itt TOKYO2024
itt TOKYO2024

18年の訪日クルーズ客数は3.3%減、中国発クルーズ減で

  • 2019年1月23日

 国土交通省がこのほど発表した、2018年の訪日クルーズ旅客数は前年比3.3%減の244万6000人となった。ボリュームの大きい中国発の訪日クルーズ旅客数が7.0%減の202万人と減少したことなどが要因。同省では、中国のクルーズ市場が急拡大して競争が過熱した結果、各客船社が配船を調整し始めたためと分析している。このほか、台湾発の訪日クルーズ旅客数は12.7%増の31万人となった。

 日本発着クルーズで入国した訪日クルーズ旅客数は43.1%増の7万3000人、台湾発の訪日クルーズ旅客数は12.7%増の31万人、世界一周クルーズなど「その他」の訪日クルーズ旅客数は43.3%増の4万3000人となった。なお、航空機で日本に入国し、内航クルーズに乗船した外国人旅客は人数に含まれていない。

 クルーズ船の寄港回数は5.9%増の2928回で過去最高を記録した。このうち、外国船社は5.0%減の1913回で、中国発のクルーズが17.8%減の961回、台湾発のクルーズが15.5%減の234回と減少。日本船社は35.2%増の1015回で、17年10月から運航を開始したせとうちホールディングスの小型客船「ガンツウ」が通年運航になり、寄港回数が375.2%増の423回と大幅に増えたことにより、前年を上回った。このほか、世界一周クルーズなどの「その他」も87.3%増の181回と大きく伸長した。

 港湾別の寄港回数は、博多港が14.4%減の279回と最も多く、2位は那覇港で8.5%増の243回、3位は長崎港で17.6%減の267回となった。