-このほど中部の第2拠点化を発表されましたが、今後の展開についてお考えをお聞かせ下さい
小田切 中部は稼働率向上には制約の少ない空港がよい、という観点から第2拠点として選択した。24時間空港であり、空港までの交通手段を考慮に入れると6時から24時まで8便を運航できる。路線は、まずは既に便を就航している5空港のなかから目的地を選んでいくが、その先の新たな空港への就航も視野に入れて検討している。
中部は成田より約1時間西にあるため、目的地の範囲も1時間伸びる。我々が保有するエアバスA320型機は4時間程度しか飛べないため、新規就航先は4時間圏内の、台湾、香港、中国本土の一部やグアム、サイパン、マニラ辺りがあがっている。東南アジアについては、中部発着だとぎりぎりのライン。風の強い冬は乗客数を減らし、成田発が150名、成田着が180名、というオペレーションで運航する方法はあるが、我々は常に180席をしっかりと販売することが重要だと考えているため、そうしたチャレンジはしない考えだ。
-新路線開設に伴う機材の導入計画について教えてください
小田切 基本的には平均で年間5機程度の導入を考えている。13年は今のところ4機、2013年度では4機から5機の導入を予定している。まずは4月以降に1機受領する予定だ。
我々が展開しているのはボリュームビジネス。あまりいい意味で使われない言葉ではあるが、いわゆる「薄利多売」が我々のビジネスにとって成功への道だと考えている。多売するためには、しっかりと飛行機を保有して、いろいろな路線で安価な運賃を提供していきたい。13年の新機材導入を計画通り実施することが重要だと考えている。
また、新機材導入のタイミングに合わせて、中部の拠点化もおこなう計画だ。現在の予定では4月以降になるだろう。中部に対してはローコストターミナル(LCT)建設について、かなり働きかけをおこなっている。コストが下がればビジネスモデルとしていい絵が描けると思うので、そこを期待している。
-日本市場で課題と捉えていることはありますか
エアアジア・ジャパンの新オフィス「RED BASE(レッドベース)」。1フロアにオペレーション部門と間接部門を集約。客室乗務員のミーティングスペースもある 小田切 LCCという言葉は広く知られているが、国内3社の差がどこまで正しく理解されているかが問題だ。関西はピーチ・アビエーション(MM)1社だからまだわかるが、残りの2社は同じような路線を飛ばしており、色も暖色系で似ているため区別しにくいのではないか。
エアアジアブランドはアジアでは有名だが、日本国内においては先行社であるジェットスター(JQ)ブランドのほうが浸透している。そこをどう克服していくかが課題だ。我々が考えるほど、世間一般の皆様にJWが認知されていないため、まずは存在を知っていただくことが非常に重要だと思っている。現状をしっかり捉えた上で戦略を立てていなければならないだろう。我々は、販路の拡大が認知の向上にもつながると考えている。
- 【沖縄:宮古島】シギラセブンマイルズリゾート 特別宿泊モニタープランのご案内
- 三井アウトレットパークなど三井不動産グループの商業施設からの業界関係者向けご優待
- 【ホテル・旅行業界関係者様】モニター優待宿泊プランのご案内 アスコットジャパン
- 横浜みなとみらいの夜景と京浜運河の工場地帯を巡る工場夜景クルーズ優待のご案内
- 【白金台「シェラトン都ホテル東京」観光事業者様特別宿泊プランのご案内】
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ペルーツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!ブラジルツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!メキシコツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!キューバツアー
- 心で旅するバーチャルツアーVAMOS!アルゼンチンツアー
- モクシー東京錦糸町 業界優待料金のご案内
- オークウッドスイーツ横浜 開業記念 旅行業界関係者向けご優待料金のご案内
- 観光業 ・ ホテル業従事者様限定~ OKINAWA 癒しのリゾート宿泊プラン~
- ハイアット リージェンシー 大阪 旅行会社・航空会社・ホテル勤務の皆様へ
- アロフト東京銀座体験パッケージ
- 東京都アクセシブル・ツーリズム-推進シンポジウム-オンライン開催【2/5(金)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー テカポ・マウントクック編【1/27(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クィーンズタウン編【2/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー クライストチャーチ編【2/24(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー ロトルア編【3/10(水)】
- ニュージーランド政府観光局「Kiwi Connection Japan」バーチャルツアー オークランド編【3/24(水)】
- 村山市観光物産協会主催 山形県村山市オンライン観光プロモーション【1/28(木)】
こんにちは、ゲストさん
- 【ホテル総支配人リレーインタビュー】第1回 パレスホテル東京総支配人 渡部勝氏
- ハワイの「今」を駐在員の視点から-コロナ感染状況と規制緩和、観光施設の情報も
- 人事、日本旅行管理職
- 「銀行はこう使え!」-メガバンク元営業担当が本気のアドバイス vol.4
- 第一回ホテル総支配人インタビューとJATAへの公開書簡 ー 20代社員が振り返る今週のニュース
- コロナ収束後、攻勢に転じるために-海外地上手配のトランスオービット代表取締役 廣瀬功和氏
- トラベル懇話会、新春講演会で旅行業界が取り組むべきテーマなど講演
- 自宅にいながら世界の鉄道を体験 鉄道オンライン体験ツアー「HISリモ鉄」スタート
- 海外業界誌がGoToトラベルとJATAに批判的な記事、中小旅行会社が苦境と
- コロナによる観光収入の減少が大きい国トップ10、10月までの累計