週間ランキング、1位は旅工房決算、出国税の議論も
- 2017年11月17日(金)
- Tweet
[総評] 今週の1位は旅工房の中間決算についての記事でした。1200円超の水準を維持していた株価が決算発表直後に900円台前半に落ち込んだことだけでも決算の中身が知れようというものですが、日経平均が大きく上昇するなかで通期予想を大幅に下方修正するなど、いわゆる「上場ゴール」のそしりをまぬがれない状態です。
ネット上では株主たちが書き込む罵詈雑言レベルの怒りの声が多数見られ、現場の皆様の士気にも関わるだろうと思われます。しかし、今後どのようになっていくのか見当もつきませんが、事態の好転を予想できる材料は乏しいのが現実でしょう。
一方、この1年強で旅工房以外でもエボラブルアジアやオープンドアの上場が続いているところで、これらの2社は公開価格以上の株価を維持し、特にオープンドアは右肩上がりのトレンドです。何がこうした違いを生むのか分かりませんが、経営者がその責任を負うことは間違いありません。
旅工房の高山泰仁社長は、上場前後にはトラベルビジョンを含めてメディアに登場されていたものの、最近は見かけません。できるならば、現状をどのようにご覧になっていて、今後どのような策によって巻き返しをはかるのかお聞きしたいものです。
なお、第6位の記事の通り12月にはハナツアージャパンもIPOする予定とのことです。ツアーオペレーターが上場するというのは日本では他に例がないような気がしますが、言わずと知れたハナツアーグループですので特別かもしれませんし、あるいは訪日の好調さが背中を押しているのかもしれません。同様の流れが続くのか、そして上場後のパフォーマンスはどうか、気になるところです。
さて、このほか目をひくところでは、第8位に出国税に関する記事がランクインしています。この夏ごろから突然話題になり始めたと思っていたら半年も経たずに有識者が半ば強引に提言をまとめるなど、なんとか実現して金を確保するんだという誰かの強い執念のようなものが感じられます。
今年度の観光庁予算が256億円であるのに対して、出国税は400億円以上と1.5倍以上の規模となります。観光立国を進めていくなかでより大きな財布を持つことは意義深いのは間違いありませんが、日本人も対象となっていながら享受できるメリットが不明確であるなど議論の余地は大きいのが現状のようです。
個人的には1000円程度で出国者数が激減するとは思えず、はっきり言ってしまえば、トラベルビジョンとしては旅行業界に利があれば賛成であり、そうでなければ大反対という立場です。
もちろん空港のハードなど一旅行者としての利便性向上は歓迎ですが、それよりも例えばパスポート取得率や出国率の問題、あるいは燃油サーチャージのように顧客への説明を旅行会社がしなければならない負担増などに対してどのような配慮がなされるのか、注視していきたいと思います。(松本)
※訂正案内(編集部 2018年2月10日08時15分)
訂正箇所:第1段落第2文
誤:日経平均は大きく上昇するなかで公開価格を割り込み通期予想も大幅に下方修正する
↓
正:日経平均が大きく上昇するなかで通期予想を大幅に下方修正する
※旅工房は2017年9月末に1対2の割合で株式分割を実施しており、公募価格が1370円であったことを考えると「公開価格を割り込」んでいるとの表現は誤りでした。お詫びするとともに訂正いたします。
▽日刊トラベルビジョン、記事アクセスランキング
(2017年11月10日0時~11月17日15時)
第1位
◆旅工房、17年度2Qは全利益が赤字-通期は利益9割減に修正(17/11/10)
第2位
◆てるみ弁済、還付率は3.5%に、1万件超を認定-JATA発表(17/11/16)
第3位
◆独墺スとLH、トリッピースと周遊企画コンテスト、HISが商品化(17/11/14)
第4位
◆トップインタビュー: Cansell代表取締役の山下恭平氏(17/11/15)
第5位
◆主要50社、8月の海外旅行は6.7%増、ハワイなど好調(17/11/13)
第6位
◆ハナツアージャパン、東証マザーズ上場へ、12月15日に(17/11/14)
第7位
◆ヒルトン、沖縄・瀬底島で20年に新ホテル、21年にタイムシェア(17/11/13)
第8位
◆出国税の使途、外客誘致法改正で明示か-長官会見(17/11/15)
第9位
◆10月の旅行業倒産は前年と同じ2件、負債総額3.8億円(17/11/14)
第10位
◆エアソウル、早くも成田/仁川線増便、12月から1日2便に(17/11/14)
関連ニュース
■海外ニュース
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- オーストラリア シドニー郊外、ブルーマウンテンズ地区にて発生している「山火事」に伴う影響‐続報3 (12/6)
- フランス、イギリス、ベルギー、オランダ、「ユーロスター」一部列車を運休‐続報3 (12/6)
- ドイツ ホーエンシュヴァンガウ、「ノイシュヴァンシュタイン城」へのシャトルバス、雪と路面凍結のため運行停止に (12/6)
- イタリア ローマ、12月08日「聖母受胎日」の宗教行事開催に伴う影響 (12/6)
- イタリア ナポリ、クリスマス期間中の交通規制について‐続報 (12~1月) (12/6)
- 台湾 台北、12月10日「グリーンワールド ホテル」停電情報 (12/6)
- タイ バンコク、「マンダリンオリエンタル・ホテル」内に日本料理店オープン! (12/6)
- メキシコ、2020年、祝祭日のお知らせ (12/6)
- アメリカ、イリノイ州の冬を楽しむ7つのアドベンチャー (12/6)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- ルックJTB、20年度は欧州とハワイ強化、独自性やニーズ多様化へ対応も (12/5)
- HISの年末年始、ハワイが8年連続1位、ツアーはグアム (12/5)
- ジャルパック、現地フラ大会へ旅行会社向けユニットツアー (12/5)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- HIS、「ショパンコンクール」ツアー、抽選販売へ-クオリタ音楽デスク (12/4)
- JTBグランドツアー、ソニーと「ストレスフリー」ツアー、香りで演出 (12/4)
- ANAセ、新ブランドで前進へ、価格変動商品や手ぶら旅行を投入 (12/3)
- HIS、富裕層向け店舗オープンへ、新生「東急プラザ渋谷」内 (12/3)
- ツアコンオブザイヤー、EXPOで表彰式-受賞者が語る添乗の魅力と可能性も (12/2)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- オーストラリア シドニー郊外、ブルーマウンテンズ地区にて発生している「山火事」に伴う影響‐続報3 (12/6)
- ヴァージン・オーストラリア、羽田線の販売開始、特別運賃も (12/5)
- ルフトとスイス、予約時にサステナブル燃料の選択可能に (12/5)
- ANA、アバター専用店舗開設、三越伊勢丹と日本橋で (12/5)
- ジェットスターとタイガー台湾、インターラインで路線網拡大へ (12/4)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- デルタ、羽田移行に自信、新ラウンジや顔認証などサービスをアピール (12/4)
- 日本航空、ラウンジでアプリ活用サービス、成田で実証実験へ (12/4)
- オーストラリア シドニー郊外、ブルーマウンテンズ地区にて発生している「山火事」に伴う影響‐続報2 (12/4)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- マカオ、「平穏」アピール、モノ商品に積極投資-イベントで需要喚起も (12/5)
- スイス、冬の旅を訴求、ユングフラウ鉄道「V-Bahn」開業も (12/5)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- JTBグランドツアー、ソニーと「ストレスフリー」ツアー、香りで演出 (12/4)
- ドイツ、LINEトラベルjpでツアー提案、チャットボット活用 (12/2)
- 週間ランキング、ANAのツアーブランド刷新が1位、パスポート電子申請も (11/29)
- 写真で見る「ITB Asia 2019」、ツーリズムEXPOとの違いは (11/27)
- 英国、ブレクジットは「影響なし」、日本市場に期待強く (11/26)
- ブランドUSA、音楽映画の配信開始、続編「アメリカの至宝」も (11/26)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- イタリア ナポリ、クリスマス期間中の交通規制について‐続報 (12~1月) (12/6)
- 台湾 台北、12月10日「グリーンワールド ホテル」停電情報 (12/6)
- タイ バンコク、「マンダリンオリエンタル・ホテル」内に日本料理店オープン! (12/6)
- アメリカ、カリフォルニアのイベント情報 (~1月) (12/6)
- アトモスフィア・ホテル&リゾーツからGMらが来日、旅行会社との関係を重視 (12/5)
- イタリア ナポリ、クリスマス期間中の交通規制について (12~1月) (12/5)
- ベトナム、ハイフォンの新しいホテル、2軒ご紹介 (12/5)
- ホテル・ニッコー、台湾・高雄に開業へ、260室-2023年 (12/4)
- ラオス ビエンチャン、「ランサーンホテル」リノベーションにつきクローズ中 (12/4)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- 週間ランキング、1位はJTBの「相談料」断念、羽田関連注目ニュースも (11/22)
- 週間ランキング、1位は朝日旅行の清算、顧客満足度調査も (11/15)
- 週間ランキング、HISの新ロゴが1位、2位はDL新支社長インタビュー (11/8)
- 週間ランキング、1位はHISの持株会社制、EXPOフォトニュースも3位に (11/1)
- 週間ランキング、1位はスカイマークのサイパン線-EXPOが大阪で開幕 (10/25)
- 週間ランキング、1位はトラベルポート、「パンドラの箱」後の業界は? (10/18)
- 週間ランキング、1位はJL・HA共同事業却下-トラベルビジョンが発行7000号 (10/11)
- 週間ランキング、アクセス解散に圧倒的注目-2週連続で業界変化を痛感 (10/4)
- 週間ランキング、トーマス・クックが1位-「最古の旅行会社」の破綻に思う (9/27)
- 【うちのコ自慢】マメ吉命さんのルーくん (10/4)
- 【うちのコ自慢・番外編】編集長のそらくん (9/27)
- 【うちのコ自慢】昼行灯さんのもこちゃん (8/23)
- 【うちのコ自慢】トラベランドカフェ もつ彦さんの桃ちゃん (6/28)
- 【うちのコ自慢】タモさんのMerryちゃん (6/21)
- 【うちのコ自慢】ふじしろさんのいちごちゃん、ミントちゃん、チョコくん (6/14)
- 【うちのコ自慢】おにぽさんのミルティーちゃん (6/7)
- 【うちのコ自慢】FOXさんのJOKERくん (4/5)
- 【うちのコ自慢】ハトコさんのニコちゃん (3/29)
- 【うちのコ自慢】はちべぇさんのはなちゃん (3/22)
■国内・訪日ニュース
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- ハワイアンズ、台風復興支援でリストバンド「復興の輪」キャンペーン (12/6)
- ルフトとスイス、予約時にサステナブル燃料の選択可能に (12/5)
- 電通とTrip.comが提携、中国人富裕層に地方の魅力アピールへ (12/5)
- 「SLで婚活」、大井川鐵道がツアー開催へ、2020年2月 (12/5)
- ANA、アバター専用店舗開設、三越伊勢丹と日本橋で (12/5)
- ジェットスターとタイガー台湾、インターラインで路線網拡大へ (12/4)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- FDAが2機導入、「ローズピンク」と「バイオレット」 (12/4)
- ANAセ、新ブランドで前進へ、価格変動商品や手ぶら旅行を投入 (12/3)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- 「SLで婚活」、大井川鐵道がツアー開催へ、2020年2月 (12/5)
- 電通とTrip.comが提携、中国人富裕層に地方の魅力アピールへ (12/5)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- ANAセ、新ブランドで前進へ、価格変動商品や手ぶら旅行を投入 (12/3)
- HIS、富裕層向け店舗オープンへ、新生「東急プラザ渋谷」内 (12/3)
- JTB、Trip.comと訪日冬スポーツで協業、ゲレンデ貸切など特別プラン (12/3)
- ツアコンオブザイヤー、EXPOで表彰式-受賞者が語る添乗の魅力と可能性も (12/2)
- HIS、10月の海外は4.8%減、欧州は好調も (12/2)
- 阪急交通社、チャーターで新潟発の五島列島ツアー、3月に (12/2)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- ルフトとスイス、予約時にサステナブル燃料の選択可能に (12/5)
- ANA、アバター専用店舗開設、三越伊勢丹と日本橋で (12/5)
- ジェットスターとタイガー台湾、インターラインで路線網拡大へ (12/4)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- FDAが2機導入、「ローズピンク」と「バイオレット」 (12/4)
- 成田、10月の旅客数は1%減、国際線・国内線とも微減 (12/2)
- 人事、全日空管理職 (12/1)
- 週間ランキング、ANAのツアーブランド刷新が1位、パスポート電子申請も (11/29)
- 成田、長距離線強化へ新インセンティブ、着陸料3年無料に (11/29)
- 「SLで婚活」、大井川鐵道がツアー開催へ、2020年2月 (12/5)
- FDAが2機導入、「ローズピンク」と「バイオレット」 (12/4)
- 中部横断道、富沢IC/南部IC間が開通 (11/29)
- 相鉄と崎陽軒、JR直通運転で記念弁当、5000個限定販売 (11/28)
- JTBロイヤルロード、早春「夢の休日国内」、醍醐寺の夜桜特別鑑賞も (11/18)
- JR東、秋田で「蔵」改装の宿泊施設、角館の観光振興めざす (11/14)
- 「産業」を観光資源に、「まちづくり大賞」表彰式も-ツーリズムEXPO (11/13)
- 11月末の観光予報、連休に札幌、大阪が混雑か-日観振 (11/12)
- 台湾で東北旅行フェア-JNTO、台北と高雄会場に (11/11)
- 関西万博前にMaaS実現を、鉄道7社が提携し検討開始 (11/8)
- JTB、Trip.comと訪日冬スポーツで協業、ゲレンデ貸切など特別プラン (12/3)
- 大河ドラマ放送延期、旅行への影響は限定的か (11/28)
- JTBロイヤルロード、早春「夢の休日国内」、醍醐寺の夜桜特別鑑賞も (11/18)
- 国内ホテル満足度、3.5万円以上はリッツ、9000円未満はスーパーホテルに (11/15)
- JR東、秋田で「蔵」改装の宿泊施設、角館の観光振興めざす (11/14)
- 「産業」を観光資源に、「まちづくり大賞」表彰式も-ツーリズムEXPO (11/13)
- 宿泊業倒産、10月は8件、31億円-TSR調査 (11/13)
- 違法民泊は3%、観光庁が仲介業者68社調査-物件は7割増 (11/13)
- 11月末の観光予報、連休に札幌、大阪が混雑か-日観振 (11/12)
- 日光にリッツ・カールトン開業へ、20年5月、初の温泉大浴場も (11/11)
- ハワイアンズ、台風復興支援でリストバンド「復興の輪」キャンペーン (12/6)
- JTB、Trip.comと訪日冬スポーツで協業、ゲレンデ貸切など特別プラン (12/3)
- 大河ドラマ放送延期、旅行への影響は限定的か (11/28)
- 「産業」を観光資源に、「まちづくり大賞」表彰式も-ツーリズムEXPO (11/13)
- イルカの赤ちゃん誕生、まだ100センチ-八景島シーパラダイス (11/13)
- 11月末の観光予報、連休に札幌、大阪が混雑か-日観振 (11/12)
- 台湾で東北旅行フェア-JNTO、台北と高雄会場に (11/11)
- 鴨川シーワールド/マザー牧場/ドイツ村、イルミネーションで共通入園券 (10/31)
- 福島県の旅館とホテルが避難者受け入れ、25日から (10/29)
- キリンの赤ちゃん誕生、アドベンチャーワールドで18日 (10/25)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- 週間ランキング、1位はJTBの「相談料」断念、羽田関連注目ニュースも (11/22)
- 週間ランキング、1位は朝日旅行の清算、顧客満足度調査も (11/15)
- 週間ランキング、HISの新ロゴが1位、2位はDL新支社長インタビュー (11/8)
- 週間ランキング、1位はHISの持株会社制、EXPOフォトニュースも3位に (11/1)
- 週間ランキング、1位はスカイマークのサイパン線-EXPOが大阪で開幕 (10/25)
- 週間ランキング、1位はトラベルポート、「パンドラの箱」後の業界は? (10/18)
- 週間ランキング、1位はJL・HA共同事業却下-トラベルビジョンが発行7000号 (10/11)
- 週間ランキング、アクセス解散に圧倒的注目-2週連続で業界変化を痛感 (10/4)
- 週間ランキング、トーマス・クックが1位-「最古の旅行会社」の破綻に思う (9/27)
- 【うちのコ自慢】マメ吉命さんのルーくん (10/4)
- 【うちのコ自慢・番外編】編集長のそらくん (9/27)
- 【うちのコ自慢】昼行灯さんのもこちゃん (8/23)
- 【うちのコ自慢】トラベランドカフェ もつ彦さんの桃ちゃん (6/28)
- 【うちのコ自慢】タモさんのMerryちゃん (6/21)
- 【うちのコ自慢】ふじしろさんのいちごちゃん、ミントちゃん、チョコくん (6/14)
- 【うちのコ自慢】おにぽさんのミルティーちゃん (6/7)
- 【うちのコ自慢】FOXさんのJOKERくん (4/5)
- 【うちのコ自慢】ハトコさんのニコちゃん (3/29)
- 【うちのコ自慢】はちべぇさんのはなちゃん (3/22)
- ☆ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスご優待料金のご案内☆
- ザ カオルーンホテル(香港)より 更にお得な業界料金
- ★チェジュ航空 福岡発 グアム行き業界関係者向け優待航空券★
- ティウエイ航空福岡ーソウル(仁川)路線増便記念優待
- ラ・フローラパトン・プーケットを業界の方々を対象に12月01日より優待の案内
- タイのラ・ベラ カオラック業界の方を対象に12月1日より優待料金のご案内。
- 【ホテル日航奈良】旅行業界スタッフ様モニタープラン
- 【エア・カナダで行く!】カナダ・ベストシーズンのキューバ優待旅行
- <旅行会社向け>モルディブ優待旅行!Amari Havodda宿泊
- 2019年下期弾丸スリランカモニターツアー!スリランカ航空直行便利用 4日間
- “魅せる公道軽アトラクション” ベビコブドライブ付き宿泊モニタープラン
- マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円
- 【中部空港発着】2019年12月~2020年01月タイ国際航空 冬休み優待航空券
- 【キャセイパシフィック航空】 香港モニターツアー(延長)のご案内
- ハワイ 戦艦ミズーリ記念館【旅行会社様 ファムツアー無料ご招待】
昨年と比べて忘年会に行く回数は
こんにちは、ゲストさん