カナダ 冬のアルバータ州

スキーヤーやスノーボーダーにとって、カナディアン・ロッキーはパラダイスのような場所。バンフやレイク・ルイーズ、ジャスパーなどのリゾートタウン周辺には、大きなスキー場が点在しており、シャンペンスノーと呼ばれる軽い雪の上で滑りを満喫できます。また、カナダならではのユニークなウインタースポーツやアクティビティも豊富。ノンスキーヤーも美しい雪景色の中でアクティブに楽しむ事ができます。

このカナディアン・ロッキーでの滞在を中心に、鉄道での優雅な移動やオーロラ鑑賞などを組み合わせれば、アルバータ州での冬の旅行は、より印象的なものになります。

冬のアルバータ州冬のアルバータ州


ロッキーでウインターアクティビティ三昧フォート・マクマレーでオーロラ鑑賞

リゾートタウンに落ち着いたら、まずはアクティビティのチェックを。スキーやスノーボードはもちろんのこと、ここには日本では体験できない様々な冬遊びが揃っています。情報はホテルのツアーデスクや町のインフォメーション・センターで入手できます。

スキー&スノーボード 人気スキー場のハシゴも可能

スキー&スノーボード 人気スキー場のハシゴも可能 ―初級者から上級者まで楽しめる充実のコース―
ロッキーにはたくさんのスキー場が点在しています。例えばバンフやレイク・ルイーズの周辺には、「ノーケイ」「レイク・ルイーズ」「サンシャイン・ビレッジ」の3エリアが集中しており、それら3ヶ所で使える共通リフトパスも販売されています。特に「レイク・ルイーズ」は北米最大級の規模と眺望の素晴らしさが魅力。バンフからはそれぞれへのシャトルバスも運行しているので、毎日違ったスキー場を楽しむことも可能です。

また、ジャスパーをベースにするなら、ロッキーのパノラマがたっぷりと堪能できるマーモット・ベイスンへ。初心者から上級者までが楽しめる84のコースがレイアウトされています。

―レンタルグッズも充実―
いずれのスキー場でもスキーやスノーボード、ブーツなどのレンタルが充実しているので、道具にこだわりが無ければ、日本から用意していく必要はありません。ちなみに日本から持参する場合、エア・カナダでは、手荷物の限度枠がビジネスクラスで3個まで、エコノミークラスで2個までとなっているのでご注意ください。(スキー板・ポール・ブーツ、またはスノーボード・ブーツのスキー用具一式で1個の荷物としてみなされます。)

―防寒対策にご注意を!―
スキー場では、気温がマイナス10度以下に下がることもあるので、防寒対策は万全に。またエリアが広大なので、トレイルマップの入手もお忘れなく。コースは初級、中級、上級、エキスパートなどレベル別に色分けされており、上級以上のコースはかなり難易度が高くなります。無理のないコース選択でお楽しみください。

神秘的な氷の渓谷を散策「アイスキャニオン・ウォーク」

神秘的な氷の渓谷を散策「アイスキャニオン・ウォーク」 ジャスパーの郊外にあるマリーン・キャニオンは、夏は絶好のハイキング・スポット。冬には素晴らしいアイスキャニオン・ウォークの舞台となります。この季節、深い渓谷全体が凍りつき、まるで巨大な氷の神殿のよう。その見事な銀色の世界を楽しむツアーでは、アイゼンが貸し出され、靴の上からつけて歩くと、ガチガチに凍った雪や氷の上も快適に歩くことができます。数十メートルも落ち込んだ深い谷底の川まで下りたり、この時期にしか行けない場所を歩けるのも魅力。ひっそりとした冬の渓谷が見せる迫力満点の美しさを楽しんでみませんか。

アイスキャニオン・ウォークは、バンフ近くにあるジョンストン・キャニオンでも楽しむことができます。

その他のアクティビティもダイナミックな雪遊びがいっぱい!

その他のアクティビティもダイナミックな雪遊びがいっぱい! 冬のロッキーでは、他にもたくさんのスポーツやアクティビティを体験できます。例えば、凍った湖の上から森の中へと巡るクロスカントリースキーやスノーシューなどは大人気。雪に覆われた大自然をハイキング感覚で楽しめるのが魅力です。また先住民が移動手段として使っていた犬ゾリ、雪原をのんびり進む馬ゾリなども雰囲気満点。人気スポットのレイク・ルイーズには天然のスケートリンクも登場します。また、ジャスパー国立公園では冬ならではの野生動物のウォッチングも可能です。

多くのアクティビティはツアー形式になっており、ホテルからポイントまでの送迎のほか、必要な道具が用意されており、ガイド付きのものもあります。クロスカントリースキーやスノーシューなどは、インストラクターがすべて教えてくれるので、まったくの初心者でも問題なく楽しむことができます。

 詳しくはこちら
 http://www.jasperbeyondthebeatenpath.com/winter-wildlife.htm(BEYOND THE BEATEN PATH)
 http://www.pc.gc.ca/pn-np/ab/jasper/visit/visit1w_E.asp(Jasper National Park of Canada Visitor Information)

コラム カナダで鉄道の旅 お役立ち情報コラム カナダで鉄道の旅 お役立ち情報

コラム カナダで鉄道の旅 お役立ち情報Snow Train to Jasperを運行するVIA鉄道は、カナダ全土に6つの路線をもつ旅客鉄道。いずれも個性豊かな車両によって運行されており、車窓からは素晴らしいカナダの眺望を堪能することができるので、根強い人気を誇っています。

4つの長距離路線では、様々なタイプの寝台車や優雅な食堂車も完備。よりワイドな眺めが楽しめるガラス張りのパノラマカーや、ラウンジカーなども用意されています。

VIA鉄道では、各路線の情報などが網羅された日本語ウェブサイトを開設。また、英語サイトからはオンライン予約も可能です。予約方法はサイト上の英文のオーダーフォームに必要事項を記入するだけ。数日後にサービスセンターから、予約番号や座席指定の番号などがEメールで送られます。(コンフォートクラスの座席指定は基本的にありません)

当日は、乗車駅に行くだけ。窓口で予約番号を伝え、予約時に入力したクレジットカードを提示すれば乗車券が受け取れます。その後、長距離路線の場合は専用カウンターで荷物のチェックインを行い、乗車します。

詳しくはこちら