─これまでに苦い思いをした経験はありますか
越智 忘れられない苦い思いをする事件には何度か遭遇している。20年以上前に丸の内海外旅行支店課長を務めていた時には、欧州でツアーバスにトラックが突っ込み、お客様と添乗員を亡くした。しかも添乗員は社員の義理の姉だった。また、海外旅行部長時代の03年にも中国でバス事故が起きて、3人のお客様を亡くした。
海外で事件が起きた際には、そのままツアーを催行すべきか、どの段階で帰国すべきか、催行を中止したツアーはいつ再開すべきかなどの判断が難しい。勿論、お客様の安全が最優先だが、旅行会社としては利益を損なわないようにもしなくてはいけない。そのためには常に確かな情報を入手して、正しい判断をしなくてはいけない。ただでさえ多数のキャンセルが発生するなかで、質の低い情報をもとにツアーを続行または再開して、さらなる事故に遭っては会社が傾く。
そして、情報に基づく判断を、社長から営業マン、店舗の接客スタッフまで、皆が徹底して守らなくてはいけない。海外旅行部長を務めていた頃は「シートベルトつきの海外旅行」を標語に、「本社が正しい判断を下すから、皆が一丸となって動いてほしい」とグループ全体に訴えていた。そこで03年からグループの危機管理担当のキーパーソンには、携帯電話に共同通信社の海外リスク情報速報メールが届くようにし、何かあれば一斉に動き出せる体制を整えた。すると1年から2年程度で、グループ内にリスク対策に向けた意識が浸透し始めた。
─「確かな情報」はどのように入手していましたか
越智 ロンドンに本社を置くコントロール・リスクス(CR)というリスク管理会社と契約していた。保険会社を母体とする警備会社なので分析力には定評があるし、スタッフには軍や警察の経験者だけでなく、元諜報員などもいて情報収集力は非常に高い。たとえば03年にイラク戦争が起きた時も、日本では「戦争は起きない」と言われていたが、CRに照会すると「起きる」と回答があり、「10月中にカタールの駐留米軍が10万人規模に増えたら100%戦争が始まり、1週間で終結する」といった具体的で信憑性の高いレポートが毎日のように届いた。そこで全国の危機管理担当者向けにセミナーを開催して、「3月に戦争が起きる。その代わりすぐに終結するから、その後は一斉に新聞広告でヨーロッパ旅行キャンペーンを始めよう」と呼びかけた。当時はそんなことを言っていたのは我々だけだったが、結果的に開戦日はCRの予測と3日しか違わず、ほぼ「当たり」と言える結果で、他社も含めて皆が驚いた。そんな経験を積み重ねるうちに、グループ全体が「本社の指示を信じよう」と考えるようになり、グループも自分も少しずつ意識が変わっていった。そのときの取り組みはテレビ東京のドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」で紹介された。
- 【沖縄:宮古島】シギラセブンマイルズリゾート 特別宿泊モニタープランのご案内
- 三井アウトレットパークなど三井不動産グループの商業施設からの業界関係者向けご優待
- 【ホテル・旅行業界関係者様】モニター優待宿泊プランのご案内 アスコットジャパン
- 横浜みなとみらいの夜景と京浜運河の工場地帯を巡る工場夜景クルーズ優待のご案内
- 【白金台「シェラトン都ホテル東京」観光事業者様特別宿泊プランのご案内】
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ペルーツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ブラジルツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!メキシコツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!キューバツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!アルゼンチンツアー
- モクシー東京錦糸町 業界優待料金のご案内
- オークウッドスイーツ横浜 開業記念 旅行業界関係者向けご優待料金のご案内
- 観光業 ・ ホテル業従事者様限定~ OKINAWA 癒しのリゾート宿泊プラン~
- ハイアット リージェンシー 大阪 旅行会社・航空会社・ホテル勤務の皆様へ
- アロフト東京銀座体験パッケージ
- 東京都アクセシブル・ツーリズム-推進シンポジウム-オンライン開催【2/5(金)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー テカポ・マウントクック編【1/27(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クィーンズタウン編【2/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クライストチャーチ編【2/24(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー ロトルア編【3/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー オークランド編【3/24(水)】
- 村山市観光物産協会主催 山形県村山市オンライン観光プロモーション【1/28(木)】
こんにちは、ゲストさん
- 【ホテル総支配人リレーインタビュー】第1回 パレスホテル東京総支配人 渡部勝氏
- ハワイの「今」を駐在員の視点から-コロナ感染状況と規制緩和、観光施設の情報も
- 人事、日本旅行管理職
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏
- トラベル懇話会、新春講演会で旅行業界が取り組むべきテーマなど講演
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート
- 海外業界誌がGoToトラベルとJATAに批判的な記事、中小旅行会社が苦境と
- コロナによる観光収入の減少が大きい国トップ10、10月までの累計