入社式トップ訓示、若い力とともに環境変化に対応、成長へ
- 2017年4月3日(月)
- Tweet
旅行関係企業各社はこのほど、2017年度の入社式を開催した。各社の社長訓示では、新入社員に対して環境変化に対する挑戦や柔軟性などを求める内容が多く見られたほか、組織再編や新たな中期経営計画を機に、若い力とともに企業としての成長をめざす姿勢などが打ち出された。大手各社トップの訓示の要旨を紹介する。
▽旅行会社
ジェイティービー(JTB)グループ:1037名入社
JTB代表取締役社長 高橋広行氏(高ははしご高)
JTBグループの入社式。女優の武井咲さんとシンガーソングライターのMACOさんがサプライズで登場した
グループ合同での入社式は、2006年に分社化して以来、今回が初めてとなる。JTBグループはあえて「旅行」という言葉を使わず、旅行業の枠組みを超えた「交流」という切り口で幅広く事業を展開している。そのためにはグループ169社のシナジーを追求し、2万7000名の総力を挙げて戦うことが不可欠だ。
18年4月からJTBは新体制となり、大きな変革にチャレンジする。その先に見据えるグループの姿は、JTBでしかなし得ない交流を作り出し、お客様に対していつも斬新で、最高の感動をお届けできている姿だ。スローガンである「感動のそばに、いつも。」を高い次元で実現したい。そのためにはグループ全体で事業戦略をスピーディに推進し、重点領域に経営資源を再配置し、外部からの視点を持つ必要がある。
新体制では、事業を通じてよりマーケットに精通し、部門ごとのシナジーを高め、グループ各社の利益の最大化を実現できるようにする。そのなかで皆さんには「自律創造型社員」になっていただきたい。高いスキルと専門性を有し、強い成果志向を持ち、自己成長に努め、課題解決に向けて主体的に行動し、価値創造につなげられる社員になってほしい。
また、仕事に誇りを持ち、お客様の喜びや感動を自分自身のこととして共有できる社員になってほしい。私は皆さんと「コンプライアンスなくして経営なし。CSなくして営業なし。チャレンジなくして生き残りなし」という、3つのCを共有したいと思う。
2020年には、皆さんは事業の推進役となり、後輩社員の指導育成も任せられる立場になる。その時の自分をイメージして、するべきことを明日からの研修で真剣に考えてほしい。自分の強みをしっかりと把握し、課題解決に向けて行動することが「自律創造型社員」への第一歩となる。
社会人として時代の流れを的確に掴み、自分の進むべき方向を明確化できるように、日々の研鑽を重ねてほしい。そしてグループとともに成長することを常に意識して、これからの人生を歩んでほしい。
KNT-CTホールディングス:228名入社(近畿日本ツーリスト、近畿日本ツーリスト個人旅行、クラブツーリズム3社計)
・近畿日本ツーリスト代表取締役社長 田ヶ原聡氏
皆さんは今日から社会人となり、社内外で決められているルールやコンプライアンスを厳守する義務がある。ルールを守ることがビジネスの基本だということを認識し、絶対に個人の判断でお客様や世の中に迷惑をかけることが無いように誓ってほしい。
次に、効率的に仕事をして、常にベストコンディションでベストパフォーマンスを発揮してほしい。優先順位や段取りを決め、計画的な仕事を心がけ、お客様が求めることを予想し、先回りすることで、プロとしてお客様の信頼を得ることができる。
「今何を求められているのか」「これからのために今日することは何か」を常に考えて、貪欲に知恵と行動力を身につけ、志を持って取り組んでほしい。その貪欲な姿勢が皆さんの前に現れる壁を突破する武器になる。前向きに頑張っていただきたい。
2020年には皆さんが、東京五輪のオフィシャルパートナーである当社のオリンピック事業の中核を担う一員になっていると確信している。主体的に考えて行動できる一人前の社員として、各々の持ち場であらゆることにチャレンジし、変わりゆく大きな舞台で活躍していただきたい。
・近畿日本ツーリスト個人旅行代表取締役社長 岡本邦夫氏
近畿日本ツーリスト個人旅行
話しておきたいことの1つ目は、常に好奇心を持つということ。旅行という無形の商品を販売することが当社のビジネスの基本なので、常に新しい観光地や宿泊施設を研究し、お客様の志向の変化に気づくことが重要になる。その基となるのが好奇心だ。当社では三現主義「現地に行く」「現物を見る」「現実を知る」ことを重要視している。普段から三現主義を心がけ、フットワークの良い、好奇心溢れる社員になってほしい。
2つ目は、明るく親切な応対でリピーター作りをめざしてほしいということ。当社の主力は東名阪131店舗での対面販売で、店舗にお越しいただくお客様は、インターネットでは得られないアドバイスや情報、気心の知れた社員による明るく気持ちの良い応対を期待している。私たちはそれに応えなければならない。
当社のミッションは「人生の感動体験をデザインし、一人ひとりの『楽しく生きる』を応援すること」だ。常に明るい笑顔で取り組んでいただきたい。
・クラブツーリズム代表取締役社長 小山佳延氏
クラブツーリズムの企業理念「旅を通して、出会い、感動、学び、やすらぎの種をまき、はつらつたる喜びに満ちた社会を花開かせていく」ということを、ともに実践する仲間が増えたことを嬉しく思う。クラブツーリズムの社員としての心構えが3つあり、1つ目は、自らの意思を持って仕事をする姿勢を習慣づけるということ、2つ目は挑戦することの価値を考えて仕事をすること、3つ目はお客様目線での仕事を習慣づけることだ。
クラブツーリズムは旅行だけでなく、さまざまなサービス提供を通してお客様の人生に寄り添い、深く関わることができる事業を展開している。旅行会社の枠を超えた「真のオンリーワン企業」として成長できるよう、皆さんとともに日々挑戦を続けていきたい。
次ページ>>日本旅行、HIS、阪急交通社、東武トップツアーズ
※近畿日本ツーリスト代表取締役社長の田ヶ原聡氏の訓示を追記しました(編集部 2017年04月04日14時45分)。
※訂正案内(編集部 2017年04月4日15時14分)
KNT-CTホールディングスの入社人数を誤って掲載しておりました。お詫びするとともに訂正いたします。
関連ニュース
■海外ニュース
- オーストラリア シドニー郊外、ブルーマウンテンズ地区にて発生している「山火事」に伴う影響‐続報4 (18:44)
- フランス、「ストライキ」情報‐続報 (18:44)
- フランス、イギリス、ベルギー、オランダ、「ユーロスター」一部列車を運休‐続報4 (18:44)
- イタリア ローマ、バチカン、12月21日「バチカン博物館」見学時間変更に (18:44)
- 台湾 台北、「タイペイガーデンホテル」内レストラン、改装工事情報 (12月) (18:44)
- マカオ、新交通システム「マカオLRT」、12月10日開通 (18:44)
- ANAとJAL、10月の国際線は旅客数2.6%減、アジア方面不調 (12/8)
- エボラブルアジアが社名も「エアトリ」に、1月1日から (12/8)
- 春闘:KNT-CTホールディングスグループ、日本旅行グループ (12/8)
- ユナイテッド、「2つのチョイス」を訴求-ブエノスアイレスも (12/8)
- エボラブルアジアが社名も「エアトリ」に、1月1日から (12/8)
- 春闘:KNT-CTホールディングスグループ、日本旅行グループ (12/8)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- ルックJTB、20年度は欧州とハワイ強化、独自性やニーズ多様化へ対応も (12/5)
- HISの年末年始、ハワイが8年連続1位、ツアーはグアム (12/5)
- ジャルパック、現地フラ大会へ旅行会社向けユニットツアー (12/5)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- HIS、「ショパンコンクール」ツアー、抽選販売へ-クオリタ音楽デスク (12/4)
- JTBグランドツアー、ソニーと「ストレスフリー」ツアー、香りで演出 (12/4)
- ANAセ、新ブランドで前進へ、価格変動商品や手ぶら旅行を投入 (12/3)
- ANAとJAL、10月の国際線は旅客数2.6%減、アジア方面不調 (12/8)
- ユナイテッド、「2つのチョイス」を訴求-ブエノスアイレスも (12/8)
- エジプト航空、成田線増便を延期、週3便は来夏から (12/8)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- オーストラリア シドニー郊外、ブルーマウンテンズ地区にて発生している「山火事」に伴う影響‐続報3 (12/6)
- ヴァージン・オーストラリア、羽田線の販売開始、特別運賃も (12/5)
- ルフトとスイス、予約時にサステナブル燃料の選択可能に (12/5)
- ANA、アバター専用店舗開設、三越伊勢丹と日本橋で (12/5)
- ジェットスターとタイガー台湾、インターラインで路線網拡大へ (12/4)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- マカオ、「平穏」アピール、モノ商品に積極投資-イベントで需要喚起も (12/5)
- スイス、冬の旅を訴求、ユングフラウ鉄道「V-Bahn」開業も (12/5)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- JTBグランドツアー、ソニーと「ストレスフリー」ツアー、香りで演出 (12/4)
- ドイツ、LINEトラベルjpでツアー提案、チャットボット活用 (12/2)
- 週間ランキング、ANAのツアーブランド刷新が1位、パスポート電子申請も (11/29)
- 写真で見る「ITB Asia 2019」、ツーリズムEXPOとの違いは (11/27)
- 英国、ブレクジットは「影響なし」、日本市場に期待強く (11/26)
- ブランドUSA、音楽映画の配信開始、続編「アメリカの至宝」も (11/26)
- 台湾 台北、「タイペイガーデンホテル」内レストラン、改装工事情報 (12月) (18:44)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- イタリア ナポリ、クリスマス期間中の交通規制について‐続報 (12~1月) (12/6)
- 台湾 台北、12月10日「グリーンワールド ホテル」停電情報 (12/6)
- タイ バンコク、「マンダリンオリエンタル・ホテル」内に日本料理店オープン! (12/6)
- アメリカ、カリフォルニアのイベント情報 (~1月) (12/6)
- アトモスフィア・ホテル&リゾーツからGMらが来日、旅行会社との関係を重視 (12/5)
- イタリア ナポリ、クリスマス期間中の交通規制について (12~1月) (12/5)
- ベトナム、ハイフォンの新しいホテル、2軒ご紹介 (12/5)
- ホテル・ニッコー、台湾・高雄に開業へ、260室-2023年 (12/4)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- 週間ランキング、1位はJTBの「相談料」断念、羽田関連注目ニュースも (11/22)
- 週間ランキング、1位は朝日旅行の清算、顧客満足度調査も (11/15)
- 週間ランキング、HISの新ロゴが1位、2位はDL新支社長インタビュー (11/8)
- 週間ランキング、1位はHISの持株会社制、EXPOフォトニュースも3位に (11/1)
- 週間ランキング、1位はスカイマークのサイパン線-EXPOが大阪で開幕 (10/25)
- 週間ランキング、1位はトラベルポート、「パンドラの箱」後の業界は? (10/18)
- 週間ランキング、1位はJL・HA共同事業却下-トラベルビジョンが発行7000号 (10/11)
- 週間ランキング、アクセス解散に圧倒的注目-2週連続で業界変化を痛感 (10/4)
- 週間ランキング、トーマス・クックが1位-「最古の旅行会社」の破綻に思う (9/27)
- 【うちのコ自慢】マメ吉命さんのルーくん (10/4)
- 【うちのコ自慢・番外編】編集長のそらくん (9/27)
- 【うちのコ自慢】昼行灯さんのもこちゃん (8/23)
- 【うちのコ自慢】トラベランドカフェ もつ彦さんの桃ちゃん (6/28)
- 【うちのコ自慢】タモさんのMerryちゃん (6/21)
- 【うちのコ自慢】ふじしろさんのいちごちゃん、ミントちゃん、チョコくん (6/14)
- 【うちのコ自慢】おにぽさんのミルティーちゃん (6/7)
- 【うちのコ自慢】FOXさんのJOKERくん (4/5)
- 【うちのコ自慢】ハトコさんのニコちゃん (3/29)
- 【うちのコ自慢】はちべぇさんのはなちゃん (3/22)
■国内・訪日ニュース
- NHK大河ドラマ初回延期も、「大河ドラマ館」は予定通り (18:13)
- ANAとJAL、10月の国際線は旅客数2.6%減、アジア方面不調 (12/8)
- エボラブルアジアが社名も「エアトリ」に、1月1日から (12/8)
- 春闘:KNT-CTホールディングスグループ、日本旅行グループ (12/8)
- エジプト航空、成田線増便を延期、週3便は来夏から (12/8)
- 春闘:京都ホテル、ホテル日航大分など (12/8)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- ハワイアンズ、台風復興支援でリストバンド「復興の輪」キャンペーン (12/6)
- ルフトとスイス、予約時にサステナブル燃料の選択可能に (12/5)
- 電通とTrip.comが提携、中国人富裕層に地方の魅力アピールへ (12/5)
- エボラブルアジアが社名も「エアトリ」に、1月1日から (12/8)
- 春闘:KNT-CTホールディングスグループ、日本旅行グループ (12/8)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- 「SLで婚活」、大井川鐵道がツアー開催へ、2020年2月 (12/5)
- 電通とTrip.comが提携、中国人富裕層に地方の魅力アピールへ (12/5)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- ANAセ、新ブランドで前進へ、価格変動商品や手ぶら旅行を投入 (12/3)
- HIS、富裕層向け店舗オープンへ、新生「東急プラザ渋谷」内 (12/3)
- JTB、Trip.comと訪日冬スポーツで協業、ゲレンデ貸切など特別プラン (12/3)
- ツアコンオブザイヤー、EXPOで表彰式-受賞者が語る添乗の魅力と可能性も (12/2)
- ANAとJAL、10月の国際線は旅客数2.6%減、アジア方面不調 (12/8)
- エジプト航空、成田線増便を延期、週3便は来夏から (12/8)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- ルフトとスイス、予約時にサステナブル燃料の選択可能に (12/5)
- ANA、アバター専用店舗開設、三越伊勢丹と日本橋で (12/5)
- ジェットスターとタイガー台湾、インターラインで路線網拡大へ (12/4)
- 年末年始、海外は過去最高の76.2万人、国内は微減-JTB調査 (12/4)
- FDAが2機導入、「ローズピンク」と「バイオレット」 (12/4)
- 成田、10月の旅客数は1%減、国際線・国内線とも微減 (12/2)
- 人事、全日空管理職 (12/1)
- 「SLで婚活」、大井川鐵道がツアー開催へ、2020年2月 (12/5)
- FDAが2機導入、「ローズピンク」と「バイオレット」 (12/4)
- 中部横断道、富沢IC/南部IC間が開通 (11/29)
- 相鉄と崎陽軒、JR直通運転で記念弁当、5000個限定販売 (11/28)
- JTBロイヤルロード、早春「夢の休日国内」、醍醐寺の夜桜特別鑑賞も (11/18)
- JR東、秋田で「蔵」改装の宿泊施設、角館の観光振興めざす (11/14)
- 「産業」を観光資源に、「まちづくり大賞」表彰式も-ツーリズムEXPO (11/13)
- 11月末の観光予報、連休に札幌、大阪が混雑か-日観振 (11/12)
- 台湾で東北旅行フェア-JNTO、台北と高雄会場に (11/11)
- 関西万博前にMaaS実現を、鉄道7社が提携し検討開始 (11/8)
- JTB、Trip.comと訪日冬スポーツで協業、ゲレンデ貸切など特別プラン (12/3)
- 大河ドラマ放送延期、旅行への影響は限定的か (11/28)
- JTBロイヤルロード、早春「夢の休日国内」、醍醐寺の夜桜特別鑑賞も (11/18)
- 国内ホテル満足度、3.5万円以上はリッツ、9000円未満はスーパーホテルに (11/15)
- JR東、秋田で「蔵」改装の宿泊施設、角館の観光振興めざす (11/14)
- 「産業」を観光資源に、「まちづくり大賞」表彰式も-ツーリズムEXPO (11/13)
- 宿泊業倒産、10月は8件、31億円-TSR調査 (11/13)
- 違法民泊は3%、観光庁が仲介業者68社調査-物件は7割増 (11/13)
- 11月末の観光予報、連休に札幌、大阪が混雑か-日観振 (11/12)
- 日光にリッツ・カールトン開業へ、20年5月、初の温泉大浴場も (11/11)
- NHK大河ドラマ初回延期も、「大河ドラマ館」は予定通り (18:13)
- ハワイアンズ、台風復興支援でリストバンド「復興の輪」キャンペーン (12/6)
- JTB、Trip.comと訪日冬スポーツで協業、ゲレンデ貸切など特別プラン (12/3)
- 大河ドラマ放送延期、旅行への影響は限定的か (11/28)
- 「産業」を観光資源に、「まちづくり大賞」表彰式も-ツーリズムEXPO (11/13)
- イルカの赤ちゃん誕生、まだ100センチ-八景島シーパラダイス (11/13)
- 11月末の観光予報、連休に札幌、大阪が混雑か-日観振 (11/12)
- 台湾で東北旅行フェア-JNTO、台北と高雄会場に (11/11)
- 鴨川シーワールド/マザー牧場/ドイツ村、イルミネーションで共通入園券 (10/31)
- 福島県の旅館とホテルが避難者受け入れ、25日から (10/29)
- 週間ランキング、1位はツアコン大賞、ルックJTBの20年度商品も (12/6)
- 週間ランキング、1位はJTBの「相談料」断念、羽田関連注目ニュースも (11/22)
- 週間ランキング、1位は朝日旅行の清算、顧客満足度調査も (11/15)
- 週間ランキング、HISの新ロゴが1位、2位はDL新支社長インタビュー (11/8)
- 週間ランキング、1位はHISの持株会社制、EXPOフォトニュースも3位に (11/1)
- 週間ランキング、1位はスカイマークのサイパン線-EXPOが大阪で開幕 (10/25)
- 週間ランキング、1位はトラベルポート、「パンドラの箱」後の業界は? (10/18)
- 週間ランキング、1位はJL・HA共同事業却下-トラベルビジョンが発行7000号 (10/11)
- 週間ランキング、アクセス解散に圧倒的注目-2週連続で業界変化を痛感 (10/4)
- 週間ランキング、トーマス・クックが1位-「最古の旅行会社」の破綻に思う (9/27)
- 【うちのコ自慢】マメ吉命さんのルーくん (10/4)
- 【うちのコ自慢・番外編】編集長のそらくん (9/27)
- 【うちのコ自慢】昼行灯さんのもこちゃん (8/23)
- 【うちのコ自慢】トラベランドカフェ もつ彦さんの桃ちゃん (6/28)
- 【うちのコ自慢】タモさんのMerryちゃん (6/21)
- 【うちのコ自慢】ふじしろさんのいちごちゃん、ミントちゃん、チョコくん (6/14)
- 【うちのコ自慢】おにぽさんのミルティーちゃん (6/7)
- 【うちのコ自慢】FOXさんのJOKERくん (4/5)
- 【うちのコ自慢】ハトコさんのニコちゃん (3/29)
- 【うちのコ自慢】はちべぇさんのはなちゃん (3/22)
- ☆ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスご優待料金のご案内☆
- ザ カオルーンホテル(香港)より 更にお得な業界料金
- ★チェジュ航空 福岡発 グアム行き業界関係者向け優待航空券★
- ティウエイ航空福岡ーソウル(仁川)路線増便記念優待
- ラ・フローラパトン・プーケットを業界の方々を対象に12月01日より優待の案内
- タイのラ・ベラ カオラック業界の方を対象に12月1日より優待料金のご案内。
- 【ホテル日航奈良】旅行業界スタッフ様モニタープラン
- 【エア・カナダで行く!】カナダ・ベストシーズンのキューバ優待旅行
- <旅行会社向け>モルディブ優待旅行!Amari Havodda宿泊
- 2019年下期弾丸スリランカモニターツアー!スリランカ航空直行便利用 4日間
- “魅せる公道軽アトラクション” ベビコブドライブ付き宿泊モニタープラン
- マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円
- 【中部空港発着】2019年12月~2020年01月タイ国際航空 冬休み優待航空券
- 【キャセイパシフィック航空】 香港モニターツアー(延長)のご案内
- ハワイ 戦艦ミズーリ記念館【旅行会社様 ファムツアー無料ご招待】
昨年と比べて忘年会に行く回数は
こんにちは、ゲストさん
- ツアコンオブザイヤー、EXPOで表彰式-受賞者が語る添乗の魅力と可能性も
- ルックJTB、20年度は欧州とハワイ強化、独自性やニーズ多様化へ対応も
- ANAセ、新ブランドで前進へ、価格変動商品や手ぶら旅行を投入
- HIS、富裕層向け店舗オープンへ、新生「東急プラザ渋谷」内
- ANAとJAL、10月の国際線は旅客数2.6%減、アジア方面不調
- ジェットスターとタイガー台湾、インターラインで路線網拡大へ
- デルタ、羽田移行に自信、新ラウンジや顔認証などサービスをアピール
- デルタ航空、シートの魅力アピールで動画広告
- HIS、10月の海外は4.8%減、欧州は好調も
- 春闘:KNT-CTホールディングスグループ、日本旅行グループ