市場動向

「MICEとは?」②
 MICEビジネスは多くの業種、業者から成り立っている

我が国も役所が「MICE」という言葉を昨年から使いだしました。沖縄県の2008年度の観光振興施策の4つの柱の一つにもMICEが盛り込まれています。

国の「YOKOSO JAPAN」の影響や、前首相が打ちあげた数年で我が国の国際会議を1.5倍にするなどのBAG(Big Aggressive Goal)の煽りを受けて、MICE=国際大型団体などの穿った解釈がされています。

地方の行政などはMICE=学会/協会とだけと捉えています。「MICEとは何か?」という定義が我が国でも必要な時期が来たと考えています。

MICEとは?と聞かれた時に先ず頭に浮かぶ体験があります。1990年代に初めてWEC(WEC- World Educational Congress)に参加した時、最初にあったニューヨーク・チャプターの会長と名刺交換した時のことです。彼女が渡してくれた名刺は右の上部が歯でかじったように(BITEしたように)欠けていたのです。名刺を良く見ればニューヨークの有名なステーキ・レストランのオーナーでした。

ミーティング・ビジネスを核とするMICEビジネスは基本的に2つのグループに分かれます。第一にMICEを構想、計画、運営をしていくMeeting Planner(以下MP)、第2にMICEにプロダクトやサービスを提供するMICEサプライアーです。

先述のステーキ・レストランのオーナーなどは当然立派なサプライアーとなる訳です。 MPも大きく二つに分かれます。会社や組織の中で活躍する社内MP、社外には米国では広く活躍するインデペンデントMPがいます。我が国は歴史的に、「あご・足・枕」を扱い、強力な仕入れ力で旅行会社がこのMPの役割を果たしているケースが多いので、MPの区分けに旅行会社を社外MPとして位置づけています。サプライアーのリストを見ただけでMICEビジネスは多くの業種、業者から成り立っていることに気づかれると思います。


MICEビジネスに関わる人々
【MICEサプライアー】
航空会社、鉄道、バス会社、リムジン、レンタカーなど
映像・音響機器/プログラミング
プロモーション用製品(メーカー/取扱者)
レンタカー
ケータリング/レストラン
コンピュータ・ハードウェア/ソフトウェア
会議場
コンベンション・ビューロー/観光局/商工会議所
コンベンション・市民センター/展示場
コンベンション関連サービス
クルーズ/ヨット チャーター
展示装飾・設営サービス
デスティネイション・マネジメント(DMCs)/グラウンド・オペレーター
舞台/照明/音響/制作
娯楽業/エンターテイメント代理店
輸送(バス、リムジン、バンなど)
ホテル業務(国内/企業向/地域向)
ホテル/モテル/旅館/リゾート・ホテル
インセンティブ・ハウス
ミーティング・コンサルタント/インディペンデント・プランナー専門家/PCO
ミーティング関連物制作(バッジ、冊子など)
出版業
レクリエーション/スポーツ施設
講師紹介業/講師
電話会議・テレビ会議関連業
ツアー・アトラクション専門家
トレード・ショー関連サービス
旅行代理店業
大学会議施設
翻訳/同時通訳サービス
登録業
写真撮影
その他

【MICEプランナー】
ミーティング・プランナー専門家/コンサルタント
PCO
医学会ミーティング・プランナー
政府関連ミーティング・プランナー
宗教関連ミーティング・プランナー
インセンティブ・トラベル・プランナー
セミナー・コーディネーター
スポーツ・イベント・プランナー

【社外ミーティングプランナー】
我が国の旅行会社
サプライアー・プランナーの顔を持つ。

【支援組織】
コンベンション・ビューロー
観光局
市、都道府県、国
ボランティア団体等

筆者:MPI Japan(Meeting Professionals International) 浅井新介 会長

プロフィール
MPI Japan(Meeting Professionals International) 浅井新介 会長東京生まれ。MICEビジネスのプランナーとして、イタリアへファッション・ビジネスの視察を実施、以後30年に渡り業界の経験を持つ。その後Westin Hotels 極東地区営業支配人、ユナイテッド航空代理店担当課長、法人営業部長、日本地区旅客営業部長を歴任しディストリビューションの整備にも貢献。スターウッドホテルズ日本の依頼により宮崎のシーガイア再生の為にセールスマーケティングの責任者として赴任。海外、国内の数千名規模のMICE獲得とその受け入れに成功し、リゾート再生に貢献した。