itt TOKYO2024
itt TOKYO2024

トリップアドバイザーが新アプリ公開、雑誌や旅行ガイドが情報提供

  • 2018年11月14日

(左から)トリップアドバイザーの三橋氏、牧野氏  トリップアドバイザーは11月14日、都内で記者会見を開催し、「ソーシャル機能」を導入した新たなアプリを発表した。全世界で一斉公開したもので、ユーザーが旅行雑誌やガイドブックなど45のパートナーの認証アカウントやインフルエンサーなどをフォローし、情報を閲覧できる「パートナーアカウント&フォロー」を新設。ユーザーがフォローしている情報サイトなどの投稿内容を一覧で表示する「トラベルフィード」機能、旅行ガイドや旅程などを作成する「リスト」機能も設けた。新機能により、旅行の計画から予定作成までワンストップで実施できるプラットフォームをめざす。

 同社代表取締役の牧野友衛氏は、「ユーザーが旅先を決めるインスピレーションはウェブサイトから得るが、それを実際に旅に繋げるための情報源は本、雑誌が主。またウェブでの情報収集は旅行プランを立てるときの主要手段でありながら、現在はそれをオンラインでリスト化・共有化する機能がない」と説明。こうした状況を受け、従来の一般ユーザーによる口コミの投稿、ホテルなどの施設オーナーによる情報提供に加え、新機能を加えた新アプリを公開するに至ったという。

 同社シニアマーケティングマネージャーの三橋竜二氏は、「パートナーアカウント&フォロー」の認証アカウントを通じてパートナーが情報を発信することで「口コミ情報に加え、より情報の質を豊かにしたい」と意欲を示した。なお、現在は認証パートナーの中心は雑誌や旅行ガイドなどで、このほか楽天トラベルやアニメツーリズム協会、東京都交通局などが名を連ねている。

新アプリの画面(イメージ)  新アプリでは、ユーザーは「トラベルフィード」上に、「リスト」機能を用いてパートナーやトリップアドバイザー内の情報、写真、動画を集め旅行プランを作成し、同行者などと共有できる。牧野氏は本誌の取材に応え、「最終的には旅行へ送り出すことを目的としたい。将来的にはもっと旅行会社にも認証アカウントを提供したい」と話した。

 このほか、記者会見では、パートナーのうち「和樂編集部」「るるぶ&more」「地球の歩き方」の3媒体が登壇。小学館「和樂」編集長の高木史郎氏は「より深い、一歩先の情報を提供したい」と意気込みを示した。JTBパブリッシング「るるぶ&more」編集長の竹地里加子氏は「ユーザーの口コミ、コミュニケーションが楽しみ」、ダイヤモンド・ビッグ社地球の歩き方事業本部本部長の奥健氏は「ガイドブック内の情報を通し旅に出るきっかけ作りを」とそれぞれ期待を語った。