外務省、フィンランド・フィリピン・米国にテロ注意喚起
- 2017年6月25日(日)
- Tweet
外務省は6月22日から23日にかけて、フィンランド、フィリピン、米国について、それぞれ注意喚起のためのスポット情報を発出した。いずれもテロに関するもので、各国を訪れる旅行者には最新の関連情報の入手に努めてテロの標的となりやすい場所を避けること、テロ事件に遭遇した場合には警察官などの指示を聞き冷静に行動すること、安全に関する情報を随時受けとれるよう「たびレジ」に登録することなどを呼びかけている。
フィンランドについては、このほど同国政府がテロの脅威度を4段階中で下から2番目の「高まっている(Elevated)」に引き上げたことを受けての措置。同国では長年、目立ったテロ事件は発生していないが、当局は約350人を注視すべき対象と見なしており、イスラム教原理主義者によるフィンランド語によるテロの扇動も確認しているという。
フィリピンについては、一部で「イスラム過激派組織がマニラ首都圏を含む主要都市で爆弾攻撃の計画を立てている」と報道されていることなどを受けて注意を喚起。ただしフィリピン当局はこの情報の真偽については未確認としており、国民には必要以上に不安にならないよう呼びかけているという。外務省はそのほか、今月下旬まではラマダンが続くこと、近年はラマダン期間中やその前後にテロ事件が多発していることなどについても説明した上で、さらなる注意を呼びかけている。
米国については、現地時間の21日にミシガン州フリントのビショップ国際空港で警察官1名が刺される事件が発生したことを受けて、空港などを利用する際は周囲に注意するよう求めている。なお、容疑者はすでに拘束されており、当局はテロ事件として捜査を進めていると報じられている。
関連ニュース
■海外ニュース
- HISが「楽しい職場づくり」、副業解禁など働き方4改革 (11:00)
- ANAとJAL、GWの国際線予約人数は6.9%増、予約率79.3% (11:00)
- ノックスクート、6月1日に成田/バンコク線、運送許可を取得 (11:00)
- AC、国際線ビジネスクラスを「シグネチャークラス」に (11:00)
- 全日空、燃油サーチャージ据え置き-6・7月 (11:00)
- キャセイとドラゴン、日本でCAを計200名募集、サービス強化 (11:00)
- JTB、「JALで行くグアム」発売、成田線の期間増便で (11:00)
- 外務省、タイ東部の危険レベル引き下げ-世界遺産周辺 (11:00)
- GW出入国者予想、成田は6.1%増、羽田は5.5%増 (11:00)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- HISが「楽しい職場づくり」、副業解禁など働き方4改革 (11:00)
- JTB、「JALで行くグアム」発売、成田線の期間増便で (11:00)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- ベストワンクルーズ、25日にマザーズ上場、チャーターに意欲 (4/18)
- JTB、有楽町のトラベルゲートにクルーズエリア、125平米 (4/18)
- 東武トップ、2月の海外旅行は16.3%減、教育旅行は増加 (4/18)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- 豪州、パース線復活へ活動強化、旅行会社の販売に期待も-商談会開幕 (4/17)
- 日本旅行、「No.1戦略国」豪州の強化に向けシドニーで決起大会 (4/17)
- Booking.com、航空券の取扱を試験的に開始、KAYAKと連携 (4/17)
- ANAとJAL、GWの国際線予約人数は6.9%増、予約率79.3% (11:00)
- ノックスクート、6月1日に成田/バンコク線、運送許可を取得 (11:00)
- AC、国際線ビジネスクラスを「シグネチャークラス」に (11:00)
- 全日空、燃油サーチャージ据え置き-6・7月 (11:00)
- キャセイとドラゴン、日本でCAを計200名募集、サービス強化 (11:00)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 全日空、マニラ線も機材変更、シドニー線に続き-B787問題 (4/20)
- ユナイテッド、ミクロネシア線をさらに再編、ロタは運休 (4/19)
- ティーウェイ、5月末からデイリーで中部/仁川線-夏は運休 (4/19)
- アシアナ航空、8月に成田/サイパン間でチャーター便、計5往復 (4/19)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 南ア、1月の日本人旅行者数は3割減の1621人 (4/16)
- トルコ、2月の日本人は108%増、年間10万人に向け前進 (4/15)
- 週間ランキング、1位は星野リゾート/LGBT祭典のお誘い (4/13)
- 英国随一を誇る田園風景を巡るルートとは?
ラグビーワールドカップ日本開催でも注目度上昇[PR] (4/9)
- LGBTの祭典が今年も東京で開催、「二丁目」特別イベントも (4/6)
- 週間ランキング、1位は入社式訓示、2位はシャトルバス共同運行 (4/6)
- 比ボラカイ島、今月末から半年間の閉鎖、環境に配慮 (4/5)
- フランス、パリでランデヴー開催-日仏の協力関係を確認 (4/4)
- 台湾、2月の日本人は16.1%減の12.4万人、旧正月が影響 (4/4)
- 週間ランキング、1位はUAミクロネシア線、プレエコオークションも (4/20)
- 香港 / 「パークホテル香港」改装工事情報(5月) (4/19)
- 観光関係功労者の大臣表彰、旅行業経営者は田川氏 (4/18)
- マリオット、8月に3つのポイントプログラム統合、新名称は来年 (4/17)
- 台湾 台北 / 「ウェスティン・ホテル」2018年末で閉館 (4/17)
- 週間ランキング、1位は星野リゾート/LGBT祭典のお誘い (4/13)
- トリップアドバイザー、宿泊施設向けに新広告枠、検索結果と連動 (4/12)
- ミャンマー / インレー湖に「ソフィテル・ホテル」オープン (4/12)
- 星野リゾート、海外に新たな「星のや」出店へ、国内も (4/11)
- アメリカ ロサンゼルス / ウエストハリウッドにおしゃれなホテルがオープン (4/11)
- フランス / 4月19日「ストライキ」情報 (4/19)
- 香港 / 旺角の「バード・ガーデン」鳥インフルエンザのため一時閉鎖に (4/16)
- 海外医療通信 2018年3月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (3/27)
- 外務省、メキシコ・リビエラマヤに注意喚起、フェリーに爆発装置 (3/4)
- イタリア / 悪天候に伴う影響 (3/3)
- イギリス、アイルランド / 悪天候に伴う影響‐続報 (3/3)
- フランス パリ / 「セーヌ川クルーズ」大雨に伴う影響‐続報3 (2/27)
- イタリア ローマ / 悪天候に伴う影響 (2/27)
- 海外医療通信 2018年2月号【東京医科大学病院 渡航者医療センター】 (2/26)
- チリ / 「パイネ国立公園」悪天候に伴う影響‐続報 (2/22)
- スリランカモニターツアー5~6月限定の特別料金設定!直行便利用 69,800円~
- 岩室温泉ゆもとやより露天風呂付き客室を12,800円~
- パラオロイヤルリゾートからの旅行業界の皆様へ「特別料金ご提供」のご案内
- コロッケミミックトーキョー ご優待プラン
- 3K ジェットスターアジア航空 台北3日間モニターツアーのご案内
- 2018年上期弾丸スリランカ世界遺産!スリランカ航空直行便利用 4日間
- 7C ムアン線新規就航記念!光州、全州、木浦モニターツアー! 11,000円~
- ホテルインターゲート東京 京橋 開業記念特別プラン
- エチオピア航空 就航3周年・増便/仁川経由記念 特別優待航空券のご案内
- タイ国際航空 セントレア発タイランド行 名古屋就航30周年記念優待料金のご案内
- MH マレーシア航空 スペシャル・フェアのご案内
- ホテル ザ セレスティン東京芝 旅行会社様向け 研修プランのご案内
- エア・カナダ ルージュ 大阪・名古屋発着 優待航空券のご案内
- ★香港航空♪関空発着★で行く香港モニターツアーのご案内 29,500円~
- 【期間延長】ガルーダ・インドネシア航空 優待航空券(バリ島ほか)
IATAのNDC(New Distribution Capability)について
こんにちは、ゲストさん