乗馬をするための宿泊施設は全国各地にあり、宿泊、食事、トレッキングなどがセットになっています。
初心者にはレッスン、上級者ならすぐにトレッキングに出かけられるなど、その人の技量に合ったコースを組み立ててもらえ、また、1週間以下の滞在にも対応しているので、気軽に日程に組み込むことができるでしょう。自然の中でのびのびと馬を駆る、豪華で珍しい体験です。 |
 |
 |
アイルランドの観光地には通常1日から借りられるレンタサイクルがあり、小さな町やアラン諸島のように車の乗り入れが制限されている島々でもくまなく見どころを回ることができます。
また、自転車を持ち込んで各地を周る本格的なツーリングも盛んで、ヨーロッパをはじめ各国から多くのライダーが集まっています。行く先々で出会った人々と言葉を交わすといった体験は個人のサイクリング旅行の醍醐味のひとつ。空気を肌で感じ、より景色を近くに感じることができるサイクリングは、自然体験というだけでなくロハスやエコ・フレンドリーなお客様へのアピールにも最適です。 |
アイルランド産として世界的に価値を認められているもののひとつに、サラブレッドがあります。日本の競馬でもアイルランド出身の馬が活躍しているのを、ご存知でしたか?
それだけに、アイルランドでは競馬がとても盛ん。島内に、27もの競馬場を擁すると言えば、その人気もわかるというものです。その歴史は古く、紀元前にはすでに馬を競わせる遊びが始まり、17世紀に現在のような英国式のレースになりました。特にジャンプレースなどの障害競走に人気があり、アイルランドで開催される競馬の半数にのぼります。日本では少ない障害レース、本場で楽しんでみては? |
|