Travel Crossover Magazine

イベント

松江水郷祭の湖上花火が見えるホテル9選!混雑を避けたい方にも◎

松江水郷祭は、島根県松江市で開催される中国地方最大級の花火大会です。宍道湖の湖上から打ち上げられる花火は、水面に美しく映り込み、幻想的な光景を楽しめます。とはいえ、花火大会当日は多くの人で混雑し、場所取りも一苦労。そんなときに宍道湖周辺のホテルに宿泊すれば、部屋の中や館内から花火を鑑賞することが可能です。

本記事では、松江水郷祭の湖上花火を快適に楽しめるホテルを厳選して紹介します。ホテルの選び方や注意点なども解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

松江水郷祭とは?見どころや概要をチェック!

宍道湖上で行われる花火大会

松江水郷祭は、島根県松江市で毎年8月上旬に開催されるお祭りです。約2日間にわたりさまざまな催しが行われますが、一番の見どころは宍道湖上で行われる花火大会です。例年、約10,000発以上の花火が打ち上げられ、湖面を彩る花火が水面に反射する様子はまさに幻想的な世界そのもの!多くの観客を魅了しています。

また、花火大会だけでなく、ステージイベントやミニライブなども開催されます。飲食ブースや露店も多数出店され、B級グルメも堪能できますよ。

松江水郷祭の湖上花火が見えるホテルの選び方

湖上花火が見えるホテルの選び方

松江水郷祭の花火が見えるホテルを選ぶ際には、いくつか押さえておきたいポイントがあります。ここでは、特に大切な4つのポイントについて詳しく解説していきます。

ホテルの立地で選ぶ

宍道湖周辺には多くのホテルがありますが、花火が見えるかどうかはホテルの立地によって異なります。宍道湖畔に位置するホテルや、松江しんじ湖温泉エリアにあるホテルを選ぶと、部屋や館内から花火を楽しめるのでおすすめです。

また、もし会場でも花火を見たい場合、会場に近いホテルであれば徒歩で現地まで行くことも可能です。小さい子ども連れの方や、アクセスを重視する方は、会場に近いホテルを選ぶと良いでしょう。

部屋タイプで選ぶ

花火鑑賞可能な部屋

宍道湖周辺のホテルであっても、部屋タイプが「花火が見える部屋」と「見えない部屋」に分かれる場合も。すべての部屋から花火が見えるとは限らないため、予約時に「花火鑑賞可能な部屋かどうか」をチェックして選びましょう。

高層階の部屋レイクビューの部屋は、花火観覧に最適です。バルコニー付きの部屋であれば、より開放的な空間で花火を楽しめるのでおすすめですよ!ただし、花火が見える部屋は人気が高く、早めの予約が必要なので注意しましょう。

カップルや家族向けなどプランで選ぶ

カップルや家族向けなどのプラン

利用目的に合わせたプランでホテルを選ぶのもおすすめです。ホテルによっては、カップル向けのロマンチックなプランや、家族で楽しめる特典付きの宿泊プランを提供しているホテルもあります。たとえば、花火を見ながらのディナー付きプランや、特設観覧席付きのプランで申し込むと、より特別な想い出になります。

一緒に泊まる人に合わせたプランを選ぶことで、満足度の高い滞在となるでしょう。

ホテルの口コミや評判を参考に選ぶ

口コミや評判

実際にホテルを利用した人の口コミや評判は、ホテル選びの重要な判断基準となります。ホテルの予約サイトや口コミサイトを参考に、部屋からの眺望や、ホテルの雰囲気、サービスなどをしっかり確認しておきましょう。「部屋から花火がきれいに見えた」「ホテルの屋上が解放されていて高層階から花火を楽しめた」などの口コミがあるホテルは、安心して利用できますね。

良い口コミだけでなく悪い口コミにも目を通して、総合的に判断するようにしましょう。

松江水郷祭の湖上花火が見えるおすすめホテル9選

湖上花火が見えるおすすめのホテル

ここからは、松江水郷祭の湖上花火が見えるおすすめのホテル9選を紹介します。それぞれのホテルの特徴や魅力を詳しく解説するので、花火観覧に最適な部屋やプラン、サービスなどを比較して、最高の思い出をつくれるホテルを見つけましょう。

皆美館|宍道湖畔にある老舗旅館

皆美館からの一望

「皆美館」は、宍道湖畔にたたずむ創業130年以上の歴史を誇る老舗旅館です。さまざまな個性をもつ19の客室を用意しており、宍道湖を一望する展望風呂付客室や、湖畔庭園を望むメゾネットタイプの客室など、目的や好みに合わせて部屋タイプを選べます。また、温泉も完備されているので、旅の疲れを癒やせるのもポイントですね。

皆美館では、宍道湖水郷祭の花火大会を庭から観覧することが可能で、事前に観覧席の予約を受け付けています。湖上花火をホテルで楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

皆美館

【住所】島根県松江市末次本町14
【電話番号】0852-21-5131
【アクセス】
JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分
松江西ICより車で10分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00 / 11:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://www.minami-g.co.jp/minamikan/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/minamikan373

ホテル一畑|宍道湖を一望できるおすすめホテル

「ホテル一畑」は、宍道湖のほとりに位置するホテルです。レイクビュー客室や、最上階の展望大浴場からは、刻一刻と表情を変える宍道湖の絶景を一望でき、特に朝焼けや夕焼けの眺めは格別!また、食事はライブキッチンにて美しい宍道湖とシェフの調理を目の前で堪能できるほか、四季折々の山陰島根の味覚を楽しめます。

レイクビューの客室なら部屋から湖上花火を楽しめるので、混雑を避けてホテル内でゆっくり花火鑑賞を楽しみたい方にぴったりですよ。例年、開催半年前から予約受付を開始しています。

ホテル一畑

【住所】島根県松江市千鳥町30
【電話番号】0852-22-0188
【アクセス】JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00 / 11:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://hotel.ichibata.co.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/hotelichibata.official
https://twitter.com/hotelichibata

松江ニューアーバンホテル|花火観覧席があるコスパ抜群ホテル

「松江ニューアーバンホテル」は、松江しんじ湖温泉駅から徒歩圏内という好立地にありながら、リーズナブルな価格で宿泊できるシティホテルです。客室はシンプルで機能的なデザインで、ビジネス利用にもおすすめ!また、ホテル最上階にあるレストラン「スカイビュー キャンドル」では、宍道湖が一望できるリッチな空間で、カフェタイムや地元食材とフレンチテイストのビュッフェ料理を堪能できます。

花火大会の日は、屋上に「天空の花火席」という観覧席を設け、有料で宿泊者専用に開放しています。前売りチケット制で人気なので、早めの予約必須ですよ。

松江ニューアーバンホテル

【住所】島根県松江市西茶町40-1
【電話番号】0852-23-0003
【アクセス】
JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分
一畑電車「松江しんじ湖温泉駅」より徒歩7分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00 / 10:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://new.matsue-urban.co.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/matsue_urbanhotel_group/

松江しんじ湖温泉 夕景湖畔すいてんかく|抜群のロケーションを誇る温泉宿

レイクビュー

「夕景湖畔すいてんかく」は、その名のとおり、宍道湖の美しい夕景を眺められる温泉宿です。宍道湖の眺望を目前とした温泉露天風呂付き客室や、レイクビュー和らぎツイン、解放感あふれる湖側和室など、選べる客室と豊富なプランが魅力。館内には男女別の大浴場のほか、松江しんじ湖温泉の湯と宍道湖の絶景を堪能できる、貸切露天風呂もご用意!温泉から花火を楽しみたい方にもおすすめですよ。

もちろん、レイクビュー客室からも湖上花火を堪能できます。例年3ヶ月前から松江水郷祭の宿泊販売を行っているので、検討中の方はチェックしてみましょう。

松江しんじ湖温泉 夕景湖畔すいてんかく

【住所】島根県松江市千鳥町39
【電話番号】0852-21-4910
【アクセス】
JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分
一畑電車「松江しんじ湖温泉駅」より徒歩5分
【チェックイン・チェックアウト時間】16:00 / 10:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://www.suitenkaku.co.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/suitenkaku
https://www.facebook.com/suitenkaku

松江しんじ湖温泉 なにわ一水|湖畔ステイで和のリゾート滞在が楽しめる

「なにわ一水」は、全室レイクビューの客室を備えた、和の趣あふれるハイクラスの宿です。露天風呂付きの特別室もあり、プライベート空間で宍道湖の絶景を堪能できます。ほとんどの客室にバルコニーが付いているので、部屋内から花火を楽しむ際にも最適ですね。段差のないバリアフリー客室も豊富に用意されています。また、食事は「島根らしさ」を体感できる会席料理が楽しめますよ。

客室から湖上花火を鑑賞したい方は、極上のおもてなしを堪能できる「なにわ一水」をぜひチェックしてみてくださいね。

松江しんじ湖温泉 なにわ一水

【住所】島根県松江市千鳥町63
【電話番号】0852-21-4132
【アクセス】
JR山陰本線「松江駅」よりタクシーで10分
一畑電車「松江しんじ湖温泉駅」より徒歩8分(無料送迎あり)
【チェックイン・チェックアウト時間】16:00 / 10:00(露天風呂付き客室は15:00 / 11:00)
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://www.naniwa-i.com/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/naniwaissui
https://www.instagram.com/naniwaissui

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江|リーズナブルに花火が見えるホテルに泊まりたい方におすすめ

「御宿 野乃松江」は、ドーミーイン系列の和風ビジネスホテルで、リーズナブルに宿泊しながらも天然温泉を楽しめるのが特徴です。自家源泉・松江堀川温泉を引いた「だんだんの湯」では、最上階の11階で広びろとした天然温泉の内湯と、宍道湖を望む露天風呂を堪能できます。朝食では、島根県で広く食べられる郷土料理「割子そば」や、「お好み海鮮丼」などのご当地料理を楽しめますよ。

湖側の客室や、大浴場からは湖上花火を楽しめます。リーズナブルに花火が見えるホテルに泊まりたい方におすすめの宿です。

天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江

【住所】島根県 松江市東本町2-35
【電話番号】0852-28-5489
【アクセス】
JR山陰本線「松江駅」より徒歩12分
松江ICより車で約10分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00 / 11:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_matsue/
【SNSアカウント】
https://twitter.com/dormy_hotels
https://www.instagram.com/dormyinn.official

玉造国際ホテル Rivage Choraku|屋上無料開放で湖上花火を堪能

「玉造国際ホテル Rivage Choraku」は、宍道湖畔にたたずむリゾートホテルで、玉造温泉にも近く観光の拠点に最適です。ユニークな客室を備えており、ペットと泊まれる客室やワーケーションルーム、キッズルームなどがあります。

4Fラウンジ屋上や露天風呂からは宍道湖を眺望することが可能。花火大会の際には屋上が無料解放され、湖上花火を堪能できます。屋台フードなども販売しており、ホテルに滞在しながらも祭りの雰囲気を楽しめるのでおすすめですよ!

玉造国際ホテル Rivage Choraku

【住所】島根県松江市玉湯町湯町148-2
【電話番号】0852-62-0531
【アクセス】JR山陰本線「玉造温泉駅」よりタクシーで5分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00 / 10:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://www.tamatsukurikokusai.com/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/tamatsukurikokusaihotel/

松江しんじ湖温泉 大橋館|大橋川に面した部屋から湖上花火を楽しめる

「大橋館」は、松江しんじ湖温泉に位置し、大橋川沿いに建つホテルです。宍道湖へと続く川の流れを感じながら、落ち着いた雰囲気の6タイプの客室でのんびりと過ごせます。宍道湖の夕日を独り占めできる展望温泉風呂付き客室や、畳敷きの和モダンルームなどがあり、大橋川に面した部屋からは客室内で湖上花火を楽しめますよ

温泉大浴場も完備されており、美肌の湯である松江しんじ湖温泉で旅の疲れも癒やせます。松江城やカラコロ工房などの観光スポットにもアクセスしやすく、観光と温泉、花火観賞を一度に楽しめる宿泊先としておすすめです。

松江しんじ湖温泉 大橋館

【住所】島根県松江市末次本町40
【電話番号】0852-21-5168
【アクセス】JR山陰本線「松江駅」より車で5分、徒歩15分
【チェックイン・チェックアウト時間】15:00 / 10:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://ohashikan.jp/
【SNSアカウント】
https://www.facebook.com/Ohashikan

野津旅館|風情のある部屋から松江水郷祭の花火を満喫

松江駅から徒歩7分の好立地に位置する「野津旅館」は、館前の遊歩道越しに大橋川を望む温泉旅館です。客室は落ち着いた雰囲気の和室が中心で、湖に面した客室では静かな時間を過ごしながら、松江の風情を満喫できます。松江しんじ湖温泉の源泉を使用した大浴場や、大橋川を眺望できる露天風呂も人気ですよ。

レイクビューの客室からは松江水郷祭の湖上花火を鑑賞できます。ホテルでゆったりと過ごしながら、湖上花火を楽しみたい方にぴったりの宿です。

野津旅館

【住所】島根県松江市伊勢宮町555
【電話番号】0852-21-1525
【アクセス】JR山陰本線「松江駅」より徒歩7分
【チェックイン・チェックアウト時間】16:00 / 10:00
【予約方法】公式Webサイトまたは各旅行予約サイト
【公式Webサイト】https://www.notsuryokan.jp/
【SNSアカウント】
https://www.instagram.com/notsuryokan/

松江水郷祭の湖上花火が見えるホテルを利用する際の注意点

湖上花火が見えるホテルを利用する際の注意点

ここでは、松江水郷祭の湖上花火が見えるホテルを利用する際の注意点を解説します。より快適に湖上花火を楽しむためのポイントを3つ紹介するので、事前にしっかり確認しておきましょう。

花火大会当日のスケジュールを事前にチェックする

松江水郷祭の花火大会は、天候や状況によって開始時間が変更される場合があります。事前に、公式Webサイトや地元観光案内所で最新情報を確認しておきましょう。また、ホテルによっては花火観覧スペースの開放時間が定められている場合もあるため、チェックイン時にスタッフに確認しておくのがおすすめです。

松江水郷祭では、花火大会以外にもさまざまなイベントが開催されているので、屋台巡りやステージイベントなども楽しみたい場合は、事前にスケジュールを立てて効率良くまわれるよう計画しておくと良いでしょう。

花火が見える部屋は特に早めに予約する

花火が見える部屋は人気が高いため、早めの予約が必須です。特に、レイクビューや高層階の部屋は、すぐに埋まる可能性が高いので注意が必要。旅行の日程が決まったら、できるだけ早く空室状況を確認し、予約を行いましょう。

また、一部のホテルでは「花火観覧確約プラン」など特別なプランを提供している場合があります。確実にホテル内から花火を楽しめるのでおすすめですが、料金が通常より高めになることもあるため、予算と相談しながら選びましょう。

混雑が予想されるので交通手段などをしっかり確認する

松江水郷祭は多くの観光客で賑わうため、周辺道路や公共交通機関が混雑する可能性があります。特に花火大会終了後は帰宅ラッシュとなり、駅やバス停が非常に混み合います。もし花火を開催場所付近で見る場合は、ホテルから会場までのアクセス方法や、駐車場の有無などを事前に確認しておきましょう。

また、当日は交通規制や通行止めなどが行われる場合もあります。万が一のときのためにも、時間に余裕をもって行動しましょう。

松江水郷祭の湖上花火が見えるホテルで幻想的な夜を

幻想的な湖上花火

松江水郷祭は、宍道湖という絶好のロケーションで行われる、幻想的な湖上花火が魅力のお祭りです。人混みを気にせずにゆっくりと花火を楽しむなら、ホテルからの鑑賞がおすすめ!

本記事で紹介したホテルの選び方や注意点、おすすめホテルを参考に、あなたに合ったホテルを探してみましょう。ぜひお気に入りのホテルで、贅沢なひとときを楽しんでくださいね。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
川俣菜摘

栃木県出身大阪在住。Webライター兼、動画編集を行うマルチクリエイター。趣味は旅と音楽で、留学やワーキングホリデー、中南米のバックパッカーも経験。国内30県以上と海外25ヶ国の渡航歴があり、温泉地巡りや沖縄でのダイビング、海外は東南アジアとキューバがお気に入り。アドヴァンスド・オープンウォーターライセンス有。

  1. 評価の高い宿や憧れの高級宿も!草津温泉の一度は泊まりたい宿10選

  2. 海外通の筆者が厳選!女子のための海外旅行持ち物チェックリスト

  3. 沖縄でワーケーションするならココ!おすすめ施設やホテル11選紹介

RELATED

PAGE TOP