国交省、「手づくり郷土賞」に23件を選定 全国各地の地域づくりを表彰
国土交通省はこのほど、地域づくりの優れた取り組みを表彰する2018年度の「手づくり郷土(ふるさと)賞」23件を選定、発表した。手づ...2018年12月13日
12月6日(金)
台風19号の被災からの復旧を支援しようと、スパリゾートハワイアンズ(福島県いわき市)は12月1日から、「復旧の輪キャンペーン」を始めた。常夏を楽しみ、ほんのちょっと被災地支援も 施設内でリストバンド「復旧の輪」(500円)を販売し、売り上げは全額、福島県に寄付する。12月31日まで販売する。広報では、「販売を開始して5日ほどですが、毎日、10個から20個程度ご購入いただいています。首都圏から... 続きを読む
行政・地域
国交省、「手づくり郷土賞」に23件を選定 全国各地の地域づくりを表彰
国土交通省はこのほど、地域づくりの優れた取り組みを表彰する2018年度の「手づくり郷土(ふるさと)賞」23件を選定、発表した。手づ...2018年12月13日
冬の名物“まるかじり” 城崎温泉観光協会、大阪でイベント開き松葉ガニ大盤振る舞い
兵庫県の城崎温泉観光協会(原良式会長=ときわ別館)は11月14日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で第24回「冬の城崎まるかじり...2018年12月12日
東日本大震災から7年半が経つ。東北6県で程度の差はあるものの、復興が依然として道なかば。特に観光、なかでもインバウンドは、風評被害...2018年12月6日
日本政府観光局(JNTO)はこのほど、災害時に訪日旅行者に避難情報など対処法を英語で提供するツイッター「Japan Safe Tr...2018年11月28日
訪日MICE「フォト・動画コンテスト」初開催、競争激化も強み再認識で勝負
日本政府観光局(JNTO)は、MICE誘致において日本のブランディングを確立し、主催者や地域、企業など日本のMICE関係者の総力を...2018年11月26日
10年ぶりホーランエンヤ 島根県、来年話題の観光素材アピール
島根県はこのほど、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪で観光情報説明会「しまね・旅の縁」を開いた。2019年の県内観光のトピック...2018年11月26日
徳島県中部の美馬市が晩秋から冬にかけて花で彩られる。うだつの町並みで知られる脇町や、ランの花を展示する「あんみつ館」が会場。県外か...2018年11月20日
JATA、5回目の「JATAの道」は岩手県宮古市、会員66名が参加
日本旅行業協会(JATA)は10月26日と27日に、岩手県宮古市を中心とした太平洋沿岸地域で東北復興支援プロジェクト「JATAの道...2018年11月13日
来春のDCに向けアピール強化 新潟県、「日本海美食旅」の魅力発信
新潟県観光協会は10月29日、大阪市北区のホテルグランヴィア大阪で「うまさぎっしり新潟」観光商談会を開いた。来年10月に「新潟・庄...2018年11月13日
外国人おもてなし部門は大歩危・祖谷が1位 温泉総選挙2018上半期ランキング
一般旅行者の投票で全国の温泉地を評価する「温泉総選挙」の2018年度の上半期ランキングが発表された。温泉総選挙は官民でつくる「旅し...2018年11月12日
京都市によると11月10日から12月17日にかけて、嵐山地域の混雑度を可視化することで需要を分散化する実証実験が実施される。実験で...2018年11月6日
新法施行後の「民泊」 全旅連・百戦錬磨対談(3) 地域の新たなスタイルに
―旅館ホテルのなかには民泊問題は終わったように考えている人が多いように思うのですが。上山 確かに違法民泊との戦いは終わりましたが、...2018年11月6日
新法施行後の「民泊」 全旅連・百戦錬磨対談(2) 世界で違法民泊の包囲網
―民泊仲介業者の新しい組織はいつごろでき、何社加盟の予定ですか。上山 現在諸々の議論を進めております。加盟会社に関しては、将来的に...2018年11月6日
新法施行後の「民泊」 全旅連・百戦錬磨対談(1) 大市場を旅館へ取り込む
民泊新法(住宅宿泊事業法)が6月15日に施行されて3カ月が過ぎた。民泊の現況は、仲介サイトの動きは―。自身も合法民泊を手がけ健全な...2018年11月6日
青森県の三村申吾知事がこのほど、吉本新喜劇に出演、すっちーさんや池乃めだかさんとからみ、満員のなんばグランド花月(大阪市中央区)を...2018年11月5日
昨年と比べて忘年会に行く回数は
こんにちは、ゲストさん