世界16カ国で27軒の高級ホテル&リゾートとレジデンスを展開し、ラグジュアリートラベルとライフスタイル体験を提供するグローバルリーダーであるローズウッド ホテルズ & リゾー ツ (R)はこのたび、2023年にイタリア首都ローマに開業予定の「ローズウッド ローマ 」の運営を、不動産会社アンティリオンSGRから任命されました。かつてのイタリア労働銀行(BNL)本社にあり、象徴的なヴィットリオ ヴェネト通りが見渡せるこのホテルは、名高いローマの観光地、優雅なショップ、個性豊かな食のデスティネーションへの最高のアクセスを提供します。
敷地全体に広がる「ローズウッド ローマ」は、元々1900年代初頭に建設された3つの歴史的建築から構成され、プロジェクトで最も特筆すべきなのは、著名イタリア人建築家で都市計画家のマルチェロ・ピアチェンティーニが最初にデザインした開発物件の本棟である、前BNL本社の改築です。本物件の改築は、コリアーズインターナショナルが管理し、テキサスを本拠地にする建築事務所ジェイコブスがとりまとめ、オーストラリアのインテリア デザイン事務所BARスタジオが、ピアチェンティーニの遺産を礎にして、モダニズム イタリア建築の模範であるこの物件のルーツを継承しプロジェクトを進めます。当ホテルのデザインは、時を超越したスタイルに、コンテンポラリーな快適さを融合させた優雅なインテリアにより、ローマで最も瀟洒な通りの1つでフェデリコ・フェリーニ監督の傑作映画『甘い生活(La Dolce Vita)』に象徴される、ヴィットリオ ヴェネト通りを眺めるホテルの立地にインスパイアされています。ローズウッドを導く「センス オブ プレイス(R)」哲学に則って、ローマのリラックスした雰囲気と「ドルチェ ファール ニエンテ」(dolce far niente)、つまり「何もしない喜び」への情熱が、究極にゆとりある暮らしのための洗練された環境を作り出す、たおやかな伝統の建築要素をモダンな装飾とディテールへのこだわりへと融合させ、ホテルのデザインコンセプトに反映させています。
ローズウッド ローマは44室のスイートを含めた全157室、伝統的なイタリアンビストロ、ロビー カフェ&バー、街全体を見渡せる眺望が楽しめるルーフトップのテラスラウンジという飲食施設3軒を擁します。当ホテルは地元のお客様とご宿泊のお客様にとってのラグジュアリーな滞在先となります。その他の施設として、かつて銀行の金庫室だった空間でのプールとハマム体験や専用トリートメントルーム4室が特徴の「センス(R)、 ローズウッド スパ」があり、ウェルネス体験を楽しんでいただけます。ウェルネス ルーフトップ テラスは、水面が反射するプールと最先端のフィットネス センターを備えています。宴会会議場は、3つの会議室とグランド ボールルームがございます。
「過去数年にわたり、ヨーロッパでの足場を進化させ、ローズウッドブランドをヨーロッパ市場の新たな一角に引き上げる適切な機会を探っていました。疑う余地なく、豊かなる遺産と魅力に溢れる特徴を持つイタリアでもっとも活気ある都市の1つとして、ローマはローズウッドの旗を掲げるべき優先順位が高いデスティネーションの中で、長らく筆頭の地位にありました。私たちは、ローマでラグジュアリーなライフスタイル体験の新基準を確立することになる当プロジェクトでのパートナー、アンティリオンSGRと協力して作業できることに胸を高鳴らせています。」(ローズウッド ホテル グループCEOのソニア・チャンのコメント)
「私達はこの素晴らしいプロジェクトを、ローズウッド ホテルズ&リゾーツとともに始動できることを光栄に思います。ローマの遺産と豊かな魅力を祝福すると同時に、ウルトララグジュアリーなホスピタリティーの洗練された解釈をさらに拡大させ、世界的に有名となる新たなデスティネーションを創造するため、ローズウッド以上にふさわしいパートナーを考えることはできませんでした。」(アンティリオンSGR CEOのオファー・アビブ氏のコメント)
ローズウッド ローマは、トスカニーのローズウッド カスティリオン デル ボスコ、2022年オープン予定のローズウッド ポルト チェルボ、2023年にオープン予定のローズウッド ベネチアに続く、当ブランドのイタリアでの4軒目にあたる物件です。ローズウッドのヨーロッパでの既存物件には、ローズウッド ロンドン、パリのオテル ドゥ クリオン ローズウッド ホテルも含まれます。当ブランドのグローバルでの強固なネットワークは、イギリス、ドイツ、オーストリア、スペイン、 オランダでの注目度が高い新規開業プロジェクトを含む、 ヨーロッパでの11プロジェクトから構成されています。ローズウッド ローマの詳しい情報はこちらを参照ください。 www.rosewoodhotels.com/rome
ローズウッド ホテルズ & リゾー ツについてローズウッド ホテルズ&リゾーツ(R)は、世界16カ国で他に類を見ない27軒のラグジュアリーホテル、リゾート、レジデンスを展開し、22軒の新物件を開発中です。各ローズウッド ホテルでは、それぞれのロケーションの歴史、文化、感覚を反映する、ブランドの「センス オブ プレイス(R)」哲学を重視しています。ローズウッド コレクションには、世界で最も伝説的なホテルとリゾートが含まれており、ニューヨークのザ カーライル、ローズウッド ホテル、ダラスのローズウッド マンション オン タートル クリーク、パリのオテル ドゥ クリヨン、ローズウッド ホテルに加えて、ローズウッド香港などの新しいクラシックホテルも含まれています。長期滞在を希望される方向けの、ローズウッド レジデンスはブランドの幅広いポートフォリオの中から素晴らしい旅先での分譲または賃貸の機会をご提案することができます。詳しい情報はこちらを参照ください: https://www.rosewoodhotels.com/jp/luxury-hotels-and-resorts当ホテルグループのSNSは、こちらをご参照ください:https://www.rosewoodhotels.com/Facebook / Twitter / Instagram / WeChat @RosewoodHotels
アンティリオンSGR についてアンティリオンは、機関投資家に対してクローズドエンド型不動産代替投資ファンドの設立と管理を手がける、独立系資産管理会社(イタリアではSGR)です。アンティリオンは、各個別シェアホルダーのニーズに対応して独自の専門知識を提供し、地理面とアセットクラス面の双方での投資差別化に基づいた、幅広いビジョンを提供しています。詳しい情報は、www.antirionsgr.it/en を参照ください。
関連ニュース
■海外ニュース
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- 【現地レポート:スイス】コロナ禍の生活とスイスからの旅行の実情 (1/17)
- ANAグループ、「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設 (1/17)
- 主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年11月分) (1/17)
- ベトジェットエア、6,500億ドン(約29億円)の資金調達を実施 (1/15)
- メキシコ、「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (1/15)
- オーストリア、「新型コロナウィルス」に関する最新情報 (1/15)
- ケニア、査証(ビザ)申請が、オンラインシステムへ完全移行 (1/15)
- 台湾、台湾鉄道・台東駅で開通式を実施、台鉄の全線電化が実現 (1/15)
- ベトナム ハノイ郊外、「フラミンゴ・ダイライ・リゾート」に現代美術館オープン (1/15)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- 【現地レポート:スイス】コロナ禍の生活とスイスからの旅行の実情 (1/17)
- 主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年11月分) (1/17)
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏 (1/14)
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート (1/14)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4 (1/13)
- 誰もが負担のない形で環境保全を-イベントプロデュースのシープラス代表 依田鋼氏 (1/13)
- MICE復活へ、シンガポールでハイブリッド会議開幕、日本からも渡航 (1/13)
- ハワイの「今」を駐在員の視点から-コロナ感染状況と規制緩和、観光施設の情報も (1/12)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- ANAグループ、「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設 (1/17)
- ベトジェットエア、6,500億ドン(約29億円)の資金調達を実施 (1/15)
- メキシコ、「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (1/15)
- ターキッシュ エアラインズ、春からの旅40%割引キャンペーン実施中 お得で安心な空の旅をお届けします (1/14)
- アメリカ、ハワイ、米国入国に「新型コロナウイルス感染症陰性証明書」提示が義務化 (1/14)
- アイスランド、フェロー諸島、グリーンランド、「新型コロナウイルス」の影響について‐続報 (1/13の状況) (1/14)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- コロナ対策が優れている航空会社20社、ANAとJALも選出 (1/14)
- カタール航空、保有する10機のA380のうち半分はこのまま退役へ (1/14)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- MICE復活へ、シンガポールでハイブリッド会議開幕、日本からも渡航 (1/13)
- 各社新春インタビュー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/8)
- 「ツーリズムEXPOジャパン/トラベルフェスタ」中止へ、緊急事態宣言発出の見通し受け (1/5)
- マレーシア政府『回復の為の活動制限令』延長のお知らせ (1/5)
- 続くコロナ禍、逆境に立ち向かう2021年-年頭所感(1)(協会、団体) (1/4)
- 日本政府観光局(JNTO)理事長 清野智氏 (1/4)
- 発行人より新年のご挨拶-2021年 (1/3)
- 旅行業界のデジタル化、意欲あっても方法分からず-IDMアンケート第2弾 (12/29)
- 政府観光局として初、アジア太平洋地域における最も革新的な富裕層旅行イベント「Further East」と日本政府観光局(JNTO)が富裕層旅行市場向けデジタルマーケティング提携を始動 (12/25)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- メキシコ、「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (1/15)
- ベトナム ハノイ郊外、「フラミンゴ・ダイライ・リゾート」に現代美術館オープン (1/15)
- ローズウッド ホテルズ&リゾーツ『ローズウッド ローマ』2023年に開業 ヨーロッパ圏内のホテルラインアップ11軒目に新しく加わる (1/14)
- タイ、「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (1/14)
- 台湾 高雄、「カインドネスホテル・シンジュジャン」営業終了 (~1/30) (1/14)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4 (1/13)
- MICE復活へ、シンガポールでハイブリッド会議開幕、日本からも渡航 (1/13)
- オーストラリア、「新型コロナウイルス」に関する最新情報 (1/13)
- 【コラム】業法改正待った無し! ポストコロナ・グローバル競争に対応出来る業法改正に声をあげよう (1/17)
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/14)
- 各社新春インタビュー 20代社員が振り返る今週のニュース (1/8)
- 発行人より新年のご挨拶-2021年 (1/3)
- 発行人年末ご挨拶&年間アクセスランキング (12/26)
- 2021年の旅行トレンドは「5S」?-「旅行者の代理業」にチャンス (12/25)
- 【コラム】2021年の日本人出国者数は2019年比78%減
今後の出国者数当社独自想定を下方修正 (12/21)
- ホテル座談会からみるGoToの影響 ー 20代社員が振り返る今週のニュース (12/19)
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.3 (12/16)
- 【コラム】HIS経常損失312億円が示すもの 日本が「日常」を取り戻すのは再来年4月との予測?! (12/14)
- 【うちのコ自慢】マメ吉命さんのルーくん (10/4)
- 【うちのコ自慢・番外編】編集長のそらくん (9/27)
- 【うちのコ自慢】昼行灯さんのもこちゃん (8/23)
- 【うちのコ自慢】トラベランドカフェ もつ彦さんの桃ちゃん (6/28)
- 【うちのコ自慢】タモさんのMerryちゃん (6/21)
- 【うちのコ自慢】ふじしろさんのいちごちゃん、ミントちゃん、チョコくん (6/14)
- 【うちのコ自慢】おにぽさんのミルティーちゃん (6/7)
- 【うちのコ自慢】FOXさんのJOKERくん (4/5)
- 【うちのコ自慢】ハトコさんのニコちゃん (3/29)
- 【うちのコ自慢】はちべぇさんのはなちゃん (3/22)
- 【沖縄:宮古島】シギラセブンマイルズリゾート 特別宿泊モニタープランのご案内
- 三井アウトレットパークなど三井不動産グループの商業施設からの業界関係者向けご優待
- 【ホテル・旅行業界関係者様】モニター優待宿泊プランのご案内 アスコットジャパン
- 横浜みなとみらいの夜景と京浜運河の工場地帯を巡る工場夜景クルーズ優待のご案内
- 【白金台「シェラトン都ホテル東京」観光事業者様特別宿泊プランのご案内】
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ペルーツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ブラジルツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!メキシコツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!キューバツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!アルゼンチンツアー
- モクシー東京錦糸町 業界優待料金のご案内
- オークウッドスイーツ横浜 開業記念 旅行業界関係者向けご優待料金のご案内
- 観光業 ・ ホテル業従事者様限定~ OKINAWA 癒しのリゾート宿泊プラン~
- ハイアット リージェンシー 大阪 旅行会社・航空会社・ホテル勤務の皆様へ
- アロフト東京銀座体験パッケージ
- 東京都アクセシブル・ツーリズム-推進シンポジウム-オンライン開催【2/5(金)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー テカポ・マウントクック編【1/27(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クィーンズタウン編【2/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クライストチャーチ編【2/24(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー ロトルア編【3/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー オークランド編【3/24(水)】
- 村山市観光物産協会主催 山形県村山市オンライン観光プロモーション【1/28(木)】
こんにちは、ゲストさん
- 【ホテル総支配人リレーインタビュー】第1回 パレスホテル東京総支配人 渡部勝氏
- ハワイの「今」を駐在員の視点から-コロナ感染状況と規制緩和、観光施設の情報も
- 人事、日本旅行管理職
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏
- トラベル懇話会、新春講演会で旅行業界が取り組むべきテーマなど講演
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート
- 海外業界誌がGoToトラベルとJATAに批判的な記事、中小旅行会社が苦境と
- コロナによる観光収入の減少が大きい国トップ10、10月までの累計