-関空線の大幅増便などを発表されましたが、新規就航路線についてお聞かせください
呉 インバウンド需要の増加にあわせ、今年の夏ダイヤでは12路線を新規就航する。12路線というのは、関空/長沙、南寧、深セン、鄭州、貴陽、桂林線、中部/武漢線、静岡/長沙、武漢、南寧線と、子会社である中国四川航空(3U)の関空/成都線、廈門航空(MF)の関空/廈門線。就航便数が例年に比べて、倍になる予定だ。
これまでは沿海部からの路線を運航していたが、新規路線では中国内陸部から就航する。従来は、中国内陸部から日本に来る人や、日本から中国内陸部に行く人は、上海や広州などを経由していた。今回の就航は日本/中国中西部間がほとんど。日本/中国内陸間の直行便を増やすことによりさらなる利便性の向上をはかる。
また、今回増便する関空は、日中間の航空交渉の中でオープンスカイとして定められており、認可が取得しやすい。しかし、今後メインに展開したい就航地として順位をつけるのであれば羽田、成田、関空、中部の順番。羽田と成田に関しては同じ首都圏ではあるが、羽田は市内に近く、交通の利便性も高いことから、今後は羽田をメインに展開していきたい。
先日、日中航空非公開協議での合意により羽田と成田の枠が拡充されることになった。今後は積極的に羽田と成田の便を増やしたい。羽田をメインにとは考えているが、枠が与えられれば双方で多くの路線を就航したいと思っている。次の段階として羽田/広州、貴陽、南寧線と成田/鄭州、長沙、武漢、ハルビン線、中部/鄭州線、静岡/鄭州線、茨城/深セン線の就航も計画している。
- ★大阪―釜山 クルーズフェリーデラックススイート室 特別運賃のご案内
- 【旅行代理店様】モニター宿泊プランのご案内 アスコットジャパン
- 大自然の冒険テーマパーク・ネスタリゾート神戸・旅行業界向け宿泊モニタープラン
- ☆ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスご優待料金のご案内☆
- ザ カオルーンホテル(香港)より 更にお得な業界料金
- ★チェジュ航空 福岡発 グアム行き業界関係者向け優待航空券★
- ティウエイ航空福岡ーソウル(仁川)路線増便記念優待
- ラ・フローラパトン・プーケットを業界の方々を対象に12月01日より優待の案内
- タイのラ・ベラ カオラック業界の方を対象に12月1日より優待料金のご案内。
- 【ホテル日航奈良】旅行業界スタッフ様モニタープラン
- 【エア・カナダで行く!】カナダ・ベストシーズンのキューバ優待旅行
- <旅行会社向け>モルディブ優待旅行!Amari Havodda宿泊
- 2019年下期弾丸スリランカモニターツアー!スリランカ航空直行便利用 4日間
- “魅せる公道軽アトラクション” ベビコブドライブ付き宿泊モニタープラン
- マカオ航空 優待航空券のご案内 15,000円
こんにちは、ゲストさん
- JTB、またも旅行以外で新事業、今度は「従業員への価値提案」
- 遠東航空が営業停止、予約済み航空券は全額返金へ
- 東南アジア最強のOTAはこう考えている-Traveloka副社長に聞く
- 関空、万博前に国際線キャパシティ倍増へ、T1拡張計画
- AIで航空券とホテルの料金変動を予測-春山佳久氏率いるatta
- HIS、19年度売上高は11%増で過去最高-今期は9000億円へ
- ANAとJAL、10月の国際線は旅客数2.6%減、アジア方面不調
- 春闘:KNT-CTホールディングスグループ、日本旅行グループ
- SAS、羽田/コペンハーゲン線開設を発表、成田から移行
- エボラブルアジアが社名も「エアトリ」に、1月1日から