サービス連合、機能強化に向け「会長代理」新設-組織変更も
- 2017年7月16日(日)
- Tweet
サービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)は7月13日に開催した第17回定期大会で、2017年度から18年度までの本部役員を選出した。会長の後藤常康氏は留任が決定。また、今年度から新たな役職として「会長代理」2名を設け、副会長を務めていた岡本賢治氏と長縄将幸氏を選任した。
後藤氏は新職を設けた理由について「労働環境の向上、政策提言、連合の機能強化のために、関係諸団体との関係を強める必要がある」と説明。関係省庁・団体との意見交換を積極的に実施する考えを示した。
さらに、組織の一部改正を実施し、これまでは業種別の委員会として「ホテル・レジャー委員会」と「観光・航空貨物委員会」の2つを設けていたが、今年度からは「観光・航空貨物委員会」を「ツーリズム委員会」「航空貨物委員会」に分けた。このほか、事務局の下にこれまでの「政策局」「組織局」に加え、新たに労働条件の改善に取り組むための「労働条件局」を設置した。
新たな本部役員の詳細は以下の通り。
▽サービス連合 17年度~18年度本部役員
(氏名/担当)
・会長
後藤常康氏/専従:帝国ホテル労働組合
・会長代理
岡本賢治氏(※新任)/ホテル・レジャー委員会委員長:帝国ホテル労働組合
長縄将幸氏(※新任)/ツーリズム委員会委員長:JTBグループ労働組合連合会
・副会長
森岡成人氏/組織担当:リーガ労働組合連合
岡﨑功氏/組織担当:日本旅行労働組合
廣末仁氏(※新任)/政策担当:都ホテルズ&リゾーツ労働組合連合会
津和崎宏児氏(※新任)/政策担当:阪急阪神交通社グループ労働組合連合会
佐野高志氏(※新任)/労働条件担当:藤田観光労働組合
山口智洋氏/労働条件担当:KNTグループ労働組合連合会
・事務局長
千葉崇氏(※新任)/専従:JTBグループ労働組合連合会
・副事務局長
橋本拓真氏/専従:組織局長:阪急阪神交通社グループ労働組合連合会
石川聡一郎氏(※新任)/専従:政策局長:JTBグループ労働組合連合会
櫻田あすか氏(※新任)/専従:労働条件局長:帝国ホテル労働組合
・中央執行委員
矢野勇紀氏(※新任)/専従:事務局次長:都ホテルズ&リゾーツ労働組合連合会
奥田好紀氏(※新任)/専従:事務局次長:KNTグループ労働組合連合会
平松敬史氏(※新任)/専従:事務局次長:日本旅行労働組合
梶田健護氏/航空貨物委員会委員長:近鉄エクスプレス労働組合
直田知彦氏/リゾート担当:中の坊従業員組合
袴田憲二氏/組織担当:ヒルトン連合会
宍甘清毅氏(※新任)/政策担当:IHG・ANAホテルズ労働組合連合会
高玉しずか氏/労働条件担当:京王観光労働組合
永江光都子氏(※新任)/JTBグループ労働組合連合会
中谷公大氏/北海道地連:函館国際ホテル労働組合
岡野一徳氏(※新任)/東日本地連:ホテルニューグランド労働組合
中山雄貴氏/中部地連:名古屋観光ホテル労働組合
北川和人氏/西日本地連:阪急阪神ホテルズ労働組合
有馬至人氏(※新任)/九州地連:JTBグループ労働組合連合会
鉢嶺沙知子氏(※新任)/沖縄地連:都ホテルズ&リゾーツ労働組合連合会
・特別中央執行委員
神田達哉氏/専従:労働情報センター:JTBグループ労働組合連合会
大木哲也氏/専従:連合本部派遣:KNTグループ労働組合連合会
森啓記氏(※新任)/専従:連合本部派遣予定:KNTグループ労働組合連合会
山本功氏/専従:連合北海道派遣
藤井真悟氏/専従:連合秋田派遣
傳田雄二氏/専従:連合東京派遣
松本達也氏/専従:フォーラムジャパン派遣
・会計監査
森谷昌史氏/藤田観光労働組合
二宮昭平氏/リーガ労働組合連合会
寺門崇之氏(※新任)/東武トップツアーズ労働組合
関連ニュース
■海外ニュース
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- アメリカ シアトル / 6月01~03日「アップストリーム・ミュージック・フェスト」開催 (4/20)
- メキシコ / おすすめのご旅行地案内、銀の町「タスコ」 (4/20)
- カナダ オンタリオ州 / 州内340ヵ所の州立公園を運営・管理する「オンタリオ・パークス」設立125周年 (4/20)
- オーストラリア ケアンズ / ホリデイ・イン ホテルにバーとレストラン、オープン (4/20)
- ミャンマー ヤンゴン / ウォーターバスが週末限定の「水上パゴダツアー」を開始 (4/20)
- ドイツ ベルリン / 5月06日「BIG 25 BERLIN」開催に伴う影響 (4/20)
- ハンガリー ブダペスト / 4月29日、市内での「映画撮影」に伴う影響 (4/20)
- チェコ プラハ / プラハ城内「ローゼンベルク宮」改修工事に伴う影響(4~5月) (4/20)
- 全日空、マニラ線も機材変更、シドニー線に続き-B787問題 (4/20)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- ベストワンクルーズ、25日にマザーズ上場、チャーターに意欲 (4/18)
- JTB、有楽町のトラベルゲートにクルーズエリア、125平米 (4/18)
- 東武トップ、2月の海外旅行は16.3%減、教育旅行は増加 (4/18)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- 豪州、パース線復活へ活動強化、旅行会社の販売に期待も-商談会開幕 (4/17)
- 日本旅行、「No.1戦略国」豪州の強化に向けシドニーで決起大会 (4/17)
- Booking.com、航空券の取扱を試験的に開始、KAYAKと連携 (4/17)
- 春闘:KNT-CTグローバルトラベル、KNTビジネスクリエイト (4/17)
- JTB、2月の海外旅行は11.2%増、団体・企画が増加 (4/16)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 全日空、マニラ線も機材変更、シドニー線に続き-B787問題 (4/20)
- ユナイテッド、ミクロネシア線をさらに再編、ロタは運休 (4/19)
- ティーウェイ、5月末からデイリーで中部/仁川線-夏は運休 (4/19)
- アシアナ航空、8月に成田/サイパン間でチャーター便、計5往復 (4/19)
- B787問題、全日空はシドニー線で機材変更-20日と21日 (4/19)
- フィリピン航空、18年4Qに新千歳線開設へ、機材導入に伴い (4/18)
- アエロフロート、払戻・変更料引き下げは4月17日から (4/18)
- 豪州、パース線復活へ活動強化、旅行会社の販売に期待も-商談会開幕 (4/17)
- シンガポール航空、B787-10を成田線にも導入、5月18日から (4/17)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 南ア、1月の日本人旅行者数は3割減の1621人 (4/16)
- トルコ、2月の日本人は108%増、年間10万人に向け前進 (4/15)
- 週間ランキング、1位は星野リゾート/LGBT祭典のお誘い (4/13)
- 英国随一を誇る田園風景を巡るルートとは?
ラグビーワールドカップ日本開催でも注目度上昇[PR] (4/9)
- LGBTの祭典が今年も東京で開催、「二丁目」特別イベントも (4/6)
- 週間ランキング、1位は入社式訓示、2位はシャトルバス共同運行 (4/6)
- 比ボラカイ島、今月末から半年間の閉鎖、環境に配慮 (4/5)
- フランス、パリでランデヴー開催-日仏の協力関係を確認 (4/4)
- 台湾、2月の日本人は16.1%減の12.4万人、旧正月が影響 (4/4)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 香港 / 「パークホテル香港」改装工事情報(5月) (4/19)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- マリオット、8月に3つのポイントプログラム統合、新名称は来年 (4/17)
- 台湾 台北 / 「ウェスティン・ホテル」2018年末で閉館 (4/17)
- 週間ランキング、1位は星野リゾート/LGBT祭典のお誘い (4/13)
- トリップアドバイザー、宿泊施設向けに新広告枠、検索結果と連動 (4/12)
- ミャンマー / インレー湖に「ソフィテル・ホテル」オープン (4/12)
- 星野リゾート、海外に新たな「星のや」出店へ、国内も (4/11)
- アメリカ ロサンゼルス / ウエストハリウッドにおしゃれなホテルがオープン (4/11)
- フランス / 4月19日「ストライキ」情報 (4/19)
- 香港 / 旺角の「バード・ガーデン」鳥インフルエンザのため一時閉鎖に (4/16)
- 海外医療通信 2018年3月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (3/27)
- 外務省、メキシコ・リビエラマヤに注意喚起、フェリーに爆発装置 (3/4)
- イタリア / 悪天候に伴う影響 (3/3)
- イギリス、アイルランド / 悪天候に伴う影響‐続報 (3/3)
- フランス パリ / 「セーヌ川クルーズ」大雨に伴う影響‐続報3 (2/27)
- イタリア ローマ / 悪天候に伴う影響 (2/27)
- 海外医療通信 2018年2月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (2/26)
- チリ / 「パイネ国立公園」悪天候に伴う影響‐続報 (2/22)
■国内・訪日ニュース
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 夏季限定のアクティビティが充実 クラブメッド北海道トマム (4/20)
- 全日空、マニラ線も機材変更、シドニー線に続き-B787問題 (4/20)
- ティーウェイ、5月末からデイリーで中部/仁川線-夏は運休 (4/19)
- JTB沖縄、那覇空港と北部を結ぶ高速バスを運行、5月23日から (4/19)
- 民泊の届出件数、1ヶ月で仲介業は22件、ホストは232件 (4/19)
- 小樽「海宝樓」の運営会社が破産-星野リゾート内で料理店も (4/19)
- 春闘:ボルファート富山 (4/19)
- 50周年の節目に“原点回帰” 和歌山白浜・ホテルシーモアが施設一新(2) 食・温泉・客室に充実図る (4/19)
- 50周年の節目に“原点回帰” 和歌山白浜・ホテルシーモアが施設一新(1) 「誰もが寛げる場所」に (4/19)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- JTB沖縄、那覇空港と北部を結ぶ高速バスを運行、5月23日から (4/19)
- ベストワンクルーズ、25日にマザーズ上場、チャーターに意欲 (4/18)
- JTB、有楽町のトラベルゲートにクルーズエリア、125平米 (4/18)
- JTB、セブン店舗に民泊チェックイン機、20年度に1000ヶ所 (4/18)
- 組合員増強に成果 OATA、総会開き収益増へHOK連携も確認 (4/18)
- 東武トップ、2月の国内旅行は6.8%減-訪日は10.7%増 (4/18)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- Booking.com、航空券の取扱を試験的に開始、KAYAKと連携 (4/17)
- 春闘:KNT-CTグローバルトラベル、KNTビジネスクリエイト (4/17)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 全日空、マニラ線も機材変更、シドニー線に続き-B787問題 (4/20)
- ティーウェイ、5月末からデイリーで中部/仁川線-夏は運休 (4/19)
- B787問題、全日空はシドニー線で機材変更-20日と21日 (4/19)
- フィリピン航空、18年4Qに新千歳線開設へ、機材導入に伴い (4/18)
- 全日空、入札でプレエコにアップグレード、国際線で開始 (4/17)
- 羽田、国際線の保安検査場にCT型X線装置、国内初 (4/17)
- 国内線低採算便の運休が条件付で可能に、LCC増便など促進 (4/16)
- ヤクーツク航空、夏に極東ロシアへチャーター16本 (4/16)
- マカオ航空、夏の関空線で臨時便、週10便に (4/16)
- 聖徳太子生かし目指せ関係人口増 近畿観光まちアド会議、大阪太子町に提言書 (4/17)
- 観光庁、宿泊施設バリアフリー化促進事業を公募 5月9日まで (4/9)
- 大分県日田市・逆境こそ地域力を発揮(2) 洋酒博物館や道の駅―立寄も充実、「九州観光のへそ」売り込む (4/4)
- 大分県日田市・逆境こそ地域力を発揮(1) 湯あみ着、テントバー―天ヶ瀬温泉の取り組み (4/4)
- 「今年の山陰は当たり年」 豊富な話題をアピール (3/30)
- 岐阜県旅館組合、創立60周年で記念式典開く (3/27)
- 3月から幕末維新博 佐賀県、入場券販売へ助成金 (2/28)
- ホームで視覚障害者の安全守る JR西日本、勉強会開き相互理解深める (2/28)
- 泉州7商議所が広域観光連携協議会設立 インバウンド誘致目指す/大阪 (2/26)
- 貸切バスの駐車場を考える 観光インフラとしての整備遅れ(1) JR京都駅前の事例 (2/24)
- 民泊の届出件数、1ヶ月で仲介業は22件、ホストは232件 (4/19)
- 50周年の節目に“原点回帰” 和歌山白浜・ホテルシーモアが施設一新(1) 「誰もが寛げる場所」に (4/19)
- 50周年の節目に“原点回帰” 和歌山白浜・ホテルシーモアが施設一新(2) 食・温泉・客室に充実図る (4/19)
- 災害時対応に決意新た 山形県旅館組合、60周年記念式典とシンポ開く (4/19)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- 春闘:藤田観光、ホテルおかだ (4/17)
- 聖徳太子生かし目指せ関係人口増 近畿観光まちアド会議、大阪太子町に提言書 (4/17)
- 中四国発展へ協力 9県在阪事務所と受入、JTBが合同懇話会 (4/13)
- 星野リゾートとJAL、共同で女性向けプロモ、宿泊券贈呈も (4/12)
- トリップアドバイザー、宿泊施設向けに新広告枠、検索結果と連動 (4/12)
- 災害時対応に決意新た 山形県旅館組合、60周年記念式典とシンポ開く (4/19)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- 聖徳太子生かし目指せ関係人口増 近畿観光まちアド会議、大阪太子町に提言書 (4/17)
- 中四国発展へ協力 9県在阪事務所と受入、JTBが合同懇話会 (4/13)
- 大阪観光の魅力、関ジャニがPR シンボルキャラに就任 (4/13)
- 観光庁、宿泊施設バリアフリー化促進事業を公募 5月9日まで (4/9)
- 旅行業の新しい潮流 ファンが認定、神社の“聖地化”(2) アニメや“嵐”も―ものがたりが人を動かす (4/5)
- 旅行業の新しい潮流 ファンが認定、神社の“聖地化”(1) 羽生結弦・カーリングでファン参拝 (4/5)
- 大分県日田市・逆境こそ地域力を発揮(2) 洋酒博物館や道の駅―立寄も充実、「九州観光のへそ」売り込む (4/4)
- 大分県日田市・逆境こそ地域力を発揮(1) 湯あみ着、テントバー―天ヶ瀬温泉の取り組み (4/4)
- 海外医療通信 2018年3月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (3/27)
- 海外医療通信 2018年2月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (2/26)
- 年間ランキング、てるみで信頼問われた1年、大手の事業再編も (12/22)
- 国交省、貸切バス覆面調査の結果発表-1社が行政処分へ (12/13)
- 渡航医学会などが合同学術大会、旅行者の健康など最新情報 (11/26)
- 10月の旅行業倒産は前年と同じ2件、負債総額3.8億円 (11/14)
- 共生社会の実現に向けて ケアフィット共育機構、在阪鉄道招き座談会 (10/16)
- 海外医療通信2017年9月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (9/25)
- トップインタビュー:日本アイラック代表取締役の国原秀則氏 (8/2)
- 外務省、訪日ビザの詐欺サイトに注意喚起、手数料を詐取 (7/5)
- スリランカモニターツアー5~6月限定の特別料金設定!直行便利用 69,800円~
- 岩室温泉ゆもとやより露天風呂付き客室を12,800円~
- パラオロイヤルリゾートからの旅行業界の皆様へ「特別料金ご提供」のご案内
- コロッケミミックトーキョー ご優待プラン
- 3K ジェットスターアジア航空 台北3日間モニターツアーのご案内
- 2018年上期弾丸スリランカ世界遺産!スリランカ航空直行便利用 4日間
- 7C ムアン線新規就航記念!光州、全州、木浦モニターツアー! 11,000円~
- ホテルインターゲート東京 京橋 開業記念特別プラン
- エチオピア航空 就航3周年・増便/仁川経由記念 特別優待航空券のご案内
- タイ国際航空 セントレア発タイランド行 名古屋就航30周年記念優待料金のご案内
- MH マレーシア航空 スペシャル・フェアのご案内
- ホテル ザ セレスティン東京芝 旅行会社様向け 研修プランのご案内
- エア・カナダ ルージュ 大阪・名古屋発着 優待航空券のご案内
- ★香港航空♪関空発着★で行く香港モニターツアーのご案内 29,500円~
- 【期間延長】ガルーダ・インドネシア航空 優待航空券(バリ島ほか)
IATAのNDC(New Distribution Capability)について
こんにちは、ゲストさん