エイチ・アイ・エス(HIS)は昨年7月、スペインのプロサッカー1部リーグ「LaLiga(ラ・リーガ)」と、2019-2020シーズンの日本におけるオフィシャルパートナー契約を締結した。スポーツイベントセクションで海外サッカーのチケット販売や観戦ツアーの造成などを手掛けてきた同社が、ヨーロッパでも屈指の人気を誇り、日本人選手も在籍するLaLigaと契約してから10ヶ月が経ったが、その成果はいかなるものなのか。同社取締役上席執行役員の山野邉淳氏と、スポーツ事業部所長の牛谷達郎氏に話を聞いた。インタビューは3月中旬に実施した。
山野辺氏山野邉淳氏(以下敬称略) スポーツイベントセクションを01年に立ち上げ、以前から海外サッカー観戦を取り扱っていた。スペインに限らず、ドイツ、イギリス、イタリアなど、時代のトレンドに合わせてチケット手配やツアー造成を続け、14年には香川真司選手が所属していたドイツのボルシア・ドルトムントと、日本におけるパートナー契約をさせていただいた。今回のLaLigaとの契約はそれに続くものになる。
LaLigaは人気の高いリーグなので、スポンサー契約のメリットとしては、まずはチケットを安定して確保できることがある。しかしそれに限らず、リージョナルパートナーとなることで、さまざまなビジネスの発展の可能性があると判断して契約を結んだ。
山野邉 まずはVIPシートを確保できることで、それ自体がプレミアムなものだが、LaLigaのVIPシートが持つ意味は日本のそれとはかなり違う。値段は確かに一般席よりも高いが、それは単なるスポンサー向けの招待席ではなく、さまざまな人々がサッカーを介して出会い、さまざまなスペイン文化を体験できる交流の場でもある。その文化を日本に伝えていくことで、これまでとは違う価値を提供できると考えた。
また、LaLigaからスポーツビジネスや集客ビジネスのスキームを学ぶことで、日本で企業向けに提供できると考えた。契約金はかなりの額に上るので、社内でも反対の声はあったが、チャレンジするには十分だと思った。
山野邉 アジアでの知名度向上の拠点を得ることが最大のポイントだと思う。LaLigaには日本人選手も在籍しているので、ファンも多い日本はマーケティング戦略上、重要な市場と考えたのだろう。また、サッカーをきっかけとして、スペインを訪れる日本人旅行者が増えることへの期待もあると思う。しかし、これまではその受け皿となる大きなエージェントがアジアや日本にはなかった。
我々からは「単なるスポンサーになるのではなく、『事業パートナー』としてであれば契約したい」と伝えた。するとLaLigaも「一緒にビジネスチャンスを創出して、事業を拡大していけるパートナーを探している」とのことで、お互いの認識や価値観が一致していた。双方が同じ立場でリーグを育て、お客様に楽しんでいただくという考え方で、お互いの事業を核としながら、旅行会社やサッカーリーグ以上のものを創り上げていきたいと思った。
- 【沖縄:宮古島】シギラセブンマイルズリゾート 特別宿泊モニタープランのご案内
- 三井アウトレットパークなど三井不動産グループの商業施設からの業界関係者向けご優待
- 【ホテル・旅行業界関係者様】モニター優待宿泊プランのご案内 アスコットジャパン
- 横浜みなとみらいの夜景と京浜運河の工場地帯を巡る工場夜景クルーズ優待のご案内
- 【白金台「シェラトン都ホテル東京」観光事業者様特別宿泊プランのご案内】
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ペルーツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ブラジルツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!メキシコツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!キューバツアー
- モクシー東京錦糸町 業界優待料金のご案内
- オークウッドスイーツ横浜 開業記念 旅行業界関係者向けご優待料金のご案内
- 観光業 ・ ホテル業従事者様限定~ OKINAWA 癒しのリゾート宿泊プラン~
- ハイアット リージェンシー 大阪 旅行会社・航空会社・ホテル勤務の皆様へ
- アロフト東京銀座体験パッケージ
- 伊豆マリオットホテル修善寺 特別試泊料金のご案内
- 東京都アクセシブル・ツーリズム-推進シンポジウム-オンライン開催【2/5(金)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー テカポ・マウントクック編【1/27(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クィーンズタウン編【2/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クライストチャーチ編【2/24(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー ロトルア編【3/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー オークランド編【3/24(水)】
- 村山市観光物産協会主催 山形県村山市オンライン観光プロモーション【1/28(木)】
こんにちは、ゲストさん
- シンガポール人の「日本の見方」と日本のインバウンド考察
- 日通旅行とエヌ・ティー・エスが3月末で営業終了、旅行業界の環境の悪化で
- Go To トラベル事業の利用実績について(7/22~12/15)
- 逆境での新規就航、その勝算は-ZIPAIR Tokyo代表取締役社長 西田真吾氏
- 旅行会社はSDGsをどのようにツアーに取り入れていくべきか
- 【弁護士に聞く】航空会社が倒産したら旅行会社に払い戻しの責任はあるのか?
- 【GoToキャンペーン利用実態調査】2020年の旅行回数最多は「6回以上」、“GoTo”利用目的地1位は沖縄県…2021年の旅行選択は“密回避”が顕著に
- 主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年11月分)
- 人事、JTB(2月1日付)
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏